-
-
iPhoneは、差別されている! 総務省のやり方にアップル社が抗議 改正電気通信事業法のはなし
日本は、iPhone王国である。 一時期、7割以上の人がiPhoneを使っていたこともあった。 電車の中で見渡せば、みんなiPhoneを使っていた。 こんな国は、他にはない。 iPhoneが、選ばれて ...
-
-
Xperia XZ1 は、Zシリーズの最後の継承端末 「きみは、Zの鼓動を感じているか?」
苦境に追い込まれた「ソニーモバイル」 Xperia 1が、発売され、秋には、Xperia 2/Xperia 20が発表されるという。 そんなときに今更 XZ1のブログとか書いて意味あるの? いや! 意 ...
-
-
IT深夜時事放談 つれづれ話 先週のおさらい 2019/8/19~2019/8/24
2023/10/18 IT深夜時事放談
IT深夜時事放談 つれづれ話 先週のおさらい 2019/8/19~2019/8/24
-
-
Android 10 バージョンアップができそうなスマートフォン情報 2018年夏版
Androidの新OS Qは、Android 10になりました。 今までのようにお菓子の名前が付かないことになったのでGoogle本社前に立っているキャラクターが、どうなるのか心配なIT小僧です。 & ...
-
-
石油の次は、リチウム 資源をめぐる戦いが激しくなっている。電気自動車の覇権を握るのはどこだ!
石油利権を巡って、1990年 湾岸戦争が勃発した。 1990年8月2日午前2時(現地時間)、イラクは、クウェートに侵攻、兵力の差は大きく、クウェートは、占領されてしまった。 この戦争の原因の一つに石油 ...
-
-
Microsoft Launcher スマホに新しい命を吹き込もう。 ランチャー切り替えのススメ
2019/8/20 Android, Launcher, Microsoft Launcher, 小僧のオススメ
毎日毎日同じ画面のスマートフォン たまには、変えてみたいと思うことありませんか? iPhoneは、Apple社が決めたホーム画面しかありませんが、Android端末は、ホーム画面を変えることができるよ ...
-
-
IT深夜時事放談 つれづれ話 先週のおさらい 2019/8/12~2019/8/17
2023/10/18 IT深夜時事放談
お盆休みも終わり、また日常が戻ってきます。 この一週間、お盆休みも通勤していたIT小僧は、空いている電車が快適だったのですが、これも終わり。 また、コミコミの通勤がはじまりそうです。 今週も寝る前の5 ...
-
-
ファーウェイの独自OS HarmonyOS 発表 Android OSの代替えだけではなさそうだ。
2019年8月9日 中国のファーウェイは、独自OS Harmony OS(鴻蒙OS)を発表しました。 中国の華為技術(ファーウェイ)は2019年8月9日、独自OS「鴻蒙OS(Harmony OS)」を ...
-
-
【携帯電話事情】楽天電話事業は、ホップ・ステップ・ジャンプを予定 最初は、一部のユーザーだけ 基地局設置遅れで行政指導
2019年10月からサービスが開始される楽天電話事業は、ごく一部の人だけに限定して開始されそうです。 2019年8月9日の楽天決算説明会より 東京23区、大阪市、名古屋市で基地局を設置しているそうです ...
-
-
IT業界に就職難がやってくる。不況になるまえに積極的に動け
ある夏の日の通勤途中、気がついた 「お弁当屋さん、ハンバーガーショップ、コンビニを見かけることが少なくなったなぁ」 夜の街、居酒屋チェーンが減っている、客もまばらでなんとなく薄暗い 「長い間、ご来店い ...
-
-
「美味しい」と感じるのは、人の好みによって様々です。スマートフォンも自分の好みで選ぼう。
美味しいものってなんでしょう? 「とんこつラーメン」が好きな人もいれば嫌いな人もいる。 (嫌いというより「苦手」と称した方がよいかも知れない。) 世の中には、実にいろいろなものが溢れている、自分の好み ...
-
-
IT深夜時事放談 つれづれ話 先週のおさらい 2019/8/5~2019/8/10
2023/10/18 IT深夜時事放談
夏真っ盛り、連日35℃を超える日々が続き、大型台風が近づいてくる。 お盆休みはどうなるか? IT小僧は、仕事です。 今週も寝る前の5分間ほどお付き合い いただけたら幸いです。 スポンサーリンク 8/5 ...