-
-
ちょうどいいスマートフォン選び スマホオタクとゲーマー以外の人に向けてお話します。
テレビの盛んに流れている携帯電話会社のCM やたらと出てくるのは 5G、そしてiPhone でも そのスマートフォンって 高性能だけど 高すぎませんか? 今回の小僧のオススメは、 ちょうどいいスマート ...
-
-
IT深夜時事放談 つれづれ話 先週のおさらい 2019/10/26~2020/10/31
2024/12/10 IT深夜時事放談
IT深夜時事放談 つれづれ話 先週のおさらい 2019/10/26~2020/10/31
-
-
IT深夜時事放談 つれづれ話 先週のおさらい 2019/10/19~2020/10/24
2023/10/18 IT深夜時事放談
今朝、お気に入りの公園にクルマで行ってきました。 車内から出ると 冷たい空気が襲ってきた。 冬が来る前にもう一度。。。。♪ 紙ふうせんの歌が聞こえてくるようだ。 IT業界でいうとiPhone 12が発 ...
-
-
eSIMで携帯電話値下げだって 総務省さん ご冗談もほどほどに
2025/2/7 eSIM, IT小僧のブラック時事放談, スマートフォン
携帯電話料金を下げろと2年前から菅首相の鶴の一声で始まった 総務省による携帯電話会社への圧力? 失礼 改悪でした。 昨年の法改正でスマートフォンの価格は実質値上げ iPhoneもかつては、1円で入手で ...
-
-
自社アプリの終焉 企業アピールはSNSが中心になっている
2020/10/21 IT小僧の時事放談
スマートフォンのアプリって、どれだけ使っていますか? 音楽、動画、ゲームそしてSNSといろいろとありますが、使うものって決まっていませんか? 今回のIT小僧の時事放談は、 自社アプリの終焉 企業アピー ...
-
-
COCOAインストールしていますか? 「COCOAは今のままでは使えない」と有識者がダメ出し
日本では、今の所、新型コロナウィルスの感染者数も急激に増大することもない状況が続いている。 一方、欧州では、フランス、ベルギー、イタリアなど 一日に数万人以上の感染者数が増えているため、夜間外出禁止や ...
-
-
IT深夜時事放談 つれづれ話 先週のおさらい 2019/10/12~2020/10/17
2023/10/18 IT深夜時事放談
すっかり秋模様、冷房から暖房へと切り替えになりそうです。 昨日(2020年10月17日)は、最低気温 13℃ あわててジャンパーを探しました。 IT業界でいうとiPhone 12が、発表されました。 ...
-
-
「auは、全機種 5Gへ」って発表されたけど どこで繋がるのか教えてほしい
2024/12/10 5G, au, IT小僧のブラック時事放談
毎年、9月末から10月にかけて 国内3キャリア(docomo,au,SoftBank)は、新機種の発表が行われます。 今年は、9 月 25 日、KDDI は au の冬春モデル発表会を開催しました。 ...
-
-
通勤・通学 ワイヤレス ヘッドホン対決 SHURE vs エレコム SHURE SE215 継続使用中
物事には、適材適所ということがあります。 どんなに優れている製品でも場所、時間、状況で使えなかったり、使いづらかったり、そこで使ったらダメだろう ということが多いのです。 SHURE SE215は、2 ...
-
-
IT深夜時事放談 つれづれ話 先週のおさらい 2019/10/5~2020/10/10
2024/12/10 IT深夜時事放談
すっかり秋模様、冷房から暖房へと切り替えになりそうです。 日本では、新型コロナウィルスの報道が減り「終わった感」も漂い始めています。 リモートワークもやめるところが増え、会社にせっせと通勤するようにな ...
-
-
「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN」とアップル社の類似性について iPhone 12 登場間近
2020/10/9 IT小僧のブラック時事放談
9月になると毎年、新iPhoneの話題が出てきます。 デザインが、変わるとか、角がカクカクしているとかいろいろと噂が、出ています。 まさか あの 醜いノッチ(切り欠き)は、そのままじゃないですよね。 ...
-
-
菅総理 携帯電話料金引き下げ指示 でも総務省では、携帯電話会社に勝てないだろう
総務大臣経験者の菅総理が、総務省に 「携帯電話料金を下げさせろ」 とプレッシャーをかけている。 でもそれって、結局改悪状態で携帯電話料金が下がるどころか、スマートフォンの値引き規制でiPhoneどころ ...