※本ページはプロモーションが含まれています

IT小僧の時事放談

深夜時事放談 つれづれ話 先週のおさらい 2021/6/28~2021/7/3

2021年7月4日

7月

We must accept finite disappointment, but never lose infinite hope.
私たちは、限りある失望を受け入れなければならない。しかし無限なる希望を失ってはならない。

Martin Luther King, Jr.
キング牧師

IT小僧は、SHURE SE215というイヤホンを愛用しています。
素直な音が好みでドンシャリではない。 ワイヤレスにリケーブルして使っています。
イヤホンは、これでいいや! と思っていたけど、Google Pixel Buds 2を使ってみました。

むむ! これは、面白い。
Google Pixel Buds 2についての話は、近いうちに記事にシアmすのでお楽しみに

今週も寝る前の5分間ほどお付き合い いただけたら幸いです。

スポンサーリンク

6/28(月)

格安スマホの契約数が初のマイナス…携帯大手の料金引き下げが影響

 

MM総研(東京都港区、関口和一所長)によると、2021年3月末時点の格安スマートフォンサービスの回線契約数は前年同月比15・9%減の1261万回線と、調査を開始した09年度以降、初のマイナスとなった。KDDIによる「UQモバイル」事業の統合と、楽天モバイルの移動体通信事業者(MNO)参入、携帯大手の料金引き下げが影響したとみられる。

携帯料金引き下げで存在感増すドコモ、その料金戦略を解剖する

事業者別シェアでは、「IIJmio」などのインターネットイニシアティブ(IIJ)が16・6%で首位。個人向けで苦戦した一方、IoT(モノのインターネット)など法人向けが好調だった。

2位は「OCNモバイルワン」のNTTコミュニケーションズで12・7%、3位は楽天モバイルで11・2%となった。

以下、「マイネオ」のオプテージ(大阪市中央区)の9・5%、ビッグローブ(東京都品川区)の6・2%が続く。

国内仮想移動体通信事業者(MVNO)回線契約数の推移

22年3月末の回線契約数は、同10・2%増の1390万回線と予測する。MNOの携帯通信料金引き下げやオンライン専用プランの提供開始などで21年度はスマホ用途での回線数は純減する見込み。一方で、IoT用途での市場拡大が続きそうだ。

24年3月末にはIoT向け回線が全体の53・2%を占めると予測した。

そりゃそうだろう!
ahamoショックは、影響が大きい MVNO(格安SIM)は、大手以外は、消滅するでしょう。

政府は、MVNO(格安SIM)を進めてきたわけですが、ここにきて はしごを外してしまいました。
しかし、みんながみんな、20Gも使うわけではないのですから、数Gで1000円以下で契約できるMVNOは、重要です。

こういう話をすると高齢者は、ショップがなければ・・・ という ステレオ対応の人が多いけど、これからは、ネットで契約が得だとわかれば、そちらに移行する人も多いと思います。

IT小僧の予想だと「近いうちに携帯ショップの多くは、街から消える」と思っている。
残るのは、大型店と家電量販店、ショッピングモールに入っている店舗が手中と鳴るでしょう。

6/29(火)

ロボットペッパー生産停止 ソフトバンクG販売不振か

 ソフトバンクグループが、人の感情を読み取って会話する人型ロボット「Pepper(ペッパー)」の生産を停止していることが28日、分かった。主に小売店の接客業向けに展開していたが、販売が伸びなかったもようだ。世界的にロボット事業の人員削減も進めている。

ペッパーは高さ121センチ、重さ30キロ弱。胸にタッチディスプレーを搭載。2014年に発表し、翌15年から日本で販売を始めた。台湾の鴻海(ホンハイ)グループに生産を委託。みずほ銀行が来店客のおもてなし用に配置した例がある。

IT小僧の近所にはま寿司があるんだけど 数年前までは、Pepperくんが、お出迎えをしてくれたのですが、、いつのまにか、パッドに変わってしまいました。

あああ Pepperくん リストラされたのね

ロボットでもなくてもパッドがあれば十分だからな・・・

面白いけど 飽きられた? でもこうしたものを持ってくるというのは、SoftBankは、面白い

あんぽん 孫正義伝

6/30(水)

郵便デジタル化で新会社 日本郵政100%出資

 日本郵政は30日、経営戦略の軸とする「デジタル郵便局」構想の実現を担う新会社を7月1日付で設立すると発表した。郵便や銀行、保険といった各種サービスを一体で提供するアプリの開発などを進める予定で、資本提携先の楽天グループ出身者を経営トップに充てる。

社名は「JPデジタル」で、日本郵政が100%出資する。電通グループやSOMPOホールディングスからも人材を招き、2年後に人員を200人規模に拡大する。増田寛也社長は30日の定例記者会見で「新会社がグループ全体のデジタル化をリードすることになる。社内外から専門人材を集めたい」と語った。

民営化して失敗とも言われている日本郵政 保険でやらかし、職員(アルバイトも含む)へのノルマなど本業以外で話題になることが多かった。

新会社 JPデジタルですが、これまで郵政に関わっていない人を連れてきてやらないと 昭和の郵便局を引きずってしまう。

積極的に若い人とどこか 吹っ切れている人材を探して欲しい。

[amazonjs asin="B007VXIDOO" locale="JP" title="青島文化教材社 1/24 ザ・ベストカーヴィンテージシリーズ No.72 キャリイトラック ST30 郵政省仕様"]

7/1(木)

空飛ぶクルマ、35分の都市間飛行に成功 「SFが現実に」

ロンドン(CNN Business) 空飛ぶクルマを開発しているクラインビジョンは6月30日、スロバキアで行った試作機の試験飛行で、同国の2都市間を結ぶ35分間の飛行に成功したと発表した。

発表によると、クラインビジョンの「エアカー・プロトタイプ1」は28日、同国のニトラから首都ブラチスラバまで飛行した。同機は160馬力のBMWエンジン1基と固定プロペラを搭載。3分足らずで航空機から道路を走る車へと変形できる。

これまでに40時間以上の試験飛行を終え、高度は約2500メートル、最高巡航速度は時速190キロに到達したという。

28日の試験飛行では、ブラチスラバに着陸したエアカーが自動車に姿を変え、クラインビジョンのステファン・クライン最高経営責任者(CEO)と共同創業者アントン・ジャザック氏の運転で、市中心部まで走行した。

ジャザック氏は「エアカーはもはや概念実証ではない」「SFが現実になった」とコメントしている。

同社は現在、300馬力のエンジンを搭載した「エアカー・プロトタイプ2」の開発を進めている。巡航速度は時速300キロ、航続距離は1000キロに達する見通し。

クラインビジョンは3人乗りと4人乗りのエアカーのほか、双発機や水陸両用モデルの開発も予定している。

ドローンの延長ではなく、飛行機としてのアプローチ
小さな空港が、たくさんある欧米では便利そうですが、日本では、無理だろう。

空飛ぶクルマ ―空のモビリティ革命に向けた開発最前線

7/2(金)

Pinterest、減量に関する広告を全面禁止--他のSNSにも呼び掛け

 Pinterestは米国時間7月1日、「ボディーニュートラリティー」(容姿ではなく体の機能に注目すべきだという考え方)を奨励する取り組みの一環として、減量に関する広告をすべて禁止すると発表した。

減量に関する文言や画像、利用者の言葉、着用または肌への塗布による減量効果を主張する製品を掲載した広告を禁止する。BMIや、特定の体形を理想化したり中傷したりする画像や文言が入った広告も投稿できなくなる。Pinterestはすでに、広告ポリシーでやせ薬、減量のビフォー・アフター画像、減量法、他人の体形をけなす行為、非現実的な美容効果を禁止しているが、新たなルールによって禁止の対象が広がる。

減量がテーマでなければ、健康的なライフスタイルや習慣、フィットネスのサービスや製品についての広告は認められるという。

同社によると、夏が始まり、新型コロナウイルスのパンデミックが収束しつつある中、人々はボディーイメージとメンタルヘルスの問題に直面している。新ルールを策定するにあたり、同社は全米摂食障害協会(NEDA)と協力した。NEDAによると、パンデミックの発生後、若年層の間で不健康な食事習慣と摂食障害が急増したという。

他のSNSも減量に関する広告を制限しているが、Pinterestによると、主要プラットフォームの中で関連広告を全面禁止しているのは同社だけだという。Facebookの広告ポリシーでは、「ネガティブな自己評価を含意または喚起することでダイエットその他の健康関連商品を宣伝するコンテンツを含む広告」を禁止している。例えば、全体像またはズームされていない姿を含む画像は許されるが、ズームされた腹部など体の一部に焦点を当てた画像は許可されない。

Pinterestは各SNSが自社にならい、ルールを厳格化する必要があるとした。「当社は同業他社に同様の対策をとること、そして理想的な体型などといったものは存在しないと示すことを推奨する」と同社はプレスリリースで述べた。

この記事は海外Red Ventures発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

日本でもあるよね

どうみても 嘘くさい 減量前 減量後の広告

あと 気持ち悪い どうみてもインチキな写真(特に ブツブツもの)

ネットの広告だからと言って 嘘はダメだよね

アフターデジタル オフラインのない時代に生き残る

7/3(土)

土曜日のニュースがなかったので 前日のニュースを取り上げます。

NTTぷららの委託先で個人情報流出の可能性--最大で800万件

 NTTぷららは7月2日、サービス機器配送などの委託先で個人情報が流出した可能性があると発表した。現時点で最大800万件の個人情報が流出した可能性があるとしている。

NTTぷららが機器配送業務を委託しているエヌ・ティ・ティ・ロジスコ(NTTロジスコ)が第三者による不正アクセスを受け、個人情報が滅失し、流出している可能性が判明したとのこと。7月1日の9時56分に発覚したという。

発生場所は、エヌ・ティ・ティ・ロジスコ 千葉物流センターA棟で、流出した可能性がある個人情報は、NTTロジスコに配送業務を委託する上で必要となる配送先情報に含まれている、氏名、住所、電話番号、DRMID(STBが保有する数字16桁固有の番号)、ひかりTVの契約番号となる基本契約番号、お客様番号。なお、クレジットカード情報および金融機関口座情報などの決済関連情報は一切含まれていないとしている。

NTTロジスコに委託している配送業務の範囲は、ひかりTV用STB、HDD、付属品等と、ひかりTV for docomo用STB、HDD、ISPぷらら用ルーター、スマートスピーカーで、対象の配送期間は2009年8月13日~2021年6月28日になる。

現在、NTTロジスコに委託しているNTTぷららの配送業務と業務を処理するNTTロジスコのサーバーについては全て停止しているという。NTTぷららでは、今後、個人情報の流出が明らかになった場合、対象のユーザーに対し、個別に書面にて連絡するとしている。

個人情報流失事件が多すぎて

どうでもよくなっている気がします。

どっちみち、LINEをやっていたら初期段階で住所録抜かれているし、Facebookなどは、個人情報を喜んで差し出していたので 何を今更です。

何とかならない時代の幸福論

 

 

おまけ

新型コロナから本当に守るべきものは何なのか?


Italy’s Ministry of Education turns to Google for Education to keep students learning

テクノロジーでなんとかなるものは、優先してやるべきである。

今週のまとめ

テレワーク推進というのに どこも 誰も 大マスコミも 政府も 東京都も何も言っていない。

もう感染数が増えようが何しようがオリンピックはやるだろうし、陛下だって止めることはできない。

「どうせオリンピックが始まって日本選手が金メダル取ればみんな喜ぶ」
こういう奴らがいる限り、この国は変わらない。
と言っても 野党は、この段階でオリンピック中止とか騒いでいるけど、やめることができないことを知っていて「遠くからほざいているバカ」なのです。

問題が、コロナ禍でカネを放出してしまった財務省は、間違いなく増税を言ってくるだろう。
彼らは、プライマリーバランスだけが大事なので 国民のことなど
「なんとも思っていない連中です」

自分の身は自分で守るという米国並みの時代がやってくると予想しています。

来週の今ごろは、どうなっているのだろうか?
想像もできない明日が続きそうです。

深夜のひととき お付き合い頂き ありがとうございました。

では、おやすみなさい

https://news.yahoo.co.jp/
ネタ元:Yahoo!NEWS

スポンサーリンク

独自ドメインがずっと無料!国内シェアNo.1

-IT小僧の時事放談
-

Copyright© IT小僧の時事放談 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.