※本ページはプロモーションが含まれています

小僧のオススメ

【キャリア + MVNO】「絶対に絶対はない」2回線で万が一に備えよう。ソフトバンク通信障害の教訓からのオススメ

2018年12月16日

「本能寺の変」は変だ! 435年目の再審請求

「絶対に絶対はない」
織田信長という武将は、面白いことを言っていた。

絶対に絶対?
この一見矛盾するような言葉は、おそらく以下のことをいていると推測される。

「絶対に大丈夫な事と絶対に不可能なことは、絶対にない」

「絶対」という言葉にとらわれて、考えることをやめたり諦めたりすることをしないという信長の心情なのだろう。

同じように
「電話は、絶対に繋がる」
と信じてきました。

今回のIT小僧のオススメは、
【キャリア + MVNO】「絶対に絶対はない」2回線で万が一に備えよう。ソフトバンク通信障害の教訓からのオススメ
と題してソフトバンク通信障害と絶対とは言えない携帯電話の回線について
小難しい話をわかりやすく解説しながらブログにまとめました。

最後まで読んでいただけたら幸いです。

スポンサーリンク

ソフトバンクの携帯電話サービス障害について

ソフトバンクの携帯電話サービスに2018年12月6日午後、大規模な障害が発生しました。
推定、約3千万回線が日中の4時間半にわたって通話や通信できない異例の事態に陥ったのです。

例のごとく、SNSでは、罵詈雑言、有る事無い事の情報が溢れ、真実は何かわかりませんでした。
タイミング的にファーウェイのCFO逮捕と重なり

ファーウェイの問題か?・・・
と情報も流れたのですが、事実は違っていました。

原因

  • エリクソン社(Ericsson:スウェーデン)交換機のソフトウェアの不具合
  • 東京と大阪のセンターで稼働する交換機で障害発生
  • ソフトウェアの異常により端末とサーバーの認証などの処理が進まず、端末が通信できなくなる。

原因はこんな感じでsyが、もう少し詳細に調べてみよう。

スマートフォンが電話をする時に以下の処理が行われます。

  1. 電話をかける。
  2. 交換機とHSS(Home Subscriber Server)と呼ぶ顧客データベースとがやり取りして端末を認証し位置情報を取得
  3. 制御を担うのが交換機の主要機能であるMME(Mobility Management Entity)と呼ばれるシステム
  4. 顧客データベースとのやり取りを暗号化する機能に関わるソースコードに期日(有効期限)が埋め込まれており、この期限が、過ぎたのでMMEが機能しなくなった。
  5. スマートフォンがつながらない

という現象です。

そして、本当にそうなんだろうか?
顧客データベースとのやり取りを暗号化する機能に関わるソースコードに期日(有効期限)が埋め込まれていた。

ソースコードとは、プログラム言語が抱えているもので
例えば 以下のように記載されていたのでしょうか?

if (有効期限 < '2018/12/15') {
以下の処理しない
}
// 通信処理

というような記述で直接プログラムに書かれていたかは不明ですが、これと似たような現象らしい。
※プログラム言語 C#

この問題のプログラムは、エリクソンが外注
もしこれが本当だったら、このプログラムを書いた人及び試験した人が原因になります。

※国内の報道では、証明書の有効期限切れと記載されているとところが多い。
https://www.ericsson.com/en/press-releases/2018/12/update-on-software-issue-impacting-certain-customers

復旧

15時前後 交換機全台を再起動
⇒復旧せず
17時ごろから数台単位でMMEのソフトウェアを旧バージョンに切り戻す
⇒復旧を確認
⇒全台数切り戻し作業
18時04分 
⇒復旧

※障害が発生したのは、4Gと呼ばれる回線でしたが、3Gに接続に接続が集中したのでこちらが逼迫して繋がりにくくなった。

被害

  • 「ワイモバイル」を含めて約3000万回線が不通、データのやり取りも不可
  • 佐川急便
    セールスドライバーが持つ専用端末に集荷依頼や再配達の情報が届かない。
    ドライバーと連絡不可
  • ジェットスター・ジャパン(LCL)
    改札業務にiPhoneを計50台を使用、搭乗券のバーコードやQRコードが読み込めないため遅れが発生
  • 全日本空輸(ANA)
    事務系を中心に約1万人がソフトバンクのスマートフォン使用、業務に支障が発生
  • QRコード発券、提示
    名古屋市、GLAYコンサート会場でQRコードの提示不可
    その他 各地でQRコード関係で処理できず。

ソフトバンク以外でも

ソフトバンク以外でもエリクソン社(Ericsson:スウェーデン)交換機のソフトウェアを使用していたところが、通信不可となりました。

英国やベトナム、インドネシアなど海外10カ国の通信事業者で同じタイミングで通信障害発生
特に英国では、国内2番めのキャリアである「O2」が、通信不可

たった一つの間違いで世界で数千万台のスマートフォンが使えなくなるという恐ろしい事態になったわけです。

対策

  • 交換機の施設を東京、阪神2カ所から4カ所に倍増
  • 新拠点では、エリクソン以外のメーカーでフィンランドのノキアの機器を導入
    投資額は40億円程度と発表

携帯がつながらない

1995年(平成7年)地下鉄サリン事件発生
当時、六本木で仕事をしていたという 事件の電車と同じ日比谷線で通勤
危うく難を逃れた自分は、携帯電話(docomo アナログ・ムーバ)で自宅に安否の無事を連らkしようとしたが、電話が繋がらない。

たまたま、見かけた人が電話をしていたのでよくみると kddiという文字が見える。

その事件をきっかけにdocomoからauに切り替えました。
以後、auを継続して使っています。

東日本大震災のときも家族と電話が繋がりませんでした。

また、2008年にiPhone購入時にソフトバンクと契約したのですが、こちらもつながらないことが多かった。
※今は、かなり改善されました。

山手線の高田馬場あたりでは、Pocket WiFi(UQ mobile)が、繋がらないし
湘南新宿ラインの赤羽~池袋間でも繋がらないことが多いです。

今でも、混雑しているところでも電話が繋がらないことも多く

というわけで災害はともかく

携帯電話が絶対に繋がる

ということは、ないと思っています。

選ぶなら確かな品質。IIJmioの格安SIM

万が一の予備のために

現在自分は、auとIIJmioの2回戦を契約しています。
家族との通信手段のこともあり2台を持ち歩いています。
Xperia XZ1(au)
Essential Phone(IIJmio)

IIJmioは、
音声通話機能付きSIM

ミニマムスタートプラン
で契約しています。

音声通話機能付きSIM
500円(2019年1月31日までのキャッンペーン価格)
ミニマムスタートプラン
900円(3Gのところ2019年1月31日のキャンペーンで6Gまで利用可能)

合計でも1400円
家族割でさらに低価格で使っています。

2回線持つことで、どちらでも繋がるという安心をおカネで買っているようなものです。

IIJmioとau回線

IIJmioは、インターネット接続業者の中心的企業でIIJ(IIJmioの親会社)が、切断されると日本のインターネットの大半が壊滅とも言われています。

IIJmioは、格安SIMですが、フルMVNOという「自社でSIMカードを発行できる」という強みを持っています。このフルMVNOは、技術力と資本が必要なのでIIJmio以外では、参入できていません。

つまり、他の格安SIMと信頼のランクが、一つ上なのです。
これは、「いざ!」という時に生きてくるかも知れません。
月額の通信費も他社とほぼ変わらないので信頼のIIJmioを選びました。

自分は、Dプラン、つまり docomo回線で契約しました。
これで au回線とdocomo回線の2回線なので、どちらに何かがあってもどちらかは繋がるという安心感を得ています。

また、IIJmioは、将来的にeSIMというSIM1カードを使わないSIMも実験を行っていて、将来的には、eSIM対応も始まるかも知れません。

というように技術的にも他の格安SIMを大きくリードしています。
格安SIMを検討するなら IIJmioをオススメします。

DSDSが欲しい

自分のようにSIMカードを2枚所有している場合、スマートフォンが2台は、面倒!

そういうアナタにおすすめするのが、DSDS
DSDSとは、デュアルSIMデュアルスタンバイ読みます。

DSDSは、SIMカードを2枚セットして、どちらの電話が、かかってきても受信できるという便利なものです。
通常は、通信料の安いSIMカードで電話したりネットに使ったりすることもできます。

仕事(会社)とプライベートの2台の電話をもっているとか
1つの回線は(ナイショな電話番号⇒コラッ!)などと
便利な使い方ができます。
海外によく出かける人は、海外用のSIMカードをセットすることもできるのでスマートフォンが一台でOK

残念ながら日本の大手キャリアでは販売されていないのでSIMフリー機でお手頃かかっくの2台をご紹介します。

モトローラ Moto G6 Plus

「丈夫」
「余計なアプリが搭載されていない」
「長く使えてコストパフォーマンスがよい」
と考えてます。
自分も3年ほど前のモトローラ製のスマートフォンを持っていますが、現在クルマでカーナビや音楽端末として十分な活躍をしてくれています。

[amazonjs asin="B07CRTTPHM" locale="JP" title="モトローラ SIM フリー スマートフォン Moto G6 Plus 4GB/64GB ディープインティゴ 国内正規代理店品 PAAT0026JP/A"]

ASUS  ZenFone 5

ASUS のスマートフォンは、ハイスペックでコストパフォーマンスがよい端末です。
CPUが、Snapdragon845という現時点で最速です、またAI機能搭載のカメラあんど10万円を超えるスマートフォン並の性能を持っています。

[amazonjs asin="B07CRVTF7D" locale="JP" title="ASUS ZenFone 5 【日本正規代理店品】 6.2インチ / SIMフリースマートフォン/シャイニーブラック (6GB/64GB/3,300mAh) ZE620KL-BK64S6/A"]

まとめ

織田信長の「絶対に絶対はない」は、絶対ないとは断言できない「明智光秀」の謀反で敗れ去ってしまいました。
MVNOではないですが、本能寺の織田信長が影武者だったら、どうなっていたか
歴史に「IF」は、ないのですが、油断があったのでしょうか?

[amazonjs asin="4286143821" locale="JP" title="【文庫】 本能寺の変 431年目の真実 (文芸社文庫)"]

携帯電話の回線料金は、3大キャリアの場合、高価ですが、格安SIMを使うとコストが下がります。
どうしても高速回線でなければという以外の場合、IIJmioのように信頼背のある格安SIMが絶対にお得
消費税も上がる来年に向けて、回線のコストを見直しませんか?

もし2回線を考えている場合、主回線と予備回線は、docomo系とau系のように必ず分けることをオススメします。

独自ドメインがずっと無料!国内シェアNo.1

-小僧のオススメ
-, , ,

Copyright© IT小僧の時事放談 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.