※本ページはプロモーションが含まれています

IT小僧の時事放談

深夜時事放談 つれづれ話 先週のおさらい 2022/7/4 ~ 2022/7/9

2022年7月10日

7月

I need plenty of rest in case tomorrow is a great day..
明日がすばらしい日になったときに備えて、たくさん休んどかなきゃ。

Snoopy スヌーピー

安倍元首相が、凶弾に倒れました。
彼がやってきたことは、世界中の要人からの言葉でわかります。
そして「日本をとりもどす」震災後のこの言葉がどれだけ多くの人に勇気を与えたことだろう

ご冥福をお祈りします

では、先週のおさらいよろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

7/4(月)

KDDI、通話障害続く 発生丸2日、復旧めどなく

 KDDI(au)は4日、大規模な通信障害について、午前7時現在の状況としてインターネットの利用などデータ通信は「全国的におおむね回復している」と発表した。復旧作業は3日夕に終えたが、サービスの本格再開が可能だと確認できるまでは通信量を制限しており、音声通話はつながりにくい状況が続いている。KDDIによると、午前11時半の時点で通話の障害が復旧するめどは立っていない。

命に直結しかねない深刻な実態も…ユーザー「他社への乗り換え検討」とあきれ顔

障害の影響は携帯電話の利用者など最大3915万回線に及び、発生した2日午前1時35分ごろから丸2日以上続く異例の事態のまま、週明けの朝を迎えた。

携帯電話というインフラは、今や電気と並ぶ重要なインフラであると知った事故でした。

今回は、auでした。しかし、他に移ったとしても同じことは起こる可能性は否定できない。

対応するには、他のキャリアの回線を契約することしかないのです。

【DL版】【初期費用3,300円(税込)が無料】IIJmioえらべるSIMカード エントリーパッケージ 月額利用(音声SIM/SMS)[ドコモ・au回線]・(データ/eSIM/プリペイド)[ドコモ回線]IM-B327

7/5(火)

参院選争点ツイート分析、猛暑で「エネルギー」急上昇…消費税議論で「景気・雇用」も伸びる

 読売新聞社は、参院選が公示された6月22日から7月1日までの10日間、ツイッターで話題になった争点を分析した。猛暑や政府からの節電呼びかけなどの影響で、「エネルギー」の投稿数が急上昇し、「景気・雇用」も伸びていた。

計算社会科学を専門にする東京大の鳥海不二夫教授と筑波大の吉田光男准教授の協力を得て分析した。リツイート(転載)を含む日本語の全ての投稿から無作為に抽出した約1%を対象にした。争点としては「エネルギー」「新型コロナウイルス」「景気・雇用」「外交や安全保障」「社会保障」「教育・子育て」「憲法改正」の7項目を設定した。「エネルギー」なら原発や停電、「景気・雇用」なら給与や円安など、関連するキーワードが含まれたツイート数を集計した。

「エネルギー」は約2万8400件だった。政府は6月26日、東京電力管内に「電力需給逼迫(ひっぱく)注意報」を発令したが、27日の投稿数は、それまでの1日2000件台から約4300件に急上昇した。発令から解除されるまでの5日間のうち3日間は、それまで投稿が最も多かった「新型コロナウイルス」を上回った。

「景気・雇用」は約2万3900件だった。消費税を含む投稿の集計で、自民党の茂木幹事長が6月26日のNHK討論番組で「野党が言うように(消費税率を)下げると、年金財源、3割カットしなければならない」と発言し、野党が反発して注目された。27日の投稿数は前日の約2600件から約3300件に増えた。年金を含む「社会保障」も約3200件に倍増した。

「新型コロナ」の投稿は約3万2100件で最多だったが、昨年の1日平均と比べると、半数以下に減っていた。参院選が始まっても注目度は上がっていない。

鳥海教授は「昨年の1日平均と比べると、エネルギーと景気・雇用に関する投稿数は5倍以上になっている。猛暑などによる影響もあるが、選挙の争点としても注目が集まった結果とみられる」と分析している。

この記事が公開されるころ、選挙の体制はきまっているだろう。

一人でもカネや権力に縛られない 国のために働ける人が一人でも当選できたらと願います。

22世紀の民主主義 選挙はアルゴリズムになり、政治家はネコになる (SB新書)

7/6(水)

【独自】「スマホ熱中症」異例猛暑で“故障・発火”も…専門家明かす“意外な対処法”

 「スマホ熱中症」という言葉を知っていますか?暑さでスマートフォンの調子が悪くなることを意味しますが、そのまま放置すると、突然火が出て、思わぬ事故を招く恐れがあります。

■“異例猛暑”で危険性「スマホ熱中症」

20代:「外にいる時、地図をずっと見ていたり、ずっと使っていると熱くなるかな」
大学生:「気付いたら、熱くなっています」

記録的な暑さで悲鳴を上げるのは、人間だけではありません。手にするスマホも、熱くなって故障する現象が続出しています。

携帯電話会社が呼び掛けているのは、スマホ熱中症です。

スマホが高温にさらされると、操作ができなくなることもあり、最悪の場合、発火する恐れがあるというのです。

特に、このところの猛烈な暑さで、危険性が増しているといいます。

20代:「窓際に携帯を置いていたら、太陽の光で熱くなったことが…」「動画とか見すぎて、携帯が熱くなってしまったり。(熱くて)持っていられないくらい」
大学生:「炎天下のなか…ディズニーとかに行って、友達と写真を撮り合ったりすると、長時間経つと熱くなって。警報みたいなのが、出てきたことがあります」

専門家が、注意すべき場所を挙げました。

ITジャーナリスト・石川温氏:「今年の夏は日差しがきつそうなので。車のダッシュボードの上や、プールサイドに置きっぱなしにすると、スマホが一気に熱くなり、使えなくなってエラーメッセージが出る」

スマホの中には、高温になると注意を促す表示が出るものもあります。

https://youtu.be/SkVZET3oyuQ

■修理依頼が急増…海外で“スマホ発火”

スマホの買取や修理を行う店では、熱中症の疑いがあるスマホの修理の依頼が増えていました。

店員:「最近はやはり、この暑さゆえ、バッテリーが膨張したりとか、(スマホ)本体が熱を持ってしまって、(バッテリーの)減りが早くなることは増えてきてますね」

取材中にも、バッテリーの異常を訴える人がいました。

店員:「バッテリーの膨張が確認できますね…」
客:「これですね、膨らんじゃって。このまま放置すると、発火したりとか、爆発したりとかして危ないと」

バッテリーの不具合など、スマホが異常をきたした場合、最悪の状況に陥るケースもあります。海外では、スマホが発火する動画も投稿されています。

■熱いと感じても…「避けるべきこと」

ひどい時は、修理では済まされないスマホ熱中症。スマホが熱いと感じた時、どうすればいいのでしょうか?

20代:「冷たい飲み物につけたりして、冷やしたり」
大学生:「冷凍庫で冷やしていました」
20代:「冷凍庫にある冷却グッズで冷やして、どうしても動画の続きを見たいので」

冷たい物をくっ付けたり、中には、冷凍庫に入れたりするという人もいました。

ところが、専門家は、次のように話します。

石川氏:「慌てて、急激な冷水や氷につけたりすると、スマホの中に“結露”が出て、部品にダメージを与える可能性があるので。急激に冷やすということは、避けるべきだと思います」

■意外な対処法「10円玉を背面に置く」

スマートフォンが高温にさらされ、本体やバッテリーに支障をきたすスマホの熱中症。専門家は、意外な対処法を明かしました。

石川氏:「オススメなのは、10円玉をスマホの背面に置いていくと」

10円玉を、スマホの背面に並べると、熱を奪ってくれるというのです。100円でも1円でもダメな理由とは?

石川氏:「10円玉は銅でできているので、熱を吸収するといった作用があるので。スマホが持つ熱を10円玉が吸い上げるので、早く冷やすことが可能」

スマホの内部に結露を起こすことなく、熱を奪う10円玉。しかし、そこまで持ち合わせがない場合は、どうすればよいのでしょうか?

石川氏:「扇風機なんか良いと思います。風を当てて、熱を逃がすというのが、スマホに対して優しく、熱を逃がすことができると思います。慌てず、ゆっくり冷やしてあげることをしてほしい」

(「グッド!モーニング」2022年7月6日放送分より)

テレビ朝日

スマホは、アチチになります。
まっとうなメーカーのスマホならば まず安全だろうけど 絶対とは言えない

スマホだけではなく、モバイルバッテリーも同じです。

デジタル・ミニマリスト 本当に大切なことに集中する

7/7(木)

NTTドコモで午後6時15分 通信障害発生 「利用しづらいのは一部」「規模・原因は確認中」

 

NTTドコモは午後6時15分ごろからモバイルインターネット通信が利用しづらくなる通信障害が発生していると発表しました。利用しづらくなっているのは一部の利用者だということです。

影響の規模や原因、復旧の見込みなどについては確認中としています。

ドコモは「大変ご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。復旧の見込みについては、改めてお知らせいたします」とコメントしています。

NTTドコモは7日、利用しづらくなっていた一部のインターネット通信について、午後7時25分に「回復した」と発表した。

auに続いて docomoも問題が生じた。
ただし、一部だけで電話は問題がなかったらしい

復旧も早かったのでそれほど 取り上げられない

全国の現場で役立つ 通信設備のトラブルQ&A 改訂3版

7/8(金)

安倍氏銃撃に絡むデマに注意 「再拡散の前に立ち止まって」

 安倍晋三元首相が銃撃され倒れた事件に絡み、偽の情報が出回っている。誤情報の拡散を防ぐNPO・ファクトチェック・イニシアティブは7月8日、「家族や友人から回ってきた情報、インフルエンサーが拡散している情報などでも、それを再拡散する前に、正しい情報か立ち止まって確認するようにしてください」と注意を呼び掛けている。

8日昼、安倍元首相の銃撃事件が報じられて以降、Twitterのトレンドは関連ワード一色になった。

センセーショナルなニュースが話題になっているタイミングは、偽の情報も出回りがちだ。特にTwitterは、RTを通じて情報がスピーディーに拡散するため、デマも流通しやすく、より一層の注意が必要になる。

編集部では、関連の偽情報を拡散している報道機関の偽アカウントも確認した。Twitterでデマを拡散していたり、報道機関などを名乗る偽アカウントを見つけた場合は、「ツイートの報告」メニューから報告することもできる。

ITmedia NEWS

ある掲示板に掲載されていました。

もう総白痴化に近い状況だから何を言っても通じない
文章も動画もまともに読めない・見れない人が大半で、誰かが切り出した物でしか内容を確認できない
内容といってもどんな単語が使われたか、どんなシーンがあったかくらいしか理解できない
あとは誰かの感想にのっかってヒステリックに叫ぶだけ
一番やりたいのは誰かを叩くことだからその理由なんてたいして重要じゃない

そして 自分もこのようにTwitterで発言してみました。

散々罵っておいて、亡くなったら正義ヅラ
お笑いタレントやインチキ評論家、口だけ政治家もどきが騒いでる。
人々を扇動してきたあなた達にも責任は、あるんじゃないのか?

ご冥福をお祈りします。

テレビも新聞は、意図して事実を隠したりしていますが、ネットでは、何のフィルターもなく世界中に発言できてしまいます。
そのため、どれが本当で嘘なのか見分けることができない。

写真だって動画だってフェイクが簡単に作れてしまいます。
真実は、複数の情報をみて 自分で判断するしかないとIT小僧は考えています。

新型コロナワクチン 誰も言えなかった「真実」 (宝島社新書)

7/9(土)

マスク氏、ツイッター買収撤回 「合意条項に重大違反」

[8日 ロイター] - 米電気自動車(EV)大手テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は8日、ツイッターに対する総額440億ドルの買収提案を撤回すると発表した。複数の合意条項に重大な違反があったとしている。

ツイッター株価は引け後の時間外取引で6%下落した。

マスク氏の代理人は証券当局に提出した資料で、ツイッターのプラットフォーム上の偽アカウントやスパムアカウントに関する情報を複数回にわたり要求したものの、同社が応じなかったと指摘。

「ツイッターには契約の複数条項で重大な違反があり、マスク氏が合併契約を締結する際に信頼したことについて虚偽かつ誤解を招く説明をした」と主張した。

またマスク氏は、ツイッターが上級幹部や人材採用チームの3分の1を解雇し、現状の企業組織を実質的に維持するという義務に違反したとし、これも買収撤回の理由と指摘した。

ツイッターのブレット・テイラー会長は「取締役会はマスク氏と合意した価格と条件で取引を完了させることにコミットしている」とし、買収契約の執行に向け法的措置を取る考えを示した。

マスク氏は5月中旬、「スパムや偽アカウントが本当にユーザー数の5%以下か裏付ける情報を得るまで、合意は一時的に保留にした」と明らかにしていた。

ウェドブッシュのアナリスト、ダニエル・アイブズ氏は「これはツイッターと取締役会にとって最悪のシナリオだ。同社は今後、合意を実行か10億ドルの違約金を得るために長い法廷闘争でマスク氏と争うことになる」と顧客メモで指摘した。

最近のSNSは、陰の力が働いている。。。
いきなり BAN された なんてよく聞きます。
AIが、発言を監視するようになって いろいろとトラブルがでているものと信じたい

Twitterのフォロワーを1000人増やす方法: 世界一優しい!ゼロから分かる!初心者向け

参議院について考えてみた

今回の参議院選挙ほどネットが有効に使われているのが顕著になったと思います。

特にNHK党、参政党は、YouTube、F2Cを有効に使っていた。

これは、選挙カーにのってがなりたてるだけの選挙運動とは大きく違うことで
生の声を時間差でいつでも何度でも見ること聞くことができる。

これは、既成政党ではできない。

いろいろな意味で自宅にいながら選挙に参加できるという 新しい試みになったと思います。

今後の選挙は、注目です。

今週のまとめ

携帯電話の通信障害、安倍元首相が銃弾に倒れた、参議院選挙
一気に何かが変わってゆくきっかけになる一週間担ったのかもしれない。

深夜のひととき お付き合い頂き ありがとうございました。

では、おやすみなさい

https://news.yahoo.co.jp/
ネタ元:Yahoo!NEWS

独自ドメインがずっと無料!国内シェアNo.1

-IT小僧の時事放談
-

Copyright© IT小僧の時事放談 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.