最近テレビのニュースやYouTube、SNS上で NFT(えぬえふてぃー) って単語が出てくることが多くなりました。
ニュース解説では、
「ブロックチェーン技術を活用することで、完全なコピーが容易であるデジタルデータに 唯一無二な資産的価値を付与することで 新たなマーケットを生み出すことが可能になったテクノロジー」
なんてさらっと解説していますが、原稿を読んでいるキャスターもおそらく意味を理解していない。
また、ワイドショーなどで適当なことを言っているタレントさんはもっと理解していないでしょう。。
そこで今回の小僧の教えてITでは、
NFT なんですか? | デジタルアートに価値を生み出す革新的手法について
と題して NFTについて解説いたします。
最後にNFTとデジタルアートについて解説いたしますので合わせて読んでいただけると幸いです。
では、さっそくはじめましょう。
目次
偽造不可能な 鑑定書と所有証明書付きのデジタルデータ
NFT 正式には、Non-Fungible Token の略で 日本語にすると
非代替性トークン?
日本語で訳すと意味が通じませんね IT業界の人も意味不明ではないでしょうか?
こう言い直したらどうでしょうか?
偽造不可能な 所有証明書付きのデジタルデータ
少しは、わかりやすくなったでしょうか?
もう少し、詳しく説明しますので付いてきてください。
偽造不可能な 所有証明書付きのデジタルデータ
さきほど NFTは、
偽造不可能な 所有証明書付きのデジタルデータ
と説明いたしました。
なんとなく意味がわかるようなわからないような と思います。
そこで、目先を変えて NFTなるものがなぜ生まれてきたのでしょうか?
そこから考えてみましょう
やっかいなデジタルデータ
絵画の場合、贋作という偽物が、出回っています。
絵画の場合、贋作を作成するとしたら、絵の具の成分、キャンバスの生地、サイン、もちろん画風などを本物に近づけて模倣する必要があります。
ちょっと考えただけでも高度な知識と職人技が必要になることが想像できます。
しかし人間の手で描かれたものですからどんなに優れた贋作者でも100%オリジナル作品と同じというものにはなりません。
しかし、デジタルの世界では、職人技など必要がありません。
パソコンやiPadなどのいタブレットで作成されたイラストなどは、簡単にコピーできてしまいます。
マウスなどを使ってコピーすればよいだけなのです。
絵画と違ってデジタルで作成した者の違いとして
コピーしたデータは、オリジナルと100%おなじものである。
ということです。
デジタルデータというものは、突き詰めてしまうと 1と0の組み合わせでしかありませんからクローンと言うより本物をいくらでも複製(コピー)できてしまうわけです。
もちろん、オリジナルはどっちなんて判断できません。
そこでオリジナルなデジタルデータをなんとか証明できないか?
という事情で登場してきたのは考えられたのが、NFTという仕組みです。
[amazonjs asin="B00ARF7W36" locale="JP" title="オークション・ハウス 22 (マンガの金字塔)"]
オリジナルを証明したい
あなたは、iPadでイラスト(デジタルデータ)を作成したとしましょう。
仮にそのイラスト(デジタルデータ)をTwitterで公開しました。
Twitterは、一瞬にしてイラスト(デジタルデータ)を世界中の人が目にすることになります。
イイネが推され、ReTweetされ 拡散が続きます。
しかし、あなたのイラストは、デジタルデータですから オリジナルと同じものとしてコピーされてしまうかも知れません。
中には、自分が作成したと言う悪意を持った人も出てくる可能性があります。
もし、そうなってしまった場合、イラスト(デジタルデータ)は、本物と同じイラストになってしまい区別がつかなくなり、あなたが作成したという証拠が残りません。
そうなると 自分が作成したと著作権を主張することは難しいし、苦労して作品を生み出した あなた(クリエイター)が報われません。
そこでNFTの手法をつかってあなたの作成したイラストが、唯一絶対の本物を保証したられたらどうでしょうか?
オリジナルは自分だから
と公的に主張できるのです。
オリジナルは、自分 ということが証明できれば、イラスト(デジタルデータ)として価値が生じます。
また、NFTには、取引履歴の追跡と確認、権利者の報酬支払条件の埋め込みなども可能なため 二次流通で発生した収益を、クリエイター(つまり あなた)などの制作者に還元することが可能となります。
もちろん、イラスト(デジタルデータ)を勝手に使用したなんてことも調査することができるようになります。
どうですか? NFTって すごくありませんか?
NFTの正体ってなんなの?
ここまでの話で
デジタルデータは、簡単にオリジナルが簡単にコピーできてしまう性質ということで 取り扱うにはやっかいなものだったわけですが、NFTという技術が使われることによってデジタルデータに唯一絶対的な価値を生み出すことができる。
というお話をしてきました
では、そのNFTの正体ってなんなの?
という話をします。
ここから少し難しくなりますが、「だいたいこんなもんだ」という感じでキーワードだけ押さえておけばOKです。
それでは、NFTを説明するために トークン(Token)、ブロックチェーンを説明しなければなりませんが、専門的なので ざっくりいきます
トークン(Token)
トークン(Token)を直訳すると「しるし」「象徴」なんて出てきます。
ITの世界では、仮想通貨(暗号通貨)と同じ意味で使われていたり、銀行の取引で使う「ワンタイムパスワード」の仕組みとツールなどもトークンとい呼ばれています。
少し専門的に説明すると
ブロックチェーン技術を利用して発行された仮想通貨などのデータをトークン
と呼んでいます。
実は、NFTもトークンの一種類なのです。
いきなり わけのわからない ブロックチェーン技術 なんて用語が出てきましたね
次に、ブロックチェーンについて簡単に説明します。
ブロックチェーン
情報を記録する技術の一種で、ブロックと呼ばれる単位でデータを管理し、それを鎖(チェーン)のように連結してデータを保管する技術のことをいいます。
データをブロックという塊にしてそれを鎖でつないで保管しておくわけです。
一部のブロックを取り出してもそれは一部なので「意味不明」
このブロックが、一カ所ではなく、分散されて格納されているということで、例えばデータセンターでハッキングしてデータを拾ってきても そこでみつかったデータは、ブロックの一部なので解読が困難でセキュリティーが守られているわけです。
つまり、ブロックのすべてチェーンで取り出されない限り完全なデータにならないわけです。
ブロックチェーンは、主に4つの構成になっています、
- 暗号化と梱包(ブロックにして暗号化)
- コンセンサスアルゴリズム(みんなで確認)
- P2P(相互アクセス)
- DLT(分散型台帳:みんなで記録)
おっと これは覚えなくてもいいんです。こんな感じですよでいいんです。
銀行の仕組みを知らなくても使えますよね
もし、詳しくは、こちらに解説されているので書籍を紹介いたします。
[amazonjs asin="B09JK2QCN4" locale="JP" title="ブロックチェーンでできる30のこと"]
NFTは、この仕組みを使って 仮想通貨(安堂通過)のように特定の施設、団体がなくても安全にデータを保管しデータの流れを管理できるわけです。
もちろん、ブロックチェーンの仕組みは、どこかの金融機関や団体が一元管理しているわけではないので世界中どこでも取り出したりできます。
ブロックチェーン、NFTのさらなる仕組みを知りたい方は、専門書が多く出版されているので参考にしてみてください。
[amazonjs asin="B09HGX65C1" locale="JP" title="NFTの教科書 ビジネス・ブロックチェーン・法律・会計まで デジタルデータが資産になる未来"]
デジタル証明書 NFT
ここまで説明してきたように
トークンというデータとブロックチェーンなどの技術を使ってデジタルデータを唯一無二の偽造不可能な 所有証明書付きのデジタルデータ
にする技術をNFTと呼ばれています。
つまり、NFTを使うことで
唯一無二というお墨付きを与えることができるのです。
唯一無二の価値が生まれるということは、デジタルデータに価格が発生し、売買が可能となり、そこに市場が形成されることになります。
そして、NFTの有効利用として もっとも注目れているのが
デジタルアート(NFTアート)
次の章ではデジタルアートの驚くべき価値についてみてみましょう
デジタルアート(NFTアート)の取引所
ここまで説明してきたようにデジタルデータを NFTで所有証明することによって価値が生まれるという話をしてきました。
特にデジタルアート(NFTアート)が、絵画と同じ取り扱いができるようになったわけですからかなり高額で取引されているかも知れません。
そこで実際にデジタルアート(NFTアート)がどれぐらいの価値があるのか してみてください。
デジタルアートの価格は、ピンキリとなっていますが、高価なデジタルアートは、数十億、数百億を超える取引もあります。
これらは、所有欲、投資の対象などいろいろな理由があると思います。
NFTアートの取引所で実際の取引各区を見てみましょう。
NFTアート最大の取引所は、OpenSea というサービスになります。
日本語も対応しておりますので安心です。
また、取引価格は、ETH(イーサリアム)で行われています。
イーサリアムの日本語換算については、Google Finaceで見ることができます。
まとめ
NFTって どんなものなのか 感じ取っていただけたでしょうか?
NFTの登場によってデジタルデータの所有証明ができることになり唯一無二の価値を生み出すことができるようになりました。
今有名なのは、。デジタルアートだけの紹介でしたが、例えば亜 イーロンマスクの最初のTwitterでのつぶやきデータとか、トランプ元大統領の最後のTwitterでのつぶやき なんてものもNFTにより価値がでてくると思います。
デジタルデータは、あらゆる所に存在しています。
これまで 価値のないデジタルデータが、ある日 ものすごい金額で取引されると言う日も近いと思います。