-
-
ブラック企業の実態 「保守工数の前借りで開発しろ」と言ってくる顧客だったら すぐに縁を切れ
この話は、自分が知っている ある会社での話です。 今回のIT小僧の部屋は、 「保守工数の前借りで開発しろ」と言ってくる顧客だったら すぐに縁を切れ と題して 保守料金払っているんだから それを使って開 ...
-
-
ネタが尽きたスマートフォン iPhoneは、AIで巻き返しなるのだろうか?
2年前からAIを取り込んだPixelを販売してきたGoogleに対してAppleは、やっとiPhoneにAIを組み込んできました。 しかし、発表内容を「よぉくみると」完全に稼働し始めるのは、2025年 ...
-
-
社内SEで生き残る処世術 教えます
2024/7/19 社内SE
今回のお話は、テック企業ではなく、社内SEとして一般企業で仕事をすることについて長年の社内SE経験を話します。 社内SEという、非常にストレスの貯まる職場ですが、興味深い仕事でもあります。 今回のIT ...
-
-
元アップル信者からの手紙 スティーブ・ジョブズ様へ
2024/7/11 アップル信者, スティーブ・ジョブズ
元アップル信者からの手紙 スティーブ・ジョブズ様へ iPhone15も発売になりました。 ここで ある人に手紙を書いてみました。 お暇な方 読んで下さい。 拝啓 スティーブ・ジョブズ様 ...
-
-
まもなくやってくる不況時代で生き残る方法教えます 転職考えたほうがよい環境と企業
2024/7/11 IT小僧が物申す
新型コロナに関してのニュースもあまり流れなくなりました。 幸い、日本は、欧米のように深刻な死者が増えることもなく、重症化する人もそれほど多くない。 一部では、「ただの風邪」のような雰囲気も出ているよう ...
-
-
「進撃の巨人」に出てくる壁の中に住んでいるエルディア人 「世界は広く美しい」と知ってほしい iPhoneユーザーの人に読んでほしい
最近、同世代からよく聞かれます。 「iPhoneが高価なんでAndroidに変えたい」 そして 「オススメはなに?」 何度この言葉を聞いたであろうか? そこでオーバー60歳の世代に向けて ...
-
-
やっぱり Xperiaが好き! Xperia 1IIを使い続ける理由
2023/11/15 Xperia, Xperia 1II
Xperia 1II使いのはぼぞうです。 毎日のように写真をXperia 1IIで写真と動画を撮影しています。 テーマは、 「道端にも花が咲いている」 あまり気づかれない道端の花々を中心に撮影していま ...
-
-
Xperia 1 II 日記:ローンが終わった直後にバッテリーからケミカルな臭いがしてきた
2020年10月30日に待望のSIM FREE版が発売された その後、値下げを待って 2021年7月にXperia 1 IIを購入しました。 価格は、10万円を少し超えたぐらい すぐに買い換えないよう ...
-
-
iPhoneしか興味がないネットサービス会社 消滅します
IT小僧のコラムのお時間がやってきました。 この記事では、コンピュータ業界37年目のIT小僧が日頃から感じていることについて語ってみようというコーナーです。 あまり役にたたない記事ですが、週末のひとと ...
-
-
アップデートをしない人は、セキュリティを自ら放棄している
iPhone、Android端末、Windows PC、Mac OS、ChromeOS、そして UNIX(Linux)系 などなど 世の中にOSと呼ばれるものは、数多くあります。 これらのOSと呼ばれ ...
-
-
iPhone化 する Xperia 価格が高くなっただけで中身変わらず?
2023/5/6 Xperia
このブログを読んでいるSONY Xperiaの企画、技術、責任者の皆様
私たちは、Xperiaに希望を持っているんです。
あのスキを極めたという代表の言葉にしびれたのです。
-
-
Xperia 1 II 日記:専用ケースが壊れた ケースなしで使ってみたら感動した
2024/12/13 Xperia
購入から 約2年経過した Xperia 1 II 時代は、Vシリーズの登場というのでこれで3世代前のXperiaということになります。 と言っても日常どころか ゲームでもほとんど不自由ないスペックなの ...