※本ページはプロモーションが含まれています

habozou

コンピュータ屋32年現役プログラマー 日本でのプログラマーの地位向上を願っています。

AfterShokz

骨伝導ヘッドフォン AfterShokz OPENCOMM レポート

前回の60代のイヤホン選びでは、SHURE SE215SE(AONIC)という ちょっとプロっぽいイヤホンをご紹介しました。 シニアのイヤホン選び 高音質で疲れない SHURE SE215SE(AON ...

修理する権利を阻止しようとしているのは、誰だ

2023/2/2    

修理する権利 当ブログでは、これまでも何度か取り上げてきました。 自分で購入したものだから修理する権利を有する つまりこういうことです。 しかし、米国で可決したこの法律が施行されないようにロビー活動を ...

12月

深夜時事放談 つれづれ話 先週のおさらい 2022/12/19 ~ 2022/12/24

2024/12/10  

Being honest may not get you many friends but it’ll always get you the right ones. 正直であることは、多くの友人を得る ...

iPhone 14が売れていないって あわててやってきた ティム・クックCEO

2023/3/23    ,

iPhoneが売れていないという 正確には、予想したより 売れていない Appleは、主に中国、米国に重点を置いてきました。 特に中国市場には、個人情報を重要視という方針を曲げてまで中国市場でiPho ...

プロ仕様のヘッドセットを使ってみた Logitech USB Headset H650e

通勤電車の混み具合が示すようにリモートワークの人が会社に呼び戻されて仕事をするようになってきました。 そんな中、企業同士の打ち合わせは、リモート会議が継続しているのも事実です。 今回のIT小僧のオスス ...

インターネットが規制される世界には住みたくない

日本は、世界でもかなり恵まれたインターネット環境にいることを忘れてはなりません。 こうしてIT小僧が、好き勝手なブログを構築しても国家や組織からの圧力は一切ありません。 検閲はされていると思いますが、 ...

NASAの火星探査機 InSight 4年間にわたる観測お疲れさまでした。

2022/12/29    ,

NASAの火星探査機 InSight 目的は、火星の地表に穴を開けて 火星の地中を調査するという目的のために 2018年05月05日の午前4時にカルフォルニアから打ち上げられ、、2018年11月27日 ...

オススメ

シニア世代の皆様にオススメするデジタルデバイスと周辺機器

人間、歳を取ると基本的能力が衰えてきます。 かくいうIT小僧も59歳、来年は還暦を迎えます。 この年令でもコンピュータ屋として仕事があるのは幸運で、未だにiPhoneやAndroidのプログラム、他社 ...

老エンジニアのつぶやき いつまで現役エンジニアでいられるのか?

「人間五十年、下天の内をくらぶれば、夢幻の如くなり」 人間五十年を超えてしまったIT小僧は、コンピュータエンジニアとして働いてきました。 先日、あるプログラムを書いている時、ふと思いました。 「最後の ...

12月

深夜時事放談 つれづれ話 先週のおさらい 2022/12/12 ~ 2022/12/17

2024/12/10    

Talent can pop up anywhere in the world, it’s not just one city block. 才能は世界中のどこでも突然現れる。街の1ブロックにいるとき ...

TikTok

TikTok禁止法案が議会に提出 法案が通過したら日本も追従は確実

2024/12/10    ,

ついにTikTokもターゲットになったか・・・ 今回のIT小僧の時事放談は TikTok禁止法案が、議会に提出 法案が通過したら日本も追従は確実 と題して TikTok禁止法案関連について考えてみよう ...

EU デジタル市場法(DMA)に屈する Apple App Store以外のアプリストアを初めて許可するのか?

2022/12/16    , ,

iPhoneの最大の売りが、個人情報保護 「自社で許可した以外のアプリは、許さない だから 安全なんだ」 というのが生命線であった。 もっとも 安全(も一部ですが)Appleがアプリの販売から売り上げ ...

Copyright© IT小僧の時事放談 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.