-
-
Disney+解約運動を展開 右派のXユーザーがディズニーの広告停止に反発
あいかわらず 問題を起こしまくっているイーロン・マスク Xにとっていいのか悪いのか? 彼が発言するたびに業績を落としているのでは イーロン・マスクの反ユダヤ主義的な発言をめぐり、X(旧ツイッター)への ...
-
-
解約忘れを期待するビジネスに一円も払ってはいけない 甘い汁を吸い続ける会社と縁を切ろう
2023/12/1
自分が使ってもいない契約をしていないか確認することが大切です。
使ってもいないサービスにカネを払う必要はありません。
-
-
LINE問題についえ考える 日本の情報ダダ漏れ「まだ韓国と繋がっているんだ」
LINEヤフーから 40万人を越える個人情報が流失しました。 しかも、韓国のサーバーを通じてLINEヤフーからの情報漏洩となると あれ? 「サーバーは国内にするって指導受けましてよね」 となっていたは ...
-
-
決済システムを中国国内で開発している企業のモラル クレジット、個人情報見放題のリスク
企業名は伏せます。 仮にD社としましょう。 D社は、中国国内で決済システム(キャリア決済、クレジット決済)を保守・開発しているという情報をつかみました。 保守、開発をしている人は、日本語が話せない中国 ...
-
-
スマートフォンを見ながら階段を降りる人 手遅れになる前に止めて
中毒性のあるものはカネを生む IT小僧は昔から感じていました。 酒、タバコ、ギャンブルに⚪遊び 主に男性社会で言われてきたものが多いわけですが、これらの依存症は、背景に巨額なカネが絡んで ...
-
-
AIは「核兵器」同等の脅威なのか? Google元CEOの発言
2023/11/30 AI, Google元CEO, PLUTO
ダダッタダダダン♪ タララァ♪ 「1997年8月29日 人類はスカイネットによる核攻撃で滅ぼされようとしていた 1984年に公開された映画「ターミネーター」は、AIによる人類抹殺をテーマ ...
-
-
Apple Cardに暗雲? ゴールドマン・サックスとの提携を終了か
2023/11/29 Apple Card, ゴールドマン・サックス, 金融事業
金融業界は、自分もエンジニアとして身を置いていたので そのシビアさは、異常なほど厳しい世界 少しでもヤバくなったら 損切りで被害を最小限にするというのが鉄則 ここが、素人の投資家と大きく違うところなの ...
-
-
Xperiaは、絶望のスマートフォンになってしまうのか? 公式ストア Xperia 1 IV (XQ-CT44):15,400円の値下げ
2023/11/27 Android13, Gaming Edition, Xperia, Xperia 5 V, 値下げ情報
Xperiaの逆襲が始まる今回のIT小僧の時事放談は、最新のXperiaは、時代遅れのスマートフォンなのか?と題して、ジャパンブランドで頑張っているソニーモバイルについて情報を掲載します。
-
-
スマートウォッチで楽しもう SKAGEN Falster と Wear OS by Google の話 機能だけではなくデザインという選択
スマートウォッチというものが、なんなのか? 何に役に立つかが少しずつ分かってきた。 この物語は、スマートウォッチを使い始めた57歳の真実の記録である。 今回の小僧のオススメは、 スマートウォッチで楽し ...
-
-
Googleに対してコンテンツ削除を要請した国ランキング
独裁政権、共産主義とか権力が集中している国にとって一番問題になるのは、権力者に対しての文句、悪口、政権打破である。 例えば、某国の権力者は、自分に似ているクマのぬいぐるみに対して文句を言って禁止したと ...
-
-
会社から支給されたマウスを使っている人にオススメ 基本しっかり コンパクト Pebble M350 推薦
2023/11/25 Pebble M350, 小僧のオススメ
IT小僧は、いつも思うのですが、なぜ会社で支給されるパソコンは、安物のノートパソコンが多いのだろうか? 持ち運び? 会議に持ち出し? でも安物のノートパソコンって見かけの性能はいいけど、キーボードと筐 ...
-
-
スマートノート HOMESTEC(ホームステック)使用レポート 人間は書くときに新しい発想が生まれる
会議室にノートパソコンを持ちこむシーンをよく見かけます。 しかし、そのノートパソコンで何をしてますか? 議事録? 調べ物? それともなんの意味もない上司の話でが長いのでYouTubeを見 ...
-
-
新世代 アマゾン デバイス発表 「アレクサ! どんな新製品なのか教えて?」 新 Echoシリーズ ブラックフライデーで入手のチャンス
米Amazonは、2023年5月17日(現地時間) 音声アシスタント「Alexa」搭載の複数のEchoシリーズのハードウェアを発表しました。 手頃な価格で購入できて、きちんと使えるamazonnデバイ ...
-
-
Zoomの危険性 使用禁止する企業、組織が増えている理由 | 2023 年 11 月 20 日バージョン 5.16.10 公開 MSI/PLIST/GPO/MDM オプション追加
2023/11/24 2023 年 11 月 20 日バージョン 5.16.10, Zoom, アップデート
新型コロナウィルスの影響でリモートワークという状況になっている企業が増えています。 また、社外の企業との打ち合わせにWeb会議が、当たり前のように行われています。 そこで使われ始めたのが、Zoom と ...
-
-
Firefox YouTubeの読み込みに時間がかかるという苦情 YouTubeは「広告ブロッカーが原因」と反論
Firefoxかつては、ブラウザのシェアがかなりありました。 自分も使っていましたが、ある日 すべてのお気に入りが消失してしまう事件があって それ以後使わないことにしています。 知らなかったのですが、 ...
-
-
プログラミングスクールの闇 「転職保証型」の絶望的状況
2023/11/22 プログラミングスクール, 誰でもエンジニアになれます
最近、通勤電車混んでいませんか? 経営者は、出社を命じ 狭いオフィスに人を呼び戻しています。 コロナ禍で実験されたリモートワークという「新しい働き方の実験」もいまや なかったことにされている状況となっ ...