-
-
日本発のOSを世界に 宇宙ステーション向け「Space Station OS」
2024/11/20 Space Station OS, きぼう, 宇宙ステーション
TRON (The Real-time Operating system Nucleus)というOSが、1984年から開始された日本発のOSでその仕様、目差すものは世界の最先端であった。 しかし、一部 ...
-
-
テック規制派のブレンダン・カーをFCC委員長に指名 「震えて眠れ」 リベラルメディアとFacebook, Google, Apple, Microsoft
2025/2/7 FCC, ブレンダン・カー, リベラル系のメディア
トランプ次期大統領人事が連日伝えられています。 【ワシントン共同】トランプ次期米大統領は17日、通信事業の規制・監督を担う連邦通信委員会(FCC)の委員長にブレンダン・カー氏を指名すると発表した。カ ...
-
-
低すぎる日本のソフトウェアの品質 原因は簡単
2024/11/18 ソフトウェアエンジニア, 利権, 多重下請け
「日本のソフトウェアの品質が低すぎる理由」 こんなもの答えは簡単です。 ソフトウェアの待遇が悪い 昭和の時代、大手ベンダーは、ハードウェアを販売するために「開発費用1円」なんて 馬鹿げた見積もりを連発 ...
-
-
人間の代わりにビジネスプロセスを実行「自律型エージェント」構築機能を発表 マイクロソフト
Copilot+ PCが次々と発表されている。 エイサー、エイスース、デル、HP、レノボ、サムスンそしてマイクロソフトも新しいパソコンの基準として「AI PC」を販売開始 搭載するSoC(システム・オ ...
-
-
人はもういらない PCをAIが操作する日がやってくる? OpenAI 「オペレーター」 「次の大きなブレークスルーはエージェントだ」
いよいよ 人がいらなくなる日がやってくる? かも知れません AIがパソコンやスマートフォンを操作することで「人が何もやらなくても何でもやってくれる日」が近づいている。 これは、決してSF映画の話ではな ...
-
-
このパスワードを設定してはいけない 2024年 最もよく使われるパスワードランキング
ネットサービスがふえる毎パスワードを考えるって 大変です。 最近は、1Password とか Google、Edgeなどが、ややこしいパスワードを推薦してくれたり、記憶してくれるので以前ほど考えること ...
-
-
トランプ政権で撤回? TikTok禁止令 理由は、Facebookが悪だから
OPTPiX Image TikTok 自分も3アカウントで動画をアップしています。 YouTubeのように動画作成のためにパソコンが必要ということもなく スマホだけでしかもAIを使った高度な動画を簡 ...
-
-
VAIOが家電量販店大手(ノジマグループ)に売却
VAIO NOTE 505(PCG-505) 1997年11月に発売された初代VAIO NOTE 505(PCG-505)は、衝撃的だった。 それまで Windowsノートパソコンの無骨なビジネス向け ...
-
-
iPhoneがかってに再起動? 「非アクティブ時再起動」機能がこっそりと追加されている
iPhone iOS 18.1でこっそりと「新機能が追加されている」とニュースが出てきました。 何もしないのにiPhoneが再起動するという機能はどんなものなのでしょうか? Gigazineの記事を見 ...
-
-
トランプ大統領になることで どうなるTikTok どうなるAI業界 イーロン・マスク一人勝ち テック企業大物達のファーストコメントを見よう
第47代大統領としてドナルド・トランプ氏が選出されました。 「ハリス優勢」「大接戦」など偏向報道ばかりで「マスゴミと化した日本の報道のレベルの低さ」が確認できた選挙戦でした。 バイデン政権下での「積極 ...
-
-
自国に投資しないとスマホを販売させないぞ インドネシアがiPhone16 Google Pixel 販売禁止
部品調達、労働力を満たさない場合、製品の国内販売を禁止する。 インドネシアの政策によって インドネシアでは、iPhone 16とPixelの販売を禁止する。 という方針でインドネシア国内でiPhone ...
-
-
文章入力する人は、ぶっちぎりの性能と機能でATOK以外選択肢はない
文章を書くなら 日本語入力ソフトを検討すべきである。 コンピュータ業界で長くメシ食ってますが、最近はプログラムより文章を書いている時間が長くなりました。 社内報告書、システム開発依頼、障害報告書、プロ ...