AppleTV+ 巻単位言えばNetflixのApple版のような動画サブスクリプションサービスです。
オリジナル作品とかあるんですが、個人的な感想ですが、SDGsとかポリコレとかどうも「そんな臭い」がするんだよね
もちろん 偏見であることは承知ですが、米国向けの色が強く お金を払ってまでと思うんだよね
Netflixもあるしamazonnプライムビデオ、HuLu、U-NEXTもあるし オリジナル作品でどうしても観たいものってなあいんだよね
さて それは置いておいて 今度、AppleTV+のAndroid版が提供されることになりました。
ついにApple TVのAndroid版が登場
2025年02月13日
Appleは2019年から動画ストリーミングサービスのApple TV+を展開しています。このApple TV+のコンテンツを再生できるApple TVアプリのAndroid版が2025年2月12日(水)に登場しました。AndroidユーザーはGoogle Playのアカウントを用いてApple TV+のサブスクリプション登録が可能です。
Apple TVアプリ、Android向けの提供を開始 - Apple (日本)
https://www.apple.com/jp/newsroom/2025/02/the-apple-tv-app-is-now-available-on-android/Apple TV app now available on Google Play store
https://blog.google/feed/apple-tv-google-play/Apple TV+はAppleのオリジナル映画やドキュメンタリー作品を視聴できるサブスクリプション型の動画ストリーミングサービスです。Apple TV+はiPhoneやMac、Apple TV 4KなどのApple製デバイスで視聴可能なほか、PlayStationシリーズやXboxシリーズにも対応しています。
2021年にはGoogle TV向けのApple TVアプリがリリースされており、Google製サービスを用いてApple TV+を視聴できる環境が整いはじめました。2024年5月にはAndroid版のアプリの開発が報じられ、その登場が期待されていました。
AppleがAndroidスマートフォン・タブレット向けにApple TVアプリを開発中 - GIGAZINE
そして、2025年2月12日にAndroid版Apple TVアプリが公開されました。Android版Apple TVアプリはGoogle Play上で無料配布されており、スマートフォンとタブレットで使用可能です。
続きはこちらから👇
ついにApple TVのAndroid版が登場 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20250213-apple-tv-app-android/
料金は月額900円で、7日間の無料トライアル というわけですが、Android版のApple musicからすると(iPhoneに誘導するようにわざと使いにくくなっている気がするから)期待できないし、Appleのコンプラが厳しいのでエロ要素もないしね
動画サブスク百花繚乱
動画サブスクリプションサービスは、種類が多いし、YouTubeでも最近は、アニメやドラマをオフィシャルで流していたり
「そんなにたくさんあっても観るには時間がない」
amazonnプライムビデオとNetflixを押さえておけば だいたい観たいドラマや映画をみることができるのです。
アニメなら dアニメがコスパいいし、amazonnプライムビデオ、U-NEXT、DMMプレミアムならアダルトもついてくるしね
そんな状況でAppleTV+のAndroid版ってどうなの?
という個人的な感想です。