-
-
重いランドセルから開放してあげよう 遅すぎた「GIGAスクール構想」
2021/11/25 GIGAスクール構想, IT小僧の時事放談
スマートフォンにマイナンバーカードを入れるとか 頑張っている総務省 いやいや そのまえに、子供の教育現場にデジタルを導入して「古臭い印刷物である教科書」なんて廃止したほうがよい。 マイナンバーよりも教 ...
-
-
IT深夜時事放談 つれづれ話 先週のおさらい 2019/10/26~2020/10/31
2024/12/10 IT深夜時事放談
IT深夜時事放談 つれづれ話 先週のおさらい 2019/10/26~2020/10/31
-
-
IT深夜時事放談 つれづれ話 先週のおさらい 2019/10/19~2020/10/24
2023/10/18 IT深夜時事放談
今朝、お気に入りの公園にクルマで行ってきました。 車内から出ると 冷たい空気が襲ってきた。 冬が来る前にもう一度。。。。♪ 紙ふうせんの歌が聞こえてくるようだ。 IT業界でいうとiPhone 12が発 ...
-
-
自社アプリの終焉 企業アピールはSNSが中心になっている
2020/10/21 IT小僧の時事放談
スマートフォンのアプリって、どれだけ使っていますか? 音楽、動画、ゲームそしてSNSといろいろとありますが、使うものって決まっていませんか? 今回のIT小僧の時事放談は、 自社アプリの終焉 企業アピー ...
-
-
COCOAインストールしていますか? 「COCOAは今のままでは使えない」と有識者がダメ出し
日本では、今の所、新型コロナウィルスの感染者数も急激に増大することもない状況が続いている。 一方、欧州では、フランス、ベルギー、イタリアなど 一日に数万人以上の感染者数が増えているため、夜間外出禁止や ...
-
-
IT深夜時事放談 つれづれ話 先週のおさらい 2019/10/12~2020/10/17
2023/10/18 IT深夜時事放談
すっかり秋模様、冷房から暖房へと切り替えになりそうです。 昨日(2020年10月17日)は、最低気温 13℃ あわててジャンパーを探しました。 IT業界でいうとiPhone 12が、発表されました。 ...
-
-
IT深夜時事放談 つれづれ話 先週のおさらい 2019/10/5~2020/10/10
2024/12/10 IT深夜時事放談
すっかり秋模様、冷房から暖房へと切り替えになりそうです。 日本では、新型コロナウィルスの報道が減り「終わった感」も漂い始めています。 リモートワークもやめるところが増え、会社にせっせと通勤するようにな ...
-
-
菅総理 携帯電話料金引き下げ指示 でも総務省では、携帯電話会社に勝てないだろう
総務大臣経験者の菅総理が、総務省に 「携帯電話料金を下げさせろ」 とプレッシャーをかけている。 でもそれって、結局改悪状態で携帯電話料金が下がるどころか、スマートフォンの値引き規制でiPhoneどころ ...
-
-
IT深夜時事放談 つれづれ話 先週のおさらい 2019/9/28~2020/10/3
2023/10/18 IT深夜時事放談
トランプ大統領夫妻が、新型コロナウィルスに感染したということで世界中が注目しています。 大統領選挙にどのように影響があるか全くわからなくなりました。 もし民主党のバイデン候補が大統領になると GAFA ...
-
-
Instagram(インスタグラム)の統合を急ぐFacebook(フェイスブック)その意図はどこにあるのか考えてみよう。
Facebook(フェイスブック)は2020年9月30日(米国時間)、Instagramのダイレクトメッセージ機能とFacebookのMessengerアプリケーションの統合を間もなく始めると発表した ...
-
-
IT深夜時事放談 つれづれ話 先週のおさらい 2019/9/21~2020/9/26
2023/10/18 IT深夜時事放談
IT深夜時事放談 つれづれ話 先週のおさらい 2019/9/21~2020/9/26
-
-
スマートフォンでゲームをするなら、iPhoneは、やめたほうがいい
2020/9/26 IT小僧の時事放談, ストリーミングゲームサービス
巨大な壁に囲まれた世界からはじまる「進撃の巨人」 そのミステリアスな世界は、壁の外の巨人に怯えながらも平和に暮らしている人々の物語からはじまる。 今回のIT小僧の時事放談は、 スマートフォンでゲームを ...