※本ページはプロモーションが含まれています

IT小僧の時事放談

IT深夜時事放談 つれづれ話 先週のおさらい 2019/3/25~2019/3/30

2019年3月31日

桜が咲いています。
でも寒くて、花見に行く気が失せてしまった週末でした。
と言っても近所の桜は、満開でとてもキレイ

今週も寝る前の5分間ほどお付き合い いただけたら幸いです。

3/25(月)

“予算ゼロ”からの逆転 茨城県庁が「RPAって何?」から4カ月で実証に踏み切った理由

最近、全国の自治体でRPA(Robotic Process Automation)の実証実験が増えている。
紙ベースのお役所がやっとですか と思う。

3/26(火)

iPhoneで使える「Apple Card」登場、2%還元で年会費・手数料ナシ

Appleから 画期的なものは、もう生まれてこない。

動画サービスやニュースサービスも発表しましたが、本命は「金融」でしょう。
ただし、日本は、未定、金融業界に出てゆくには、かなりの覚悟が必要だと思います。

凄いガジェットは、今後、Huaweiなど中国からしかないだろう。
この夜、はっきりと舵を切ったようだ。

3/27(水)

niconicoとAbema TVが協業 「国内で競争している場合ではない」

ドワンゴは3月27日、サイバーエージェント子会社のAbema TVと動画配信で協業すると発表した。

動画サービスが、いろいろと登場する中で生き残るにはどうするか?
だと思うけど、この先、厳しそうな気がします。
YouTubeが、強すぎるし、有料だと Netflixとアマゾン・プライムビデオが強力です。

3/28(木)

携帯電話持ち込みは世界的課題 大阪がガイドライン発表「1年かけてルールや方針」解禁急がぬ方針へ変更

3月27日、大阪府教育庁が「小中学校携帯電話持ち込みのガイドライン」を正式に発表

子供の安全を考えると持たせるのはアリだと思いますが、スマートフォンがあれば、やばい世界への入り口もあるので そこをどう規制するかも難しい。

親が、子供のスマートフォンに対してどうやって規制するかを知っていればいいのですが、これもなかなか難しいと思いま

3/29(金)

人気作家カメントツさんに聞く「デジタル万引」問題

これは、規制するのも難しそうですね。
万引きと同じ罪であると法律で縛らない限りなくならないでしょう。
雑誌は、ただでさえ売れなくなっているというのに、

3/30(土)

アップル、無線充電器の発売断念 17年発表「エアパワー」

Appleのテクノロジーが、だめになっているという象徴のような出来事です。
問題は、この発表の1周間前に 新AirPods販売開始、2年半ぶりなのに「ほぼ進化なしのイヤホン」ですが、目玉は、イヤフォンケースのバッテリーが、無線充電対応になったということ。

そしてそのパッケージに今回中止になった、「エアパワー」AirPowerが描かれてあったということ

そもそも2年前に発表して、いまさら
「できませんでした」とは、「儲からないからやる気がない」としか思えない。

こんなんじゃ、エンジニアは、次々と逃げ出すよ

今週のまとめ

今週もヤフーニュースからの話題でまとめてみました。
4月になって携帯電話会社が、どのような料金体制にするのか?
注目です。
高価なスマートフォンが買えない時代にとなりそうです。

今週は、どんなニュースが出てくるか楽しみです。
深夜のひととき お付き合い頂き ありがとうございました。

では、おやすみなさい

https://news.yahoo.co.jp/
ネタ元:Yahoo!NEWS

スポンサーリンク

-IT小僧の時事放談
-

Copyright© IT小僧の時事放談 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.