※本ページはプロモーションが含まれています

IT小僧の時事放談

Google I/O 2022 連携で追いつけ追い越せ Google Wallet

2022年5月18日

iPhoneを中心としたAppleのガジェット達の連携は素晴らしい。

AirDrop

そうこの機能は素晴らしい。
巷の高校生の間では、写真の交換などは AirDrop で行うのが当たりまえ

iPhoneを持っていない人は、人にあらず とか?
というぐらい、Appleのエコシステムは優秀である。

しかし、一方で他のデバイス(例えば WindowsPCとかAndroid)のようにApple製品以外にファイルを送ろうとすると

ウルトラめんどくさいし独自仕様でトラブルも多い

今回のIT小僧の時事放談
Google I/O 2022 連携で追いつけ追い越せ
と題して、Google I/O 2022の大きなテーマである連携について考えてみよう。

小難しい話をわかりやすく記事にまとめましたので 最後まで読んでいいただければ幸いです。

スポンサーリンク

Android 13

新しいスマートフォンOS Android 13が発表された。

画面だけ?(失礼)変えてみました的なAndroid 12と違い今回は、かなり多くの部分で手が加えられている。

その中で今回は、連携というものに注目して見てゆこう。

自由自在

これまでAndroidのスマートフォンにもAirDrop的なものが用意されている。

その名も

Nearby Share(ニアバイシェア)

あなたのスマートフォンもAndroid 11以上ならば搭載されているはずです。

ご存知でしたか?

え? 知らない まぁ そうでしょ あまり使わないものね

ファイルのやり取りならば、Gooleのクラウド経由の方が手っ取り早いし、Windows PCとの連携も

Microsoftさんが、スマホ同期という機能をぶち込んでくれたので連携ができてしまえば、ケーブルなど繋がなくても

あら! 簡単

もっともファイルの転送なんてアプリを使えば なんでも簡単になりました。

ファイル連携だけが転送じゃないぞ

というわけで今回のGoogle I/O 2022では、ファイル転送だけではないことが発表されました。

デバイスをまたぎ、スマホからタブレットへのコピー&ペースト

こんなのは、簡単

スマホからテレビへと映像を「連携再生」

amazonならば実現できているんじゃない?
※できていなかったらゴメン

タブレットで動画を再生中、スマホに電話がかかってくると、ヘッドホンの接続は「スマホ側」に切り替わる。アップルの利点だった機能がAndroidにもこんなのは、常識だよね

Wear OSを搭載したスマートウォッチからは「緊急通報」が可能

まぁAppleWatchなとっくに搭載されているよね

結局、今回のAndroid 13においてAppleが実現しているエコシステムを世界中に数多くあるAndroidOSで動かそう

というのが狙いです。

Google Wallet

さて 本ブログの本当の狙いはここからです。

Googleは、Google I/O 2022でGoogle Walletを登場させました。

簡単に言うとこんな感じ

決済系だけの機能ではなく車のキーやワクチン接種の記録、交通機関やイベントのチケット、ポイントカード、学生証など、多数の「サイフに入っているもの」のデジタル化をまとめる役割を果たす。

Appleでは、すでに実現している機能ですが、Googleも搭載を開始するということです。

今年後半には、アメリカ国内で、 Google Walletに運転免許証と身分証明書を対応させる予定だという。

日本でもマイナンバーカードを Google Walletに突っ込むらしいですが、Appleは、今のところ未対応らしいので総務省がAppleに要望を出すらしいですが、対応するかどうかは?

スマートフォンのOSにWallet機能を搭載し、そこに各種カード・証明書をあつめていき、さらにスマートウォッチなどとの連動・・・

便利かもしれないけど、ますます スマートフォンに情報が集約されそうで それは 怖いかも知れません。
また、数年で乗り換えるようなデジタル機器に導入しても大丈夫なんでしょうか?

なんて心配はよそに、スマートフォンに情報が集約運動は進みそうです。

まとめ

Apple1社の世界の中で連携していた究極のエコシステム
Googleは、今度は、Android 13という新しいOSで世界中のAndroid端末に対してエコシステムを構築しようとしています。

これは、圧倒的に数的に多い Andoroidのエコシステムの完成であり、完成したらApple1社とそれ以外という構図が出来上がります。

IT小僧としては、「楽しそうだけど ヤバそうな気がしてなりません」
スマートフォンに入れたらバッテリーが切れたらどうするの????

別に免許証は、カードのままでいいし、保険証も別で不便もない
ましてや、あまり使い道のないくせに個人情報の集大成のようなマイナンバーカードなどスマートフォンに入れるのは、???

と言っても新しもの好きのIT小僧ですから きっとインストールするだろうな

   メンタルケアの決定版

-IT小僧の時事放談
-,

Copyright© IT小僧の時事放談 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.