「 IT小僧のブラック時事放談 」 一覧
-
-
iOS 14のコンセプト画像が出ているけど Appleが、デフォルトブラウザを変更できるようにすることはないだろう(と思う)
2019/11/13 -IT小僧のブラック時事放談
Apple, Chrome, iPhone, IT小僧のブラック時事放談最近 iOS 14のコンセプト画像や動画が出回っています。 ついに 「アイコンを自由に置けるぞ」 などと 一部、盛り上がっているようですが、Appleの庇護下にないユーザーにとっては 「いまさら そん ...
-
-
楽園で過ごしていると物事が見えなくなるというお話 元Apple信者の深夜のつぶやき
2019/11/09 -IT小僧のブラック時事放談
Apple, IT小僧のブラック時事放談IT小僧が、「Apple信者だった」という話は、何度かブログの中で登場していると思います。 Macintosh ClassicとIIsi総額120万円を5年ローンで購入したところから始まった 「App ...
-
-
こんな開発会社に頼みたくない。
2019/11/01 -IT小僧のブラック時事放談
IT小僧のブラック時事放談IT小僧は、開発会社に28年、エンドユーザーで7年ほど仕事をしています。 エンドユーザー側の立場になってから、数多くの開発会社と接してきたのですが、ブラックな会社が何社か登場しました。 今回のIT小僧 ...
-
-
「うちの会社も時代に乗り遅れるから AIでなにかやってくれないかな?」 ある日、あなたの会社の経営者がこんなことを言い始めたらどうしますか?
2019/10/24 -IT小僧のブラック時事放談
IT小僧のブラック時事放談ITに詳しくない経営者ほど、TV番組や同業者に聞いた話を鵜呑みにして、意味もわからないのに部下に押し付けることありませんか? 社内SEをやっていらっしゃるかたなら、一度や二度経験があると思いますが、本 ...
-
-
楽天モバイル(格安SIM:MVNO)の契約者を楽天モバイル(移動体通信事業者:MNO))に巻き取ることができるか? 端末の買い替えが必須になる人が多数出てきます。
2019/10/11 -IT小僧のブラック時事放談
IT小僧のブラック時事放談, 楽天モバイル楽天モバイル(移動体通信事業者:MNO))が、「無料サポータープログラム」の応募が終了しました。 とりあえず、第4の携帯電話会社として稼働を開始する。 今回のIT小僧のブラック時事放談は 楽天モバイル ...
-
-
iPhone SE2 「来春発表?」なんて騒ぐ人がいるけど アップル社は出さないだろう。理由は簡単 現iPhoneが売れなくなるからね。
2019/10/03 -IT小僧のブラック時事放談
IT小僧のブラック時事放談iPhone 11/11 Pro/11 Pro Maxが、発表 iPhone 11 Pro/iPhone 11 Pro Maxが、販売されるということで銀座のアップルストアに並んでいる人がいました。 ...
-
-
楽天モバイルのヘタレっぷりで総務省の4割下げろの大号令失敗 スマートフォン事実上値上げという最悪の結果になりそうだ。
2019/09/14 -IT小僧のブラック時事放談
IT小僧のブラック時事放談, 楽天, 総務省2018年8月の菅官房長官の「携帯電話料金は、4割下がる可能性がある」という発言からはじまり 「携帯電話料金下げろ」という総務省の携帯電話大手3キャリアに対する圧力がはじまった。 結局、その結果どうな ...
-
-
総務省は、国民にiPhoneを買わせたくないらしい。
2019/09/14 -IT小僧のブラック時事放談
au, docomo, iPhone, IT小僧のブラック時事放談, SoftBank, 総務省『通信サービス(回線契約)とセットで販売するスマホの割引は2万円まで』 この2つの施策のために今後スマートフォンは、定価に近い金額を支払わないと買えなくなってしまいます。 目的は、「2年縛りなどの囲い ...
-
-
楽天の携帯電話事業は、半年先送り? 一方、SoftBankは、破壊力のある料金プラン 2年縛りなし、途中解除料金¥0 発表
2019/09/08 -IT小僧のブラック時事放談
IT小僧のブラック時事放談, 楽天, 総務省2019年9月6日(金)楽天の電話事業が、事実上、半年先送りと発表がありました。 携帯ジャーナリストの皆様の予想通り 「携帯電話事業ができる準備が、10月には間に合わなかった」 という結果となりました ...
-
-
「iPhoneの魔法」が残っているかどうかは、2019/09/10(米国時間)に証明される。 事前リーク通りのデザインだったら凹む
2019/09/04 -IT小僧のブラック時事放談
Apple, IT小僧のブラック時事放談アップル社は、昔から魔法使い達が生息していた。 Apple ][は、スティーブ・ウォズニアックという魔法使いのような天才エンジニアが作り上げた。 Macintoshは、ビル・アトキンソンというソフトウ ...
-
-
IT業界の闇体験 「契約書なきシステム開発ってやってませんでしたか!」 IT小僧のシステム開発経験より 後編
2019/08/30 -IT小僧のブラック時事放談
IT小僧のブラック時事放談前回までのお話 契約書を結ぶ前から、サービスが決まっているという案件を引き受けてしまったIT小僧は、他を巻き込みながら進みつつあった。 はたして、納期まで間に合うのか否か 今回のブラック時事放談は、 ...
-
-
IT業界の闇体験 「契約書なきシステム開発ってやってませんでしたか!」 IT小僧のシステム開発経験より 前編
2019/08/24 -IT小僧のブラック時事放談
IT小僧のブラック時事放談吉本興業でタレントとマネージメント契約書がなかったということで 「契約書もなしで仕事するなよ!」 なんてTwitterでのささやきを見かけました。 いえいえ! IT業界では、つい最近まで似たようなこと ...
-
-
スマートフォン難民が溢れている。 プライドの高い男たちの話
2019/08/14 -IT小僧のブラック時事放談
IT小僧のブラック時事放談, スマートフォン先日(2019年7月6日) Instagramアプリから「いいね(ハート)」を付けようとしても「ブロックされています」というエラーが表示されて、いいねできないという問題が一部のユーザーの間で発生しまし ...
-
-
5G基地局を設置したのに、対応するスマートフォンが高くて普及しない可能性 「通信料金分離」の影響はでかい!
2019/08/01 -IT小僧のブラック時事放談
5G, IT小僧のブラック時事放談「東京オリンピック 2012」、おっと忘れてはいけない「ラグビーワールドカップ」があるんだった。 連日、東京オリンピック1年前で特にテレビが、連日、「煽る毎日」ですが、はたして 「こんなに暑いオリンピ ...
-
-
7pay不正利用の影に「オムニ7アプリ」のソースコード流失の可能性? 4年近くGitHubで公開状態だった!
2019/07/26 -IT小僧のブラック時事放談
7pay, IT小僧のブラック時事放談「7payをご利用なさっているお客様および関係者の皆様に、多大なるご心配、ご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます」 2019年7月4日午後、都内で緊急記者会見を開いた7payの小林強社長は、Q ...
-
-
こんな会社に入ったら すぐに逃げなさい 【IT小僧のブラック時事放談】
2019/07/15 -IT小僧のブラック時事放談
IT小僧のブラック時事放談何度か転職をしてきました。 また、システムの担当として多くの会社の内部を見てきましたが、だめになってゆく会社には、一定の法則があります。 今回の「IT小僧のブラック時事放談」では こんな会社に入ったら ...