※本ページはプロモーションが含まれています

Instagram

Instagram

ヌードや性的広告は表示されているのにヌードや性的ではない投稿をポリシー違反で削除しているInstagramとFacebook

2025/1/10    , ,

InstagramやFacebookで画像や動画を削除された方、いらっしゃいますか? 自分は、TikTokでですが 「削除された理由がどうしてもわからないことが数度ありました」 問い合わせても「XXの ...

Meta

Facebook、Instagram、Threads 「表現の自由という原点に立ち返る」宣言 マーク・ザッカーバーグ

2025/1/8    , , ,

  ネット ド素人で選挙に負けそうでオールドメディアにまだ希望があると勘違いしている政党が 選挙のSNS規制、自民が議論着手 偽情報など勝敗に影響 などと言っているようですが、偽情報(失礼  ...

TikTok

TikTok YouTube Instagramで同じ動画をアップしてわかったこと フォロワーが0でも動画がバズれば「いきなり100万回再生が可能」TikTokの驚異的な拡散力

2024/7/19    , ,

IT小僧は、動画について興味がありませんでした。 ブログを軸にした文字媒体こそ「伝えたいことを伝えることが出来る」と思ってきたからです。 といっても 実際に挑戦してみないで批判もできないと思い今回、T ...

YouTube Instagram Facebook TikTok Snapchat は、若者のメンタルヘルス危機を煽るとニューヨーク州

SNSは中毒性となりやすいのは事実 というより SNSではなくスマホこそ中毒性のあるもので当ブログでも言ってきましたが、 「電車を降りてスマホを無意識に開き 階段で凝視しているバカが多い」 ということ ...

Threads(スレッズ) InstagramとFacebookに公開しないオプション追加

Twitterが、買収されてXとなり いろいろなことがトップの暴走で迷走気味で登場してきたThreads(スレッズ) と言っても イマイチ感もあるので急激に冷めてきたようですが、 Threads(スレ ...

Threads

Threadsの宣伝ために投稿をFacebookやInstagramに転載しまくっている Metaに怒りの声多数

2023/10/24    , , ,

会社名をMetaに変えてメタバースに全精力を傾けた ザッカーバーグ率いるMeta そのメタバースが鳴かず飛ばずで赤字垂れ流し状態で一向に上向く様子がない 運が悪いことにChat GPTの登場で世界は、 ...

ブラック

月に2千円払ってFacebookやInstagramを使いますか? 広告いやなら金払え

2023/10/7    , ,

SNSも有料の時代 「Metaは月額14ドル(約2080円)の有料版Facebook・Instagramアプリを計画中」 え? まさか・・・ と思ったらEUでのお話でした。 今回のIT小僧の時事放談は ...

Threads

Threads(スレッズ)基本用語集 ツイートはポスト、リツイートはクオート

  Threadsの初速が凄い これが、ブームで終わるのか? それとも継続して続くのかは不明です。 ところで ITメディアニュースより Threads用語集 がまとめられていたので共有します ...

Instagram(インスタグラム)の創業者が、開始したニュースサービス「Artifact」

2024/12/10    ,

Instagramの創業者 ケビン・シストロムとマイク・クリーガーについては、当ブログで以前 取りあげたことがありました。 インターネットの世界をより正しい方向に推し進めようとした2人は、Instag ...

Instagramのの創設者が新しいニュースアプリを立ちあげる 単短面(たんたんめん)の時代に生き残れるか?

Instagram(インスタグラム) サービス開始時には、純粋に写真好きな人が集まって 自分の写真を共有して楽しむ者でした。 しかし、現在のInstagramは、動画と広告があふれかえり、ネット商品の ...

Instagram

InstagramがTikTokもどきになってゆく

2022/8/3    

Instagram(インスタグラム) みなさん 使っていますか? 写真好きなIT小僧は、かなり昔から使っていたのですが、創業者が離れ、Facebookに買収されてから、ダメなSNSに落ちぶれていってい ...

Instagram

iPhoneでInstagram(インスタグラム)を使えなくするぞ! とApple社が警告

Apple社が、個人情報を重要視(ウリ)していますが、そのApple社が、Facebookのアプリを削除するかも知れないというニュースが飛び込んできました。 もしそうなれば、Facebook、Inst ...

Copyright© IT小僧の時事放談 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.