ネタ切れというか、何も進歩ないアップル社の WWDCが日本時間6月10日に開催されます。
今年のロゴをみればわかるように「相変わらず多様性を前面」煮出しているようですが、今回の発表会では、新しい試みが発表されるようです。
Appleは新デザイン言語の「Solarium」をベースにiOS 19のみならずApple WatchやApple TVのOSデザインも大規模改修する予定
Appleは新デザイン言語の「Solarium」をベースにiOS 19のみならずApple WatchやApple TVのOSデザインも大規模改修する予定
2025年後半に登場すると目されているiOS 19では大幅なデザイン変更が行われるのではないかと報じられています。これに伴い、Apple WatchのwatchOSおよびApple TVのtvOSでも大規模なUI改修が行われる可能性が報じられました。
How Jony Ive-OpenAI Deal Will Impact Apple; New Details on Apple’s iOS Redesign - Bloomberg
https://www.bloomberg.com/news/newsletters/2025-05-25/how-jony-ive-openai-deal-will-impact-apple-new-details-on-apple-s-ios-redesign-mb3lwu45Apple Watch and Apple TV operating systems to receive major design changes at WWDC alongside iOS 19 - 9to5Mac
https://9to5mac.com/2025/05/25/watchos-and-tvos-ios-19-redesign-wwdc/AppleがiOS 19、iPad 19、macOS 16で大規模なデザイン改修を予定していることが最初に報じられたのは2025年3月でした。
しかし、Apple関連の内部情報に精通したBloombergのマーク・ガーマン記者によると、AppleのOSデザイン改修計画はiOS、iPadOS、macOSに留まるものではなく、watchOSとtvOSにも大幅なデザイン変更が加えられる可能性があるとのこと。なお、visionOSにも若干のデザイン修正が加えられる模様です。この大規模なデザイン変更は、「Solarium」と名付けられた新しいデザイン言語をベースに行われることになるとのこと。
続きはこちらから👇
Appleは新デザイン言語の「Solarium」をベースにiOS 19のみならずApple WatchやApple TVのOSデザインも大規模改修する予定 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20250526-apple-watch-tv-os-major-design-changes-wwdc-ios-19/
さて 新しいデザインとはどのようになるのでしょうか?