日本のIT屋に一言
-
人あまりの時代
2018/10/22 日本のIT屋に一言
「人手不足」 うんざりするほどこのキーワードがニュースで流れています。 ワイドショー化しているニュース番組で人手不足が話題になることがよくあります。 ゲストコメンテーターと呼ばれる「芸能人」、「文化人 ...
-
あなたは、2020年にIT技術者として生き残れる自信がありますか?
2018/10/7 日本のIT屋に一言
北國銀行は、Azure上にインターネットバンキングサービス「北國クラウドバンキング」の開発を開始しました。 2018年度中にサービス開始を目指しています。 今年になってから、金融系、特に地方銀行が相次 ...
-
マイナンバーって住基ネットの亡霊になってしまうのか?
2019/11/6 日本のIT屋に一言
「モリカケ」とか「ざるぞば」とか知りませんが、本来、警察、検察などが行うことを国会で1年近く追求している政治家さんたち ワイドショー化した国会は、税金を無駄使いしていることを誰も追求しないマスコミ 誰 ...
-
エイジズムとか言っている場合じゃないぞ 40歳を超えてからのエンジニア事情
2023/1/8 日本のIT屋に一言
募集をかけても人が来ない。 人が来ないので仕事が受けられなくて事業閉鎖へ 人材関係の誰に聞いても「人がいなくてね」のボヤキばかり IT業界も相変わらず「人がいない」の繰り返し ならば、外国に仕事を出す ...
-
生き残るのは、英語のできる自己を変化させられるエンジニア
「AIが自分でシステムを構築し始めたらIT業界は崩壊する」 というような、ブログを書きました。 現在、IT業界は、人不足で悩んでいます。 案件があっても受けられずに倒産してしまうところもあります。 あ ...
-
AIやロボットが人間から仕事を奪うのか? それとも仕事を守るのか?
2018/8/21 日本のIT屋に一言
AIが、このまま発展すると人間の仕事がなくなるという話が、SFではなく現実の世界で起ころうとしています。 正確に言うと「起こるかも知れない」 ゴシップ好きのテクニカルライター達が書く 「機械・人工知能 ...
-
システムの保守料について考えよう IT営業さん向けの話
2018/2/15 日本のIT屋に一言
今回は、IT企業の特に営業の方に特に読んでいただきたいと思っています。 システムのことを理解していない人にとって 「何も作業していないのになんで毎月、おカネがかかるの?」 と思われる方もいらっしゅると ...
-
客先 常駐SEは、逃げたほうが勝ち 売り手市場のチャンスを逃がすな
2022/10/11 日本のIT屋に一言
極論を言います。 貴方が、もし、客先常駐を一人で請け負っているSEで給与が安かったら、すぐに転職活動を始めましょう。 自分も客先常駐のSEをやっていたことがあります。 複数の場合もあるし、一人でやって ...
-
日本郵便がハード保守契約を全面見直し ベンダー死活問題
2018/4/26 日本のIT屋に一言
日本郵便が情報システムで使うハードウエアに関する保守契約の方針を刷新する意向を固めたと報道がありました。 「過剰なサービスを減らして現在の2割程度に減らしたい。」 ハード屋さんにとっては、保守料は死活 ...
-
戸籍のマイナンバー導入って できるの?
法務省は市区町村の戸籍事務でのマイナンバー利用に向け、2019年の通常国会に戸籍法改正案を提出する検討を進めている。 2014年10月から有識者研究会などを開き、2017年に報告書を公表した。 とまぁ ...
-
最初にITの予算を削る経営者に未来はない
2020/8/21 日本のIT屋に一言
日本Microsoft、Windows 7/Office 2010サポート終了に向け本腰 http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/012303000/?ST= ...
-
40歳オーバーのIT技術者に贈る転職成功への秘策
今年で56歳 そして今の仕事は、コンピュータエンジニアです。 Android StudioやXcode、Visual StudioでAndroidやiPhone、Windowsのシステムを構築していま ...