※本ページはプロモーションが含まれています

IT小僧の時事放談

深夜時事放談 つれづれ話 先週のおさらい 2022/3/28~2022/4/2

2022年4月3日

コロナとか戦争とか関係なく 桜の季節がやってきた。
今年もさいたま市の玉蔵院に枝垂れ桜を撮影に行ってきました。
Xperia 1 IIのカメラは、盛らない写真になるので写真自体を楽しむには最高のスマートフォンである。

Sony Xperia 1 II (XQ-AT42)
ƒ/1.7 1/1000 5.11 mm  ISO 64

では、先週のおさらいよろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

3/28(月)

日本も「音楽ストリーミング」拡大期に入った。日本レコード協会のデータから読む音楽産業の現在地

日本の音楽産業が急速に「ストリーミング形式」が成長をけん引するフェーズに入ったことが、一般社団法人・日本レコード協会(以下RIAJ)は、3月25日に公表した「日本のレコード産業2022」で明らかになった。

【全画像をみる】日本も「音楽ストリーミング」拡大期に入った。日本レコード協会のデータから読む音楽産業の現在地

音楽ソフト(オーディオレコード、音楽ビデオ)の総生産は、1936億円という規模になっている。

2021年の日本の「音楽配信」のみの売り上げは895億円。2010年以来12年ぶりに800億円の大台を超えたことが分かった。配信に限って言えば、売り上げの水準としては、2009年ごろの規模にようやく「回復」した形だ。

なぜサブスク全盛の今、日本市場の配信ビジネスは「回復」という状況にあるのか。RIAJなどの公表データから、日本の音楽産業の状況をまとめてみたい。

「日本のレコード産業2022」とは:RIAJが毎年春に発行しているもので、前年1月から12月までの音楽ソフトウエア(レコード、CDなど)の生産実績と、音楽配信の売り上げなどをまとめている。

そもそも日本は「音楽配信」の特殊市場だった
冒頭のとおり、2021年、日本の音楽配信の売り上げ規模は895億円にまで成長した。前年比で114%と好調に推移している。8年連続のプラス成長であり、2桁成長は4年連続となっている。

伸びをけん引しているのは、SpotifyやApple Music、LINE MUSICなどストリーミング形式の音楽配信だ。ストリーミング配信からの売り上げは744億円と、前年比126%成長。ついに配信収入全体の8割を超えた。

冒頭で紹介した2017年からの数字を見ると、楽曲単品・アルバム単位でのダウンロード販売の売り上げが下がり続けている一方で、ストリーミング配信の売り上げが拡大、全体の売り上げ拡大に寄与していることが分かる。

では、現状が「日本での音楽配信最盛期」かというと、実はそうではない。

「日本のレコード産業2022」は2017年年からのデータしかグラフ化されていないが、RIAJのホームページで公開されているデータを使い、2005年から2021年までの音楽配信についてのデータをグラフ化してみた。そうすると、イメージがまた変わってくる。

2016年頃まで、配信売り上げの多くは「シングルトラック配信」から得られている。1曲ずつの配信による販売だが、その大半は携帯電話経由での購入。いわゆる「着うたフル」が中心になっている。2005年から2010年頃までは「Master ringtones」=着メロの売り上げも大きく、携帯電話経由でのビジネスが「日本の音楽配信」のほとんどを占めていたのが分かる。

「日本のレコード産業2009」によると、2008年の売り上げ金額のうち88%が「モバイル」=携帯電話決済によるもので、PCを含めたインターネット経由によるものは10%しかなかった。

だが、スマートフォンが普及し始めた2013年頃から、シングルトラック配信の売り上げが急速に下がってくる。2012年のデータを見ると、インターネット経由での売り上げは33%に拡大、携帯電話決済に依存したビジネスの終焉の予兆がすでに見えている。

ストリーミング(サブスクリプション形式)配信が拡大した2015年から2016年にかけては、Apple MusicやSpotifyといった海外勢に加え、「AWA」(2015年5月)や「LINE MUSIC」(同6月)などの国内サービスも立ち上がった時期だ。振り返れば、ここが転機だったことが分かる。

また、配信売り上げという点で俯瞰してみれば、2009年に携帯電話からの収入で最盛期を迎え(年間売り上げは約905億円)、急速に売り上げを落としたものが、10年かけてストリーミング配信へと変化し、ようやく再び往時の売り上げ水準を取り戻した……と見ることができる。

実はまだ「物理メディア優位」な日本市場
ただし、売り上げの見方を「配信のみ」から、CDなどを含めた「市場全体」に変えると、印象はまた大きく変わる。

以下のグラフは、2005年から2021年までの「音楽ソフト」売り上げと「音楽配信」売り上げをまとめた、市場全体の売り上げ推移だ。ご覧のように、ネット配信の比率より、音楽ソフトの方がまだ大きい。2021年の段階でも、音楽配信の比率は31.6%に過ぎない。

日本の音楽産業は過去に比べ規模を縮小し、2013年以降は横ばいと言っていい状況だ。

興味深いことに、ネット配信に音楽ソフトの市場が食われたというわけではなく、「音楽ソフトの売上減少をネット配信が補いきれてない」状況だ、ということが分かる。

西田宗千佳

この生地自体が、時代遅れで「今さら 何言っているの?」という感じがしてならない。

ポイントを購入して音楽のダウンロードなどガラ携時代のものである。
未だにこんなサービス(高音質なものは覗く)をやっているところなど 無料期間を忘れて契約忘れを狙っている ところぐらいしかやっていないだろう
悪質とは言わないが、毎月支払っている携帯電話料金の明細をきちんと確認することをおすすめします。

ahamoなど支払いが明確でシンプルな契約に乗り換えて一度携帯払いをリセットするというのも方法としてありだと思います。


3/29(火)

5Gカバー率を23年度末に全国95%へ、政府が「デジタル田園都市国家構想」に向け5G整備など前倒し

 総務省は、「デジタル田園都市国家構想」の実現に向けた、通信インフラ整備の計画をまとめた「デジタル田園都市国家インフラ整備計画」を公開した。

総務省が公開した資料では、通信インフラにおける現状や課題、今後実行される対策などがまとめられている。5G関連では、トラフィックの増大への対応として、周波数が現状の3倍となるよう、新たな5G用周波数を割り当てる。具体的には、2.3GHz帯を2022年度の早い段階で実施するとしており、条件不利地域の基地局整備を評価する指標を取り入れるという。

2023年度末までには4Gエリア外の人口をゼロとして、ニーズのあるほぼ全てのエリアに5G親局(高度特定基地局)の全国展開を実現を目指す。その上で、2023年度末時点で、5G人口カバー率は全国95%、2025年度末には97%、2030年度末に全国・各都道府県で99%への到達が計画として見込まれている。

5G中継用基地局なども制度化し、2022年度中にもその方針を具体化するほか、認定計画外の地域でも、特定基地局の開設を促す責務規定を設ける電波法の改正を創設するとした。

加えて、インフラシェアリングにおいては国庫補助率のかさ上げや複数の事業者の回線をひとつの基地局で提供する技術の開発、基地局設置可能な施設のデータベース化などに向けて取り組む。

さらに、Beyond 5Gや6Gと言われる次世代の通信技術について、2025年の大阪万博以降、テラヘルツ波技術やHAPS、仮想化・オーケストレーション技術などを実現、国際標準化を推進。必須特許の10%以上を確保し、世界市場で30%程度の確保。日本が開発をリードすると目標を掲げている。

金子恭之 総務大臣は、29日の会見で「5Gは岸田総理からの指示を受け、基地局整備を加速するよう要請するなどしてきた」としたうえで「この結果、5Gの人口カバー率をこれまでの計画より上積みできる目処がたった」と2023年度にも人口カバー率95%を目指す新たな目標を設定したことを説明した。

光ファイバーは2027年度末までに世帯カバー率99.9%を目指すとしているほか、5年を目処に地方に10数カ所程度のデータセンターを整備するとされている。

政府が推進する「デジタル田園都市国家構想」は、インフラなどデジタル基盤の整備や関連する人材の育成、地方の課題解決、デジタル化促進支援などの側面からICT技術の浸透を促進し、都市部と地方の格差を縮小しようとするもの。

ケータイ Watch,北川 研斗

「デジタル田園都市国家構想」
ネーミングが昭和を感じるなぁ

5Gに関して言えば、都内であれば 多くの場所で捕まえることができている。
先日、山手線の電車内、しかも動き始めているのに このようなダウンロードスピードが出ていた。

Sub6でこの回線スピードならば 文句なし(ダウンロードは?)
回線:ahamo
機種:Xperia 1 II (SIM FREE)

3/30(水)

非純正バッテリーの事故に注意 直近5年間で134件 住宅全焼する事故も

“非純正バッテリー”の事故が増えています。

これは”非純正のバッテリー”が発火した際の再現映像です。

NITE・製品評価技術基盤機構によりますと、製品とは異なるメーカーが製造販売している“非純正バッテリー”が発火する事故は、5年間に134件報告されていて、住宅が全焼する火事も起きています。

掃除機用の”バッテリー”の事故が69件と最も多く、充電時や使用時だけでなく、「床などに置いておいたら突然発火した」といったケースも報告されています。

NITEは非純正バッテリーを購入する際は、▼極端に安くないか、▼販売者の連絡先が書かれているかなどを確認するよう呼びかけています。
(30日13:59)

バッテリーは、安物や怪しいメーカーを購入するのは危険ということで特に非純正メーカーは絶対に止めましょう。
これは、モバイルバッテリーも同じで 名前も聞いたことのないブランドは京安したほうがよいと思います。

Anker PowerCore 10000 (10000mAh 大容量 モバイルバッテリー)【PSE技術基準適合/PowerIQ搭載】 iPhone&Android対応 2020年12月時点 (ブラック)

Anker PowerCore 10000 (10000mAh 大容量 モバイルバッテリー)【PSE技術基準適合/PowerIQ搭載】 iPhone&Android対応 2020年12月時点 (ブラック)

3/31(木)

KDDIの3Gサービスがいよいよ本日3月31日で終了、利用できなくなる機種はどれ?

 3月31日、auの3Gサービス「CDMA 1X WIN」が終わる。

2003年11月に始まった「CDMA 1X WIN」は、それまでの下りi最大144kbpsから、下り最大2.4Mbpsへ一気に高速化。さまざまなケータイが登場した。

CDMA 1X WIN発表時、本誌編集部で話題になった機種は「W11K」(京セラ)という機種。「au design project」第2弾として登場したモデルで、プロダクトデザイナーの深澤直人氏がデザインした1台だった。その後も数多くのケータイが登場した。またあらためてご紹介したい。

■ 3GおよびVoLTE非対応の端末は機種変更を

3Gのサービス終了に伴い、3Gケータイなどを利用している場合は4Gもしくは5G対応機種に機種変更する必要がある。

4G対応機種でも、いわゆる折りたたみ型の携帯電話、フィーチャーフォンだけではなく、「VoLTE」と呼ばれる高音質な通話サービスに対応していない機種は機種変更する必要がある。

たとえば、3G対応であればiPhone 4、4G対応ながらVoLTE非対応ということでiPhone 5、iPhone 5s、iPhone 5cは、今後使えない機種ということになる。このほか、ISという型番が付けられたauのスマートフォン、子供向けのmamorinoシリーズの初期モデルなどが含まれる。

ケータイ Watch,関口 聖

IT小僧の3G携帯のいくつかは、これで完全に使えなくなってしまいました。
と言ってもすでに3GのSIMで契約していないのでオブジェとかしているのですが。。。

Punkt. MP02 New Generation 集中力を取り戻す携帯電話 SIMフリー 4G LTE ミニマリスト 日本語対応 nano SIM【日本正規代理店】… (ブラック)

Punkt. MP02 New Generation 集中力を取り戻す携帯電話 SIMフリー 4G LTE ミニマリスト 日本語対応 nano SIM【日本正規代理店】… (ブラック)

 

4/1(金)

ワクチンアプリ巡り、デジタル庁がメール誤送信…アドレスを「BCC」ではなく「TO」に入力

 デジタル庁は1日、5人分のメールアドレスをメールで誤って送信したと発表した。メールは1日午前に送信されたもので、他の受信者に表示されない「BCC」欄に入力するメールアドレスを、担当者が誤って全員に表示される「TO」欄に入力したことが原因としている。

メールは、新型コロナウイルスのワクチン接種を証明する政府のスマートフォン向けアプリに対する問い合わせに回答する内容だった。誤って送信された情報はメールアドレスのみで、氏名などの情報は含まれていなかった。担当者が誤りに気づき、5人に対しておわびと削除を依頼するメールを送信した。

デジタル庁は「メール送信時の宛先設定の確認を徹底するなど適正な個人情報の取り扱いに努めていく」としている。

誤送信は、あるある で失敗したことも何度かあります。
この記事は、デジタル庁ということで取り上げられていますが、「メール送信時の宛先設定の確認を徹底するなど適正な個人情報の取り扱いに努めていく」で個人的な注意喚起しかないと思っています。

なぜデジタル政府は失敗し続けるのか 消えた年金からコロナ対策まで

 

4/2(土)

給食「型抜きチーズ」実はネットで買えます 話題呼び売上13倍...販売の裏にあった「中学の思い出」

 学校給食でお馴染みの「型抜きチーズ」がネット通販で買えると、ツイッターで紹介され、話題を呼んだ。六甲バター(神戸市)が製造する動物や乗り物をかたどったチーズで、「懐かしい!」「大好きだった」といった声が寄せられた。

販売する食品卸業のナカヤマ(岐阜県恵那市)は2022年3月29日、取材に対し、あるスタッフの熱望を受けてオンライン販売することにしたのだと明かした。

■コロナの影響を受けた「学校給食」食材をオンラインで販売

ツイッターユーザー「さかなかもしれない」さんは2022年3月23日、「給食で出てたあのチーズ買えるのか」と型抜きチーズの通販サイトのリンクをツイートした。この投稿は31日時点で、5700件の「リツイート」、2万5000件を超える「いいね」が寄せられている。

六甲バターが自社ブランド「QBB」で製造する型抜きチーズは、業務用食品通販サイト「ナカヤマフーズオンライン」で販売されている。様々な動物が描かれた箱に、約15グラムのチーズが40個入っている。価格は税込み2418円。

同サイトでは、このような学校給食用の食材を多数取り扱っている。運営するナカヤマは1950年に創業し、1957年から学校給食食材を販売している。オンラインサイトをオープンしたのは、新型コロナウイルス感染症が拡大し始めた20年5月のことだった。

「このコロナ禍で外食産業は大きな影響を受けました。給食用事業に至っては事実上ストップすることもありました。一方で外食に足を運ぶ機会も極端に減少したことでご家庭の負担が増加し、ご自宅でプロの味をより手軽に楽しみたいとの声をいただいておりました。こうした状況から、『世界中のプロ愛用の食材を皆様の食卓にお届けしたい』というコンセプトの元、食品市場をよりオープンにする目的で『ナカヤマフーズオンライン』を開設することになりました」(ナカヤマ広報担当者)

ナカヤマは、特設サイトを設けるなど学校給食食材の販売に力を入れている。給食はアレルギーや栄養面などを考慮して栄養士が厳しく選定した食品が用いられているとして、「安心・安全の食材をご家庭でもご利用いただけることを皆様にも知っていただきたい」という。

こうした中で同社食品事業部のスタッフ・近藤明日翔(あすか)さんは、思い出の「型抜きチーズ」をオンライン販売したいと考えていた。

「一生の思い出に残る最高の誕生日」に食べた型抜きチーズ
「彼にとって『型抜きチーズ』は『クラスメイトからのプレゼント』という思い出がありました」――広報担当者は次のように、取り扱い経緯を説明した。

「彼が中学生の時の誕生日、彼のクラスメイトたちがお祝いのサプライズを考え、放課後にみんなの寄せ書きと手作りの箱に入った給食デザート詰め合わせを彼にプレゼントしました。その日の給食のデザートだった『型抜きチーズ』をみんなでこっそりもちよりプレゼントにしたようです。その翌年の誕生日にも、彼が下校の際にクラスメイトたちが駆け寄り、手には色紙とサンタクロースのような大きな袋に入った給食デザートを持っていました。その時のプレゼントも偶然『型抜きチーズ』だったようで、彼にとって一生の思い出に残る最高の誕生日になったそうです」

こうした思い出から、近藤さんは型抜きチーズをオンライン販売することを提案。しかし社内の反応は渋かった。型抜きチーズを一般消費者向けに販売した「前例がなかったため」だという。

そこでナカヤマは、インターネットサービスの開発・運営を手掛けるチョッピーデイズ(岐阜県瑞浪市)に、型抜きチーズの販売について相談することにした。そもそもオンライン事業が初めてだったナカヤマは、同社から技術面や、ECサイトの運営や集客方法、新商品へのアドバイスを受けている。

「チョッピーデイズ様に相談したところ『ぜひ販売しましょう』とのことになり、全国の給食で長年にわたり取り扱っている『型抜きチーズ』を皆様に懐かしんでいただく為、また大切な方への贈り物として皆様にお届けしよう!となりました」

全国で親しまれている商品であるため一定の需要があるのではないかと推測し、販売に踏み切った。取材に対し近藤さんは、「僕自身は魅力を感じている商品だったので、提案して良かったと思っています」と振り返った。

ツイッターで売り上げが急増
型抜きチーズのオンライン販売がツイッターで話題になると、売り上げにも大きな影響があった。広報担当者は次のように述べる。

「SNSの反響のおかげでアクセス数・注文件数は10倍以上になっています。たくさんの方に知っていただけたことをとても嬉しく思います。型抜きチーズを広めていただいた、さかなかもしれない様には手厚くお礼をさせていただきたいと思っております」

取材に対し、さかなかもしれないさんは、学校給食で好きだった型抜きチーズを懐かしく思い、検索した際にナカヤマフーズの販売ページを見つけたと明かす。気になった商品サイトをツイッターにメモしていたところ、大きな反響があった。投稿に寄せられたツイートについて、「知らない人の給食の思い出の断片を見れたのが楽しかったです」と振り返った。

ナカヤマによれば、型抜きチーズや関連商品の売り上げは約13倍になった。購買層は20代から50代と幅広く、「ずっと探していました!また食べることが出来てうれしいです」「娘が大好きなデザートを家族と一緒に食べられて幸せです」「今後もリピートして買いたいです!」といった声が寄せられたという。

日東ベスト(山形県寒河江市)の「焼プリンタルト」、「米de国産豆乳プリンタルト」、「フレンズクレープ ヨーグルト風」といった給食メニューの売れ行きも好調だという。ナカヤマは、今後も給食用食材を拡充したいと意気込んだ。

「一般のお客様からも、グルテンフリーやアレルゲンフリーといった給食食材を一般消費者向けに販売してほしいとのお声もいただいております。お子様の食に関するアレルギーなどでお困りの方が多くいらっしゃるようです。今後はさらに力をいれ、多種多様で美味しい学校給食食材を一般の方に向けて販売していく予定です」

さかなかもしれないさんも、型抜きチーズの販売を続けてほしいと願っている。

「自分は昔とても偏食で美味しく食べられるものが少なく、給食で出たメニューの中で気に入ったものがあると親が取り寄せてくれたり作ってくれたりしていたので、私みたいな子がQBBの型抜きチーズを気に入った時に注文できるよう、これからも販売を継続してもらえたら嬉しいなと勝手に思っています」

(J-CASTニュース編集部 瀧川響子)

自分の世代(昭和)では、この話についていけませんでした。

美しい世界のチーズの教科書

スポンサーリンク

Amazon Echo | Beyond the Distance 距離は超えられる

ehho showは、まじで面白い。
音楽、ラジオ(radiko)、タイマー、ニュース、天気予報 そしてテレビ電話
安くてスマートフォンより簡単である。

[amazonjs asin="B094YBKGVX" locale="JP" title="【新型】Echo Show 5 (エコーショー5) 第2世代 - スマートディスプレイ with Alexa、2メガピクセルカメラ付き、グレーシャーホワイト + Nature スマートリモコン Remo mini2"]

今週のまとめ

冒頭の桜の話ですが、年寄になると桜の花をあと何回・・・
なんて感傷的になる季節です。

若い頃なんて、桜を見ずに酒を飲む なんてことばかりでした。

Sony Xperia 1 II (XQ-AT42)
ƒ/2.4 1/125 6.95 mm ISO 40

深夜のひととき お付き合い頂き ありがとうございました。

では、おやすみなさい

https://news.yahoo.co.jp/
ネタ元:Yahoo!NEWS

独自ドメインがずっと無料!国内シェアNo.1

-IT小僧の時事放談
-

Copyright© IT小僧の時事放談 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.