年別アーカイブ:2019年
- 
											  
- 
				
				コンパクトサイズのスマートフォンが欲しい! AQUOS R2 Compactをオススメスマートフォンが、飽和状態です。 iPhoneも最新モデルが売れず、旧モデル(iPhone 8)が売れている。 Androidは、Huaweiバッシングにもめげず、Huawei P20 lightがこ ... 
- 
											  
- 
				
				ブラウザ戦国時代の終焉 Chromeの世界統一なるか?2019/1/15 自分が、最初にインターネットに触れたときは、MosaicというブラウザとFree PPPという接続アプリを使っていました。 その時のスピードが、56.6Kbps(理論値:モデムの最高スピード) 今のス ... 
- 
											  
- 
				
				Apple なりふり構ってはいられなくなった。主軸のiPhoneの売上が落ちていることは、NHKのニュースでもとりあげられるほど有名になってしましました。 売上が落ちたのが、第四四半期、Appleが深刻と考えられているのが この季節は、iPhon ... 
- 
											  
- 
				
				IT深夜時事放談 つれづれ話 先週のおさらい 2019/1/7~2019/1/122023/10/18 IT深夜時事放談 2019年は、いきなり体調を崩して「咳が止まらない」状況が続いています。 呼吸器系の持病を持っているので咳をするのが、命取りになるので安静状態です。 そのため、更新が遅れていたので少しずつ取り戻そうと ... 
- 
											  
- 
				
				ドラマ「グッド・プレイス」をみて AIは、人を苦しめるだけではないのだと気づく映画に出てくるAIは、たいてい悪役だ。 2001年宇宙の旅のHAL9000シリーズでは、パラノイアになったAIが宇宙飛行士を抹殺 ターミネーターでは、スカイネットというAIが人類滅亡を目論んでいる。 ... 
- 
											  
- 
				
				アレクサ! 心まで読み取ることができるのかな Amazon Alexa 一人勝ち「アレクサ 31ぷん タイマー」 「アレクサ ラジオニッケイダイイチ」 「アレクサ お正月の曲かけて」 「アレクサ いまなんじ」 我が家に来て1年過ぎた、Amazon Echo dot この小さな円筒 ... 
- 
											  
- 
				
				Amazone スマートフォンの次は、ここから出てくるのか? 1兆ドルクラブAmazonを、単なる通販会社と思っている人がまだいるとしたら あなたは、大きな間違いを犯している。 Amazonこそ世界最先端のデジタル産業なのです。 間違っても「楽天」と比べてはいけません。 圧倒 ... 
- 
											  
- 
				
				2019年 デジタルで流行るものを占ってみようか?2019/1/8 IT小僧の時事放談 占い! 古今東西、根拠があるなしに関わらず「占いは、最強コンテンツ」のひとつです。 古くは、亀甲占い(亀の甲羅を焼いて占うやつ) 星座占い (人間を12に分類して占うという大雑把占いの代表) 少し下火 ... 
- 
											  
- 
				
				アップル・ショックについて おそらく日本で一番遅く解説します。世界で今、何が起こっているか? CNN、ABC、Reuter、時事通信社 いいえ、株式市場をはじめ、為替、商品、経済指標が、一番早く事実を表しています。 ニュースは、所詮、フィルターがかかっているもの ... 
- 
											  
- 
				
				IT深夜時事放談 つれづれ話 先週のおさらい 2018/12/31~2019/1/52023/10/18 IT深夜時事放談 2019年がはじまりました。 年末年始と体調を崩し、寝込んでしまいました。 幸い会社が休みだったので有給休暇を使うことなく職場に復帰できそうです。 今週も寝る前の5分間ほどお付き合い いただけたら幸い ... 
- 
											  
- 
				
				2019年 IT業界10大予言! 不幸な一年になるのか?2022/10/11 IT小僧の時事放談 2019年 IT業界10大予言! 2019年が、始まりました、 IT業界34年、なんとか生き延びてきたIT生き字引?のわたくしが、予言する2019年 当たるも八卦、当たらぬも八卦なので正月のほろよい気 ... 
