年別アーカイブ:2019年
- 
											  
- 
				
				「毎月勤労統計調査」の不適切な統計処理は、COBOLが問題ではない、システムの問題をチェックできなかった厚生労働省の責任です。人は、自分のミスややらかしを認めたがらない 「ほら お隣の国を見ればわかるでしょ」 「もっとも 正直に謝ったら 失脚するのが目に見えているからね」 「困ったときは、人のせいにして逃げ切ろうとする」 「 ... 
- 
											  
- 
				
				牛丼よりカネをくれ! PayPay「100億円あげちゃうキャンペーン」で時代が変わった。牛丼一杯無料だとか、サーティーワンアイス一個無料だとか 2017年あたりからSoftBankがはじめたキャンペーンは大成功 キャッンペーン名は「SUPER FRIDAY」 開始した当初は、インパクトも ... 
- 
											  
- 
				
				2019年発売のスマートフォンが、10万円を超えそうなんですが、それって売れるのでしょうか?iPhoneショック! 「iPhoneが売れない」 Appleの株価は下がるだけではなく、関係企業の株価も下がりました。 iPhoneには、日本製の部品も多く、合わせて株価ダウン 売れない理由は、CE ... 
- 
											  
- 
				
				カーボンニュートラルに取り組む Google の話CO2問題って気にされていますか? どうも今ひとつピンとこないことや 「胡散臭い環境保護団体」のイメージが強くて興味がなかったのですが、Googleが「循環型経済」を本格的に目指しているという記事を見 ... 
- 
											  
- 
				
				「AIに規制をかけよう」という運動がはじめる。「人工知能に関する政府間パネル(IPAI)」の設立「アメリカ vs. 中国 "未来の覇権争い"がはじまった。」 NHKスペシャル 2019年1月19日(土)の番組をみた。 主にAIが中心な話でしたが、デジタル社会の覇権を争う アメリカと中国が主に描か ... 
- 
											  
- 
				
				IT深夜時事放談 つれづれ話 先週のおさらい 2019/1/14~2019/1/192023/10/18 IT深夜時事放談 寒い日が続きます。 今年は、例年になく寒さに負けている自分がいます。 年齢的なものだろうか? 無理が効かないのでおとなしく過ごす毎日です。 今週も寝る前の5分間ほどお付き合い いただけたら幸いです。 ... 
- 
											  
- 
				
				やつらは、みんな知っている! 7.7億件の個人情報がネット上で公開されていた。個人情報は、IT企業、ショッピングモール、公共団体、政府機関、そしてハッキングを行っている者たちの手に渡っているのは、ご存知だと思いいます。 「え? そんなことない」 「いいえ 例えば、ネットで買物、 ... 
- 
											  
- 
				
				Apple 「HomePod」を中国本土と香港で1月18日に発売 日本は後まわし競馬で馬券が外れてしまった場合 慌てて次のレースの馬券を買う人 一呼吸置いてからレースを選ぶ人 今日は、運がないから帰る人 大まかに分類して3つに分類されると思います。 大抵の場合、 「慌てて次のレー ... 
- 
											  
- 
				
				Netflix(ネットフリックス) 米国で料金プラン値上げ その理由とは?「時間がない」 思わずそう叫んでしまうほどNetflixの海外ドラマにハマっている。 2019年1月18日から 「スター・トレック ディスカバリー」のセカンドシーズンが、配信される。 これで見たいドラ ... 
- 
											  
- 
				
				仮想通貨から暗号資産に格下げ ビットコインは、もう通貨ではない。通貨が、国家の戦略商品である限り 仮想通貨は、消え去る運命である。 仮想通貨の「イーサリアム・クラシック」が、トークンの二重使用が存在することが発覚してしまいました。 つまり、偽札(正確に言うと本物が ... 
- 
											  
- 
				
				METI(メティ)の挑戦 宇宙へのメッセージは、音楽なのだ 返事は25年後スター・トレック ファンの自分は、宇宙人(地球外生命体)は、存在していると信じています。 別に変な宗教とかに被れているわけではないですが、 「宇宙人が、いないと考えるほうが不自然」 という結論です。 ... 
- 
											  
- 
				
				Netflix、Hulu、Amazonが、アカデミー賞を受賞する日アカデミー賞 映画好きなら気になる季節がやってきました。 第91回アカデミー賞授賞式が、2019年2月24日(米国時間) アメリカ・カリフォルニア州ロサンゼルス ドルビー・シアターで行われます。 今年 ... 
