※本ページはプロモーションが含まれています

IT小僧の時事放談

深夜時事放談 つれづれ話 先週のおさらい 2021/4/19~2021/4/24

2021年4月25日

4月

東京も緊急事態宣言となってしまった。
狙い定めたようにGW期間である。

最新ニュースによると
「オーストラリアの水泳協会は、日本で行われるテスト大会には来ません。」
と発表しました。

このGWと機関にオリンピックのテスト大会を7つのやろうとしているらしい。

今週も寝る前の5分間ほどお付き合い いただけたら幸いです。

スポンサーリンク

4/19(月)

支払日にATMで現金化 給与デジタル払いで制度案 厚労省

 スマートフォンの決済アプリに給与が直接入金される「デジタル払い」の解禁に向け、厚生労働省は19日、制度案の骨子をまとめた。労働者が確実に受け取れるよう、デジタル払いで振り込まれた給与は現金自動預払機(ATM)などで支給当日に1円単位で現金化できることを条件とした。アプリ運営会社が経営破綻した場合は保証機関などが支払いを肩代わりし、数日以内に受け取れる仕組みを求めた。

政府は今年度の早い段階での省令改正を目指しており、骨子は19日の労働政策審議会(厚労相の諮問機関)分科会に示された。厚労省は議論を加速させたい考えだが、安全性が担保されるか懸念する声も上がっている。

労働基準法は労働者に支払う給与について、現金で全額を直接支払うよう定め、省令で金融機関の口座への振り込みも認めている。政府はスマホ決済を手掛ける「PayPay(ペイペイ)」など「資金移動業者」のうち、一定の条件を満たす企業のアプリを振込先として認める方針だ。

この国の役人は、バカですか?

銀行振り込みでいいんじゃないの?
スマホ決済なんて IT後進国のこの国でできるわけがないしトラブルの温床となるだろう。

感染防止のCOなんとかも満足に稼働させられないのに 給与デジタルなんてできるわけがない。
いや、正確に言うと 中当抜きのバカな企業は、優秀なエンジニアにもっとカネを払え

[amazonjs asin="B07F1K2YPN" locale="JP" title="AI後進国 ニッポンが危ない!"]

4/20(火)

LINE、総務省に管理体制報告 中国からアクセス問題

 対話アプリ「LINE」の個人情報が、利用者への説明が不十分なまま業務委託先の中国企業からアクセスできる状態になっていた問題で、運営会社のLINEは19日夜、個人情報の管理体制などについて総務省に報告した。この日が報告期限で、同省は今後、「通信の秘密」を守る体制が整っていたかなどを調べる方針だ。

この問題では、3月19日に総務省が電気通信事業法に基づき、通信の秘密の保護に支障が出ていなかったかや、個人情報の保護に必要な体制をどう確保していたかなどを1カ月以内に報告するよう求めていた。

3月中旬に問題が発覚した後、LINEは「利用者同士でやりとりするメッセージなどのデータは暗号化している」「外部からの不正アクセスや情報漏洩(ろうえい)は発生していない」と説明。すでに中国からのアクセスも遮断しており、総務省には、こうした状況や対応を報告したとみられる。

朝日新聞社

LINEは、中国云々というより、韓国に情報抜かれていることのほうが問題だろ!

それを個人情報をトラ使う公共の通信に使おうとしている官公庁、そして地方自治体は、そっこく止めたほうがよい。
そもそも やっていない といいつつ やっていたことの罪は重い。

翌日には、こんなニュースも流れているしね

社員が女子高生になりすまし…LINEオープンチャットで本社が“サクラ投稿”を指示
ユーザーの個人情報が中国の関連会社から閲覧できる状態になっていたことが発覚した通信アプリ「LINE」。同社が運営する「LINEオープンチャット」で、本社の指示により、社員らが一般ユーザーになりすまして投稿を続けていたことが「週刊文春」の取材で分かった。

芸能人のKUNEが、漏れたのも こういう連中がやっていたからではないでしょうか?

[amazonjs asin="B0183G4RQ0" locale="JP" title="どうなるどうする SNSトラブル回避術 正しいソーシャルメディアとのつきあい方"]

4/21(水)

5G対応、M1チップ搭載の新型「iPad Pro」発表

アップル(Apple)は、同社独自のチップセット「M1」を搭載する「iPad Pro」の新モデルを発表した。5Gにも対応する。4月30日に予約受付が始まり、5月後半に発売される。

【この記事に関する別の画像を見る】

11インチモデル(9万4800円~)と12.9インチモデル(12万9800円~)がラインアップされる。ストレージ容量によって価格は異なる。128GB、256GB、512GB、1TB、2TBから選べる。ストレージによって搭載されるメモリー(RAM)も異なり、128/256/512GBは8GB、1TBと2TBは16GBとなる。

パソコンより高価なタブレット
さすが、タブレット界のポルシャ??? あれ? パソコン界のポルシャと呼ばれたものもありましたね。

ここまで高性能なタブレットが必要な人は限定されているとおもうけれど、iPadがいくら高性能になっても所詮タブレット
M1を搭載する意味があるのかどうか疑問 これを買うのならMacBook Airを買ったほうが、何かと使い勝手が良い

パソコンのほうが重倍以上快適に使えることを忘れずに

4/22(木)

内閣府にサイバー攻撃 サーバーに「ゼロデイ」の痕跡

内閣府は22日、内閣府や内閣官房の職員らが外部とファイルの送受信をする際に使うファイル共有サーバーに不正アクセスがあったと発表した。不正アクセスを受けたファイルには231人分の個人情報が含まれており、これらが流出した可能性があるという。

朝日新聞の取材に応じた複数の関係者によると、不正アクセスは遅くとも昨年3月には起きていたことが確認された。内閣府が不正アクセスを検知するまでの間、外部に向けてサーバーから大量のデータが送信されていた痕跡が見つかった。データのサイズは一度の送信で数ギガバイトに及んだといい、流出の規模はさらに増える恐れがある。

内閣府によれば、このサーバーは、情報通信機器大手のソリトンシステムズ(東京)が開発した「FileZen(ファイルゼン)」という機器。

職員は、内部文書などのファイルを外部の第三者とやりとりする際、このサーバーに一時的に保存し、相手はサーバーにアクセスしてファイルをダウンロードする。メールの宛先ミスや、USBメモリーの紛失による情報流出を防ぐために使われている。

発表によると、不正アクセスは今年1月中旬に発覚した。サーバーの利用を止めて調査をしたところ、開発元も把握していない未知の脆弱(ぜいじゃく)性(欠陥)を突いた「ゼロデイ」と呼ばれるサイバー攻撃の痕跡が見つかった。これにより、何者かがサーバーに侵入し、保存されていたファイルを操作できる状態になっていたという。

朝日新聞社

菅総理が米国から帰国して中国のサイバー攻撃の話題が多く出てくるようになった。
これは、米国の指示があったに違いないとIT小僧は考えている。

この件で中国は、お怒り?になっているようですが、米国の言われたら逆らえないからね。
こんなことは、どこの国でもやっていると思うけど、日本でもあるとかないとか・・・

ここれ以上は、自分で調べてくれ
日本企業もハッカーを雇うぐらいの柔軟さがあればよいのだが

4/23(金)

LINEに行政指導 個人情報保護委 是正勧告は見送り

 LINE(ライン)の利用者の個人情報を中国の関連会社から閲覧できた問題で、政府の個人情報保護委員会は23日、個人情報の委託先の監督が不適切だったとして、同社に個人情報保護法に基づく行政指導をした。委託先からの情報漏えいは確認できなかったなどとして、より重い是正勧告は見送った。

50代からのLINE入門 最新版 (メディアックスMOOK)

LINEは2018年8月~21年2月、委託先の中国の関連会社の技術者4人が日本のサーバーにアクセスし、無料通信アプリの利用者名やメールアドレスを閲覧できる状態だったことを明らかにしている。

同委員会は3月、LINEに同法に基づく報告を求めると共に、同社と親会社のZホールディングス(ZHD)への立ち入り検査をしていた。【青島顕、後藤豪】

これまでの情報抜き取りをなかったことにして、まだまだ使いたいらしい。

賢いというかまともな注意報自治体は、LINEの仕様を止めたけれど、これからも使っている地方自治体は、市民より何かが大事なのだと判定するリトマス試験紙になりそうだ。

4/24(土)

【独自】「5G」の先へ、NTTと富士通が提携…次世代通信基盤「アイオン」開発

 NTTと富士通が、次世代の通信ネットワーク基盤の開発に向け、業務提携することが分かった。普及しつつある高速・大容量通信規格「5G」の先を見据えたものだ。通信分野では、海外勢との競争が激化している。日本企業の技術を結集することで、国際競争力を高める狙いがある。

週明けにも発表する。

NTTが、2030年ごろの実用化を目指している光技術による通信基盤「IOWN(アイオン)」の開発に、富士通が協力することが柱となる。アイオンは、既存の技術と比べ、情報の伝送量が125倍となる一方、消費電力は100分の1に抑えることができる。政府が推進する「脱炭素化」への貢献も期待できる。

アイオンの実用化には、新技術を搭載できる様々な関連部品の開発が必要となる。NTTは子会社を通じ、半導体設計に強みを持つ富士通の子会社「富士通アドバンストテクノロジ」に約67%出資。同社の持つ技術を最大限活用する。

5Gでスマートフォンを売ろうとしたけど 結局、コンテンツがないし、5Gは、人が取り扱う領域を越えている。
5Gは、AIのためにあるものとIT小僧は考えている。

激速、大容量の通信によってAIは、更に加速
すでに人の手によってコントロールできなくなっている ということになっている。

と思っている。

おまけ

新型コロナから本当に守るべきものは何なのか?

あちこちで、老人が、ワクチン接種を求めて押しかけているらしい。

しかし、年寄り優先のワクチンではないと思う
本当に守るべきは、若い人たちであり、子どもたちである。

テクノロジーでなんとかなるものは、優先してやるべきである。

GoogleのCMは、IT小僧に教えてくれている。

今週のまとめ

新型コロナウィルスの変異種が、増え続けています。

先週も掲載したけれど こんな馬鹿騒ぎしている状態ならば、感染者が増えてもしかたがない。

緊急事態宣言が、始まった。
と言っても 企業は、多くのそのままで混んでいる通勤電車をつかうことになる。
狭いオフィスに閉じ込められ、誰か感染したら一気に広がる可能性もある。

GWだって、すでに予約した人は出かけるだろうし、未だに 飲食店をタ~ヘットにしているのも頭が悪い。
中国、英國やイスラエルで感染を減らせたのは、徹底した追跡調査とロックダウンの成果だろう。
もちろんワクチンの効果もあるけれど、次々と出てくる変異種(特に印度のやつ)は、かなり危険だという話も出てくる。

もう、オリンピックどころではない

来週の今ごろは、どうなっているのだろうか?
想像もできない明日が続きそうです。

深夜のひととき お付き合い頂き ありがとうございました。

では、おやすみなさい

https://news.yahoo.co.jp/
ネタ元:Yahoo!NEWS

スポンサーリンク

独自ドメインがずっと無料!国内シェアNo.1

-IT小僧の時事放談
-

Copyright© IT小僧の時事放談 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.