※本ページはプロモーションが含まれています

habozou

コンピュータ屋32年現役プログラマー 日本でのプログラマーの地位向上を願っています。

トランプ政権で撤回? TikTok禁止令 理由は、Facebookが悪だから

OPTPiX Image TikTok 自分も3アカウントで動画をアップしています。 YouTubeのように動画作成のためにパソコンが必要ということもなく スマホだけでしかもAIを使った高度な動画を簡 ...

VAIOが家電量販店大手(ノジマグループ)に売却

2024/11/11    ,

VAIO NOTE 505(PCG-505) 1997年11月に発売された初代VAIO NOTE 505(PCG-505)は、衝撃的だった。 それまで Windowsノートパソコンの無骨なビジネス向け ...

iPhoneがかってに再起動? 「非アクティブ時再起動」機能がこっそりと追加されている

2024/11/11    ,

iPhone iOS 18.1でこっそりと「新機能が追加されている」とニュースが出てきました。 何もしないのにiPhoneが再起動するという機能はどんなものなのでしょうか? Gigazineの記事を見 ...

トランプ大統領になることで どうなるTikTok どうなるAI業界 イーロン・マスク一人勝ち テック企業大物達のファーストコメントを見よう

第47代大統領としてドナルド・トランプ氏が選出されました。 「ハリス優勢」「大接戦」など偏向報道ばかりで「マスゴミと化した日本の報道のレベルの低さ」が確認できた選挙戦でした。 バイデン政権下での「積極 ...

自国に投資しないとスマホを販売させないぞ インドネシアがiPhone16 Google Pixel 販売禁止

2024/11/6    , ,

部品調達、労働力を満たさない場合、製品の国内販売を禁止する。 インドネシアの政策によって インドネシアでは、iPhone 16とPixelの販売を禁止する。 という方針でインドネシア国内でiPhone ...

文章入力する人は、ぶっちぎりの性能と機能でATOK以外選択肢はない

2024/11/1    ,

文章を書くなら 日本語入力ソフトを検討すべきである。 コンピュータ業界で長くメシ食ってますが、最近はプログラムより文章を書いている時間が長くなりました。 社内報告書、システム開発依頼、障害報告書、プロ ...

クビになったからって ハッキングはヤバいでしょ ディズニー元従業員の犯罪

2024/10/31    ,

最近、あまり 良い噂を聞かない 東京ディズニーランド ゴミ箱があふれているとか、開演前にバカみたいに並ぶとか 愛と魔法の国なのにスマホが必須だとか もっとも最近のディズニー映画がポリコレに汚染されまく ...

こんなキーボード使ったらダメになる 「ゆですぎたうどんのように腰がない」「Enterの上にDELETE」 自分に合っているキーボードに出会えた人は幸運だ

コンピュータエンジニアでメシ食ってます。 大学を出て全く未知の領域の世界に入って40年もこの業界で生き残っています。 まだ仕事があるのは、幸運なのか? わかりませんが劇的に進化してきた世界を体験できた ...

「スマホのAI機能は役に立たない」 ユーザーの25%がいらないと評価

2024/10/29    ,

OpenAIの資金調達が驚異的に増加しています。 Apple Intelligenceも 10月28日にリリースと「スマホとAI」がこれからのトレンドになって行くと 企業は思っているらしいですが・・・ ...

赤く染まったiPhone? Apple社は中国の深センに応用研究所を開設 中国へのさらなる投資を約束

2024/10/25    ,

Appleのティム・クックCEOが中国工業情報化部長との会談で中国へのさらなる投資を約束したとの報道 - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20241024-chi ...

ネットの世界でアメリカの大統領選挙を猛攻撃中 反民主党勢力 ロシア・イラン・中国

日本では、「政治とカネ」ばかりの報道で「情弱狙い」の野党とマスコミ運動が盛んですが 米国では、国家の存亡を左右する大統領選挙が行われています。 民主党の大統領になられては困る精力が、ネットを使って選挙 ...

スキルアップの近道教えます

プログラムでなかなか解決しないことがよくあります。 そんなとき、あなたは、どうしますか? 自分の場合、席を立ちトイレで手を洗い、鏡を見て一呼吸 席でじっとしていても何も解決しないときは、場所を変えて考 ...

Copyright© IT小僧の時事放談 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.