※本ページはプロモーションが含まれています

IT小僧の時事放談

IT深夜時事放談 つれづれ話 先週のおさらい 2019/12/9~2019/12/14

2019年12月15日

来週は、有馬記念
今年も終わりです・・・ まてよ
有馬記念が終わってもまだ一週間以上あるのですが・・・

来年からは、有馬記念がラストになりそうです。

「そりゃそうだよな」

今週も寝る前の5分間ほどお付き合い いただけたら幸いです。

スポンサーリンク

12/9(月)

アップル製品が分厚くなったワケ

アップルの新製品はパワフルになった反面、分厚くなった。デザイナーのジョナサン・アイブが去って、「薄く、シンプルに」というコンセプトは変わってきたようだ。
ASCIIより

大きくなって重くなるiPhone、記事では、ジョナサン・アイブ氏の話が出ています。
iPhone以外のスマートフォンは、軽くなるのがトレンドのようです。

150g前後の端末が増えてきました。

2014年からの5年間ほど デザインが大きく変わっていないわけですが、そろそろ新世代のiPhoneをみてみたいと個人的には思っています。

道具としてみたら軽いほうが良い。とは思うけどね

 

12/10(火)

攻勢かける「中国スマホ」…低価格・高機能機種を日本で投入

 中国のスマートフォンメーカーが、日本で攻勢をかけている。低価格・高機能の機種を投入して世界市場で存在感を高めており、日本の消費者にも受け入れられるかどうか、注目されている。

シェアを落としたと言っても日本は、iPhoneが圧倒的に多いのは事実

もともとiPhoneが普及したのは、
「スマートフォンで出始めのAndroidよりを優秀でしかも安かった」
ということでした。

しかし、携帯電話会社の補助などで安かったiPhoneも(規制がかかり)高価になってしまいました。

そこに中国メーカーが入り込めるかどうか?

道具として割り切ってしまえば、安価で高性能なものが増えていますが・・・

[amazonjs asin="B07XL7VGKH" locale="JP" title="OPPO Reno A ブラック 【日本正規代理店品】"]

12/11(水)

ロボットが契約書をめくって自動で押印 手作業の負担を軽減 デンソーと日立が開発

 デンソーウェーブ、日立キャピタル、日立システムズは12月11日、ロボットとRPAを活用して契約書などの押印を自動化するサービスを発表した。金融機関や自治体など、契約書・請求書の電子化が進んでいない業界の押印作業を効率化する狙い。2020年3月から月額制で提供する予定。

日立キャピタルの広報担当者は「顧客からヒアリングを重ねる中で、金融機関や自治体では、契約時に膨大な書類に角印を押す必要があり、作業が夜中までかかることもあると聞いている。今回のサービスによって負担を軽減したい」と話している。

印鑑文化がなくならない日本ならではのサービスです。
どれだけ需要があるんだろうか?

[amazonjs asin="B006Y8AUX4" locale="JP" title="シヤチハタ ブラック11 別注品 11mm丸"]

12/12(木)

逮捕歴の検索結果、グーグルに削除命じる…札幌地裁

インターネットの検索サイト「グーグル」で自身の逮捕歴が表示されるのはプライバシーの侵害だとして、不起訴となった男性が米グーグルに検索結果の削除を求めた訴訟の判決が12日、札幌地裁であり、高木勝己裁判長は原告側の訴えを認めた。検索結果の削除を命じる判決は異例。

この判決にGoogleはどのように対応するのだろうか?
Google側のニュースをチェック中です。

[amazonjs asin="4023317284" locale="JP" title="世界最高のチーム グーグル流「最少の人数」で「最大の成果」を生み出す方法"]

12/13(金)

青森・弘前市職員個人情報流出か 2700人分

青森県弘前市は13日、市職員約2700人分の個人情報が流出した可能性があると発表した。同県内の報道機関に氏名や住所、月給額や最終学歴が記されたデータがメールで届いたという。

市によると、流出した可能性があるのは職員2083人分、非常勤職員664人分のほぼ全員分。70項目にわたり、2017年度のものとみられるという。データにアクセスできるのは人事課職員のみだった。市は内部流出や、外部からサーバーへ侵入した形跡がないか調べている。

流失したデータを報道機関にメールで送るというのは、何が目的なのだろう?
気持ちが悪い事件です。

[amazonjs asin="B003TE3NZI" locale="JP" title="プラス 個人情報保護スタンプ ローラーケシポン ブルー IS-500CM-B 37-647"]

12/14(土)

ネットバンクの不正送金被害が急増 「フィッシング」組み合わせた新しい手口目立つ

 インターネットバンキングの口座に不正アクセスされ、知らない間に預金が詐欺グループに送金される被害が急増している。一時は沈静化していたが、夏ごろから増え始め、9月には400件を超えた。金融機関を装ったメールをスマートフォンに送信して暗証番号などを盗み取る「フィッシング」を組み合わせた新しい手口が目立つ。従来の防止策が破られている可能性があり、警察や金融機関が注意を呼び掛けている。

自分のところにも偽装したメールは、よく届きます。

[amazonjs asin="490531870X" locale="JP" title="情報セキュリティ白書2019"]

今週のまとめ

消費税の影響もあるでしょう。
少子化の問題もあるでしょう。

ものを買わない、おカネが世の中に出回らない状況になっているようです。

ここにきて「消費しましょう」とおえらいさんが言っても説得力はなく
「景気が緩やかな回復傾向にある」なんて もう誰も信じません。

その一方で株価は上昇中

昭和の時代は、テレビと新聞でごまかせたけど、今はそうも行かなくなった。
「インターネットさえなければ・・・」

と思っている人 けっこういるんじゃないでしょうか?

今週は、どんなニュースが出てくるか楽しみです。
深夜のひととき お付き合い頂き ありがとうございました。

では、おやすみなさい

https://news.yahoo.co.jp/
ネタ元:Yahoo!NEWS

スポンサーリンク

独自ドメインがずっと無料!国内シェアNo.1

-IT小僧の時事放談
-

Copyright© IT小僧の時事放談 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.