※本ページはプロモーションが含まれています

Apple

iPhoneにポルノアプリ登場 「Hot Tub」 EUだけしかインストールできないけど

2025/2/4    , , ,

iPhoneにハードコアポルノアプリ「Hot Tub」が登場 でもAppleは、ポルノアプリを許可していないはず・・・ しかし、EUならば可能なんです。 iPhone初のネイティブポルノアプリ「Hot ...

AppleCare+の複数年プランが段階的に廃止されるって これからは、店舗では月間および年間サブスクリプションのみを提供

2025/2/3    , ,

先日 義理の妹所有の mac book Pro のディスプレイ故障 運が悪いことにApple Careが切れた翌月の出来事だった。 修理費10万円オーバー 本体価格の半分弱の修理代で泣いてます。 今回 ...

ブラウザでGmailやiCloudカレンダーにアクセスすると機密データが流出する AppleのAおよびMチップの脆弱性

2025/1/29    ,

チップのセキュリティ脆弱性や問題はやっかいである。 Windowsやmac OSなどのソフトウェアならば、アップデートで対応できますが、ハードウェアの場合ソフトウェアで対応しても「根本治癒」ではなく「 ...

AirPods

AirPodsの売上がSpotifyや任天堂超える

2024/12/23    ,

AirPods 事実上Appleデバイスでしか使えないというイヤホンです。 と言うのに 「Spotifyや任天堂」を超えるという驚異的な売上になっているという情報がGigazineより公開されました。 ...

Temu圧勝 Appleのアプリストア App Store 2024年に最もダウンロードされたアプリ発表

2025/1/21    , ,

TEMU 怪しい? 中国? いろいろな話がSNSをはじめ いろいろなところから情報が出ていますが、安いことは事実 ネタとしても面白いけど、例えば 素材系ならば、比較的よいのではないかと思います。 その ...

今日のAI界隈まとめてニュース | 「Google Gemini 2.0発表」 「人の代わりに情報収集 Deep Research」 「SiriからChatGPTを使用可能」 他

2024/12/12    , , ,

すでにAIが何をして どうなった というレベルは終了 AIが当たり前のように日常清潔の中に入り込み、インフラをはじめニュースなどもAIが稼働している状況になってきました。 「スマホにAI搭載」 なんて ...

ヒアリング補助機能で社会に貢献するアップル社 「Heartstrings(心の琴線)」

アップル社の社会貢献として健康に関するプロジェクトが多い その中で今回発表されたのは、聴覚障害 ホリデーシーズンで『Heartstrings(心の琴線)』というCMを公開しました。 Heartstri ...

iPhone 16 「中国でバカ売れ」 昨年のモデルから20%増

2024/10/22    ,

米国テック企業や欧州の企業そして日本の企業も撤退を続けている中国 一方、Appleは、中国で工場があるというのもありますが、iPhoneを売るために中国に近づいているようです。 そのご褒美かどうかわか ...

「おいEUふざけんじゃねぇよ? 」 と「ティム・クックから電話で相談を受けた」 ドナルド・トランプ暴露

EUによる米国鉄器企業に対する 「法律を作ってカネをむしり取るビジネス」 に対してApple CEOのティム・クックがトランプ大統領候補に愚痴?をこぼしたらしい。 おいEUふざけんじゃねぇよ? Gig ...

Apple Vision Pro 廉価版 2025年発売か・・・ お値段は30万円超え

2024/10/15    ,

Apple Vision Pro 登場したときは、Apple大好きYouTuber達がこぞってお祭り状態でしたけど お値段が、50万円超えるということで普及したのだろうか? 一方 Metaでは、入手し ...

ついに最終判決 Google対Epic Gamesの裁判の行方

2024/10/8    , , , ,

FORTNITE みなさんゲームしてますか? いい歳したIT小僧も ときどき遊んでいます。 さてFORTNITEのEPIC GAMESは、AppSTore/Google Playの手数料に反旗を翻し  ...

偽造iPhoneをつくってAppleから3億7000万円巻き上げた詐欺師の話

2024/10/8    , ,

偽造iPhone 中国系の怪しい通販で時々見かけますが、手に入れれば 間違いなく パチモンとわかるものでした。 しかし、世の中には、Appleでさえ見抜けなかった 偽造iPhoneを作成し、本物と交換 ...

Copyright© IT小僧の時事放談 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.