※本ページはプロモーションが含まれています

habozou

コンピュータ屋32年現役プログラマー 日本でのプログラマーの地位向上を願っています。

ITバブルで儲けた経営者に一言 成功した企業と落ちぶれる企業の差

長年エンジニアをやっていると妙な嗅覚が働くものである。 「このプロジェクトヤバくない」 案件の相談に営業と話している時にふと言葉に出して「営業から嫌われる」ことが多かった。 案の定、その案件は、泥沼化 ...

ブラック

インチキ嵩上げ経済が崩壊 「トヨタクラスで守れないならば、どの企業が守れるのか?」

終身雇用崩壊の足音が、聞こえてきた。 インチキ経済が崩壊、45歳以上のリストラが加速しそうだ。 こんな衝撃的なニュースが飛び込んできた。 日本自動車工業会・豊田章男会長: 「なかなか終身雇用を守ってい ...

9月

深夜時事放談 つれづれ話 先週のおさらい 2022/9/12 ~ 2022/9/17

仏教には「初心」という言葉があるそうです。 初心をもっているのは、すばらしいことだ。 - スティーブ・ジョブズ 台風が近づいています。 雨が断続的に降り続き、風が強くなってきました。 台風情報を早く、 ...

9月

深夜時事放談 つれづれ話 先週のおさらい 22022/9/5 ~ 2022/9/10

この地上で過ごせる時間には限りがあります。 本当に大事なことを本当に一生懸命できる機会は、二つか三つくらいしかないのです。 - スティーブ・ジョブズ 姉妹サイトで運営しているブログでも書いたのですが、 ...

3種類購入しても1万円でおつりが来る GEOのイヤホン戦略

2025/2/7    , ,

ワイヤレス、アクティブノイズキャンセル、骨伝導に有線イヤホン イヤホンと言っても数百円から数十万円するものと幅広く売られています。 また、音楽だけに限定されていた使い方もWeb会議やオンライン授業が当 ...

EU「5年間のセキュリティアップデート」と「3年間のOSアップデート」を スマートフォンメーカーに対して義務づける法案を検討中

EU(欧州連合) 欧州連合(おうしゅうれんごう、略称:EU、UE; 英: European Union、仏: Union européenne、独: Europäische Union) 27カ国が加 ...

9月

深夜時事放談 つれづれ話 先週のおさらい 22022/8/29 ~ 2022/9/3

2024/12/10    

  人の一生は、重荷を負うて遠き路を行くが如し。急ぐべからず。 徳川家康 夕方になると蝉の声から虫の声に変わってきました。 毎日のように空の写真を撮影しているのですが季節の変わり目がよくわか ...

8月

深夜時事放談 つれづれ話 先週のおさらい 22022/8/22 ~ 2022/8/27

2024/12/10    

  Night is a wonderful opportunity to take rest, to forgive, to dream, to smile and to get read ...

Twitter社のセキュリティ問題を内部告発から考えてみよう Twitterのセキュリティチームには中国の工作員がいる

2022年8月23日(米国時間)にCNNと『ワシントン・ポスト』でTwitter社の内部告発が報道されている。 記事の内容は、買収問題で対立している イーロンマスクとTwitterの記事が中心ですがそ ...

amazon タイムセール 祭り 8/27(土) - 8/29(月) このデバイスをチェックせよ

amazon タイムセール祭り 8/27(土) - 8/29(月)がやってきます。 日用品から、衣料品、カバン、ビジネスシューズに不思議なデジタル・ガジェットモノ 欲しい物が、大幅値引きで購入できるチ ...

発表直前 iOS 16 ロックダウンモードとは?

秋のiPhone発表会は9月13日(火)と言われています。 iPhone 14が発表されるとYouTubeでは、ザワザワしていますが、どうも形はiPhone 13とあまり変わらないらしいという情報が流 ...

ahamoとpovoのデュアルSIMでも対応できなかったというお話

2022/8/22    ,

KDDI(au)で大きな障害が発生 その影響は大きく、社会問題となってしまいました。 そこでIT小僧は、かねてから試してみたかった DSDVつまりSIMカード2枚という運用を開始したのですが・・・・・ ...

Copyright© IT小僧の時事放談 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.