※本ページはプロモーションが含まれています

IT小僧のブラック時事放談

あなたのiPhoneは、覗かれています? 「ロシアのハッカー会社、iOSの脆弱性を裁判で暴露」

iPhoneは、Androidと違って個人情報がしっかりと守られている。 多くの日本人は、そう思ってiPhoneを使っていると思います。 iPhoneなら大丈夫 iPhoneならAppleが守ってくれ ...

日経平均が歴史的急落 世界同時株安 原因は? 電気自動車バブル崩壊の次にAIバブル崩壊?

  日経平均が歴史的急落 日本株市場から資金が逃げている。5日の東京市場で日経平均株価の下げ幅が4400円を超え、米国株安が世界に波及した「ブラックマンデー」翌日の1987年10月20日を上 ...

ブラック

200万円の奨励金欲しさに危ない橋を渡る決済システムの話

ネットサービス業界、特になんとかPayの業界は激しい戦いを繰り広げています。 今回は、その業界の中で自社のサービスを導入してもらおうとするなんとかPay会社と目先のカネほしさに飛びつく企業についてお話 ...

LINE

LINE 総務省が2度目の行政指導 日本の情報ダダ漏れ「まだ韓国と繋がっている」 政府、自治体は考え直せ

LINEヤフーから 40万人を越える個人情報が流失しました。 しかも、韓国のサーバーを通じてLINEヤフーからの情報漏洩となると あれ? 「サーバーは国内にするって指導受けましてよね」 となっていたは ...

持続可能なスマートフォンが主流になる アップデート期間 7年が当たり前の時代

iPhone 14が、あまり売れていないとか と言うより ハイスペック スマホの売れ行きダウン 数年しか使えないものを15万円なんて まともな金銭感覚だったら買わない 今回のIT小僧のブラック時事放談 ...

ブラック

月に2千円払ってFacebookやInstagramを使いますか? 広告いやなら金払え

2023/10/7    , ,

SNSも有料の時代 「Metaは月額14ドル(約2080円)の有料版Facebook・Instagramアプリを計画中」 え? まさか・・・ と思ったらEUでのお話でした。 今回のIT小僧の時事放談は ...

マイナンバーカード返納という愚かなパフォーマンスに付き合うな システムについてわかっていない人に読んでほしい

この国は、少しの失敗でも許さないという閉鎖的な社会です。 そのため、新しい産業が出てこない。 誰かが成功した後追い産業が主流です。 今回のIT小僧のブラック時事放談は、 マイナンバーカード返納という愚 ...

経営者の老害化で国内ネットサービスがバズらない

ここまででお気づきと思いますが、日本発のネットワークサービスは皆無です。 LINEというものがありますが、元々韓国企業の派生なので厳密には日本初と言えるかどうか? そもそも ワールドワイドなサービスで ...

Threads

Threads (スレッズ) 個人情報集め過ぎ問題のためEUでリリースされない

2023/7/19    , , ,

Threads(スレッズ)公開されてから1週間も経過しないのにすでに1億人を突破 恐ろしいほどの拡大を続けている Threads(スレッズ) Mataにしてみれば、メタバースの失敗を取り返すような勢い ...

わからない、調べないのなら 素直に金を払え だから老害といわれても仕方がない。 ahamoにつまずいた男

こんな記事が掲載されていて驚きました。 しかも もと新聞記者と言う 自分でよく調べもしないのに できなかったからと人(会社)の責任と騒ぐ しかも 元新聞記者 今回のIT小僧のブラック時事放談は、 わか ...

ブラック

化石のような自社開発システムをゴミ箱に捨てよう

2024/4/5    

あなたの会社には、会社独自で開発したシステムってありますか? 例えば、サービスの決済システム、社内業務、給与管理などなど 自社で構築したシステムのことを指します。 社員管理とか、給与管理なんてすでにサ ...

ブラック

開発会社を奴隷扱いするような会社とは絶対に付き合うな

開発会社に対して失礼どころか悪魔のようなな会社があると友人から相談を受けました。 今回のIT小僧のブラック時事放談は 開発会社を奴隷扱いするような会社とは絶対に付き合うな というお話です。 世の中には ...

Copyright© IT小僧の時事放談 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.