※本ページはプロモーションが含まれています

小僧のオススメ

【これは革命】EarFun Air Pro 4がヤバすぎた!1万円台でここまでやるか? 音質・コスパ・ノイキャンなど4つのポイントをチェック

2025年6月30日

 


EarFun Air Pro 4 外観

 

「高音質・強力ノイキャン・神アプリ」で話題沸騰中の完全ワイヤレスイヤホン、EarFun Air Pro 4

正直、これまで数万円する高級イヤホンを使ってきた筆者から見ても、EarFun Air Pro 4は革命的でした。2週間使っての感想をひとことで言うなら:

「え、もうコレでよくない?」

1万円ちょっとでこの完成度はバグってます。今回は特に感動した4つのポイントに絞って紹介していきます。


🎧 主なスペック&機能(ちょっと盛りすぎじゃない?)

  • Bluetooth 5.4&Qualcomm QCC3091搭載
  • aptX Lossless / LDAC / ハイレゾ対応
  • QuietSmart 3.0搭載ノイキャン:最大50dBカット
  • LE Audio&Auracast™対応
  • 通話特化:左右3マイク×AIノイキャン搭載
  • 最大52時間再生
  • マルチポイント接続&Google Fast Pair
  • 50ms低遅延ゲームモード
  • 装着検出&IPX5防水

…いやマジで、これ詰め込みすぎじゃないですか?笑

★対象製品:EarFun Air Pro 4(ANC搭載)
クーポン適用で20%OFF!
通常価格:9,990円 → 最終価格:7,992円(税込)

① 音質とコスパ、どうかしてるレベル

最初の衝撃は音のクリアさバランスの良さ

重低音はしっかり沈むのに、中高音はスッと抜けて気持ちいい。ボーカルも生々しくて、ロックもクラシックも余裕で鳴らせます

しかもこの音で1万円ちょい&ハイレゾ対応&ノイキャン付き。イヤホン沼にハマってた自分も、正直ちょっと引きました。「え、これ…もう終点かも」って。

しかも公式アプリ「EarFun Audio」がめちゃ使いやすい!

  • イコライザー自由自在
  • ノイキャン/外音取り込みの切替
  • タッチ操作のカスタムもOK

この価格帯でこの完成度のアプリは、マジで神です。


② ノイキャン「これで十分」説、完全に立証

続いて、ノイズキャンセリング。結論から言うと:

「もう、これで十分じゃない?」

電車・カフェ・通勤の騒音…ぜんぶストレスフリー。完全無音じゃないけど、日常使いならむしろこの“抜け感”がベスト

というのも、完全無音=駅のアナウンス聞き逃す危険あり

EarFunのノイキャンは“静かすぎず、うるさくない”絶妙バランス。さらに、外音取り込みモードも超自然。イヤホン付けたままレジでも会話できるの、控えめに言って神。


③ 「高級機=正義」じゃない。バッテリー寿命とコスパで選ぶ時代

高級イヤホン買っても、バッテリーは3年持てば御の字。交換できず、寿命が来たら終わり。過去に3万超えイヤホンを泣く泣く処分した経験がある人、多いはず。

その点、EarFun Air Pro 4なら1万円ちょっとで3年使い切りコース。バッテリーがダメになっても「まあ次いこう」で済む。

割り切りと実用性を兼ね備えた“ちょうどいいガジェット”として、これほど完成されたイヤホンは珍しい。




④ フィット感とケースが快適すぎて、持ち歩きが習慣化

装着感も驚くほど良い。軽いし、イヤーピースも豊富。長時間つけても耳が痛くならないのは嬉しい。

そして地味に助かるのが、ケースのサイズ感。ポケットに入れてもかさばらないし、取り出しやすさも上々。落とす心配がない設計、これめっちゃ大事。

USB-Cの急速充電にも対応。出先で電池が切れても安心感あります。


結論:「もう高いイヤホンじゃなくていいかも」

EarFun Air Pro 4は、“コスパ”じゃなく“実力”で勝負できる数少ないイヤホンです。

  • ぶっちゃけ音がいい
  • ノイキャン効くし、外音取り込みも自然
  • アプリ優秀すぎる
  • 1万円ちょい。ヤバい。

「音もそこそこ良くて、ノイキャン付きで、アプリも使えるイヤホンが欲しい」なら、EarFun Air Pro 4を買わない理由が見つかりません

EarFun Air Pro 4 パッケージ

★対象製品:EarFun Air Pro 4(ANC搭載)
クーポン適用で20%OFF!
通常価格:9,990円 → 最終価格:7,992円(税込)

これからワイヤレスイヤホン買うなら、まずこれを試して。

そして、今の価格なら「即ポチ」が正解かも。


-小僧のオススメ
-,

Copyright© IT小僧の時事放談 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.