2021年の1月に経済産業省が発表
「2030年には78.9万人不足に 経済産業省調べ」について記事にしました。
しかしこの発表は大きな間違いがあります。人が不足ではなく、人材不足の間違いです。
中抜きで利益を上げている国内の大手IT企業には、人材などいません。
もしいたとしたら、ここまで IT産業が醜いことにならなかったでしょう。
彼らが、カネ勘定をしている間にITプラットフォームは、すべて欧米のIT企業に持っていかれてしまうでしょう。
今週も寝る前の5分間ほどお付き合い いただけたら幸いです。
スポンサーリンク
目次
5/17(月)
ツイッター上で拡散した「#東京五輪は中止します」と「#東京五輪の開催を支持します」を比較してみた
新型コロナの影響で東京オリンピックの開催については議論が尽きない状況です.世論調査を見る限り開催に反対の人の方が多いわけですが,ツイッター上では意見が分断している様子が見て取れます.
データを見る限りでは,基本的には政権不支持派(おおざっぱにはリベラル系)がオリンピック開催を強く反対しており,政権支持派(おおざっぱに保守系)がオリンピック開催に賛成しているというのがツイッター上での状況のようです.
発端となったのは、以下のTweetと言われている。
誰も決められないなら、国民が決める。自分たちが言い出しっぺになる。
違約金?
払わないよ久々のツイデモ#東京五輪は中止します
— Dr.ナイフ (@knife900) May 10, 2021
Twitterでトレンドをつくるために 戦略的な手法は、度々行われている。
これは、テレビでトレンドを作るより、比べられないほど スピードと拡散力が大きい
すでにテレビの時代でないことは、明らかになっている。
その証拠にあの絶大な力を持っていたあの会社が、下降線をたどっているような気がします。
これからの仕掛け人は、テレビより遥かにコストがよいネットが主流になるだろう。
そして、そ頭の良い権力者によって都合の良い時代になりつつあるということである。
※若干妄想ありのコメント
5/18(火)
LINEにバグ メッセージ送るとスタンプ自動送信 「面白いけど困る」
メッセージアプリ「LINE」iOS版の一部で、トークでテキストを送信するたびに、直前に同じ相手に送信したスタンプが同時に入力されてしまう不具合が発生している。ユーザーからは「ちょっと面白い」「でもけっこう困る」といった声が出ている。
【追記:2021年5月19日午前10時20分:19日、修正版がリリースされた→LINE、「スタンプが勝手に送信されるバグ」修正 iOS新版「11.8.1」公開】
LINEによると、5月17日に配布したiOSアプリ最新版(11.8.0)のバグで、次のバージョンで修正予定だという。
スタンプ送信した後にテキストを送信すると、そのテキストの前に、さっき送ったスタンプが自動入力されてしまう。その後はテキストを送るたびに必ず、スタンプも自動入力される。
LINEアプリを再起動すると、テキスト入力は正常にできようになるが、一度スタンプを押してしまうと、また同じ不具合が起きる。
記者のiPhone 11でも、LINEアプリを最新版(11.8.0)にアップデートすると不具合が再現された。最新版が配布された17日以降、不具合の報告がTwitterに多数投稿されている。
LINEは「次のアップデート(11.8.1)でバグを修正する」という。
【更新:2021年5月18日午後5時30分:LINEへの取材に基づき、記事を更新しました。】
LINEは、これまで嘘をついていた。
なのに、バカ政府は、LINEをワクチンの申込みに使おうとしている。
国民の健康と命という重要な情報を垂れ流そうとしている。
官公庁、政治家には、まともなひとはいないのか?
5/19(水)
殺到する電話、ワクチン予約システムのパンクは「予想されていた混乱」 なぜ問題が?「早い者勝ち」の仕組みに課題
新型コロナウイルスのワクチン接種が本格化しつつある中、予約をめぐり一部で混乱が生じている。17日から受付を開始した大規模接種センターの予約システムは実在しない接種券番号などを入力しても予約できる状態であることが判明。また、電話予約にアクセスが集中するケースやウェブ予約の仕組みがパンクするといったケースも確認されている。こうした現状に公衆衛生や経済学の専門家は何を思うのか。BuzzFeed Newsはそれぞれの専門家に話を聞いた。【BuzzFeed Japan / 千葉雄登】
「予想されていた混乱が生じている」2009年の反省はどこに?
《・パンデミックへの対策は、できる限り感染のピークを遅らせることで時間を稼ぎ、その間にパンデミックワクチンを製造しできる限り多くの国民に接種することが本質・しかしながら、2009 年の新型インフルエンザパンデミックにおいては、ワクチンの確保に難渋したうえ、限られたワクチンを国民に効率的に接種していくことが出来なかった
・そこで、新たな「新型インフルエンザ行動計画」においては、地方自治体が予約に基づいた住民接種を進めることで、ワクチンの効率的な分配を実現することとした
・それにも関わらず、地方自治体側では、住民が望む日時と場所とを効率的に予約し接種管理をする体制が整っておらず、パンデミックが生じた際に相当な混乱が予想される》
これは2016年4月に作成された、「パンデミックワクチンの分配政策とメカニズムデザイン」と題した文書に記されている一節だ。
当時、国立保健医療科学院で特別上席主任研究官を務め、現在は北見工業大学教授・保健管理センター長を務めている奥村貴史さんが作成した。
接種対象の住民に対して、あらかじめ接種日時と場所を記載した葉書(接種券)を郵送し、住民間で自由に交換することを認める仕組みによって問題が解決可能と提案。
接種券の交換を効率的に実現するためにはマッチングシステムを準備することが望ましいとし、協力的な民間事業者らが仕組みを作ることによって機能すると総括した。
奥村さんは新型コロナワクチンの接種について、客観的なデータに基づいた冷静が議論が重要であると強調しつつ、「予想されていた混乱が生じている」と指摘する。
ITに疎い 官公庁、地方自治体は、なぜこのようなシステムをやったのか?
ITに疎い 官公庁、地方自治だからこそ
順番を決めて日時を決めてはがきを出せばよかったはず。
そうなれば、こんな混乱は起こらないだろう。
5/20(木)
Microsoft、IE(Internet Explorer)サポート終了は2022年6月15日
米Microsoftは5月19日(現地時間)、Webブラウザ「Internet Explorer」(IE)のサポートを2022年6月15日(日本では6月16日)に終了すると発表した。レガシーアプリをIEで使っている企業ユーザーに対し、後継Webブラウザ「Microsoft Edge」の「IEモード」を使うよう勧めた。IEモードは少なくとも2029年まではサポートするとしている。
Microsoftは2015年にEdgeを発表して以来、ユーザーにIEからEdgeへの移行を勧めてきた。昨年8月にはIE(とレガシー版Edge)の「Microsoft 365」でのサポートを今年8月17日に終了すると予告した。
なお、2022年6月15日のIEのサポート終了は、Windows 10 LTSC(長期サービスチャネル)、Windows Server上のIE 11のデスクトップアプリ、MSHTML (Trident) エンジンには影響しない。
Microsoftはサポート終了の理由として、Edgeが古いActiveXコントロールやレガシーWebサイトもサポートするIEモードを備えていることや、Edgeのセキュリティが強固であることなどを挙げた。「Internet Explorerを長年ご愛顧頂いたユーザー様にとっても、高い互換性、生産性、セキュリティを実現するMicrosoft Edgeはインターネットを利用するうえでの心強い味方になります」という。
6月15日にどのような形でIEが終了するのかは不明だ。レガシー版Edgeが4月の月例更新で自動消滅したのと同じ運命をたどるのかもしれない。Windows 10には既にEdgeがインストールされている。
IE お疲れさまでした。
さすがにIEに限定しているサービスってある?
ああ あるらしい・・・
5/21(金)
デジタル庁、「赤プリ」跡地へ 6月に備品搬入
9月に発足するデジタル庁は、東京都千代田区紀尾井町にオフィスを構えることが21日、関係者への取材で分かった。「赤プリ」の愛称で親しまれた「グランドプリンスホテル赤坂」の跡地に整備された民間の高層ビルに入居する。6月中に机やロッカーなどの備品を搬入する予定。
入居するのは複合施設「東京ガーデンテラス紀尾井町」にある地上36階建ての紀尾井タワー。ホテルや商業施設、オフィス階で構成しており、デジタル庁は19、20階を借りる。別のフロアにはIT大手のヤフーが本社を置き、衣料品通信販売のZOZO(ゾゾ)なども入居している。国会は徒歩圏内にある。
お高いんでしょ! そのオフィス
デジタル庁なんだから仮想オフィス程度の頭がないのかな?
正直、優等生の集団では、なにもできないで消滅するだろう(断定)
まさか? オフィスにFAXなどという 前時代的なもの ないよね!
5/22(土)
アップルCEO、正当性主張 「利用者保護のため」 独禁法訴訟
【シリコンバレー時事】人気ゲーム「フォートナイト」を手掛ける米エピック・ゲームズが、アプリ配信サービスの運営手法が独占禁止法に反するとして米アップルを相手取り起こした訴訟の審理が21日、カリフォルニア州の連邦地裁で開かれた。
アップルのクック最高経営責任者(CEO)が出廷し、利用者保護のために必要な対応と主張した。
クック氏は、スマートフォン端末「iPhone(アイフォーン)」でのアプリの利用を自社の「アップストア」経由に限り、自らの課金システムの採用を義務付けている理由を「利用者のプライバシーや安全を守るため」と説明。ゲーム市場には競合が多く、独占ではないと主張した。
利用者保護ではなくて 金儲けのためだろ!
IT小僧が、Appleから離れたのは、彼のカネに対する執着ぶりである。
※本人が金儲けというわけではないから誤解しないように
見かけだけ飾っても何も新しいものを提案できてない。
なにより 多くは、他社の二番煎じに終始していて、かつてのアグレッシブなテクノロジーは出てこない。
最近は、色を増やす戦略になってきましたが、いよいよネタが尽きてきた証拠だろう。
Google I/O 2021 を見れば、どれだけテクノロジーで差がつけられているかわかるだろう。
おまけ
新型コロナから本当に守るべきものは何なのか?
あちこちで、老人が、ワクチン接種を求めて押しかけているらしい。
しかし、年寄り優先のワクチンではないと思う
本当に守るべきは、若い人たちであり、子どもたちである。
テクノロジーでなんとかなるものは、優先してやるべきである。
オリンピックは開催しようとしているのに 運動会ができない
IOCのバカ貴族に一泊 数百万の宿泊代を払うオリンピック委員会
オリンピックが始まれば、みんな熱狂するよ
なんていっている、バカな元東京都知事やオリンピック関係者とその取り巻き連中
アスリートから声が上がらない 気持ちの悪い状況
こんなくだらないイベントより
もっと大事なことを GoogleのCMは、IT小僧に教えてくれている。
今週のまとめ
緊急事態宣言を延長するしない なんて騒がれているけど
テレワークという新しい可能性を試して、インフラも追いついてきたというのに
結局、今までのように狭いオフィスに通勤させるという
無駄なことしかできない企業が多い
緊急事態宣言など飲食業を制限しただけで事実上 何もやっていないと言っていいだろう。
GWの旅行先になった北海道と沖縄が感染者が激増しています。
一方、東京は、たいして検査していないので感染者が減っている(ようにみせかけている?)
ところで
世界トップクラスの医療と病院数があるのに医療崩壊
先進国で唯一がん患者が増え続けている日本医療
喫煙者が減っているのに肺癌患者が増えている矛盾
添加物の許可が欧米と比べてぶっちぎりにゆるゆるの日本
自分の別サイトにこのような記事を掲載しました。
3Sを与えておけば、口を塞ぐだろう こんな奴らにカネや思想を奪われることはない。
興味があったら読んでみてください。
来週の今ごろは、どうなっているのだろうか?
想像もできない明日が続きそうです。
深夜のひととき お付き合い頂き ありがとうございました。
では、おやすみなさい
https://news.yahoo.co.jp/
ネタ元:Yahoo!NEWS
スポンサーリンク