-
-
Wear OS by Googleのスマートウォッチってどうなの? SKAGEN FALSTER 3 はじめました。
2024/1/12 SKAGEN, SKAGEN FALSTER 3, スマートウォッチ, 小僧のオススメ
いい歳したおっさんなので「ファッション」には、興味が薄いのですが、このおしゃれな時計をつけたら知り合いはどんな反応をするか楽しみです。
-
-
仁義なき Pay戦争 最後は、金の力 勝利者は、PayPayとなるのか?
スマホ決済市場の草分けといえたOrigami(おりがみ)が、フリマアプリのメルカリ傘下であるメルペイにタダ同然で身売された。 これでPay戦争の集結が見えてきた。 今後は、 Pay戦争の終結に向かって ...
-
-
ドラマ「グッド・プレイス(The Good Place)」の最終回は、「グッド・プレイス」からの旅立ちだった。
2022/7/26 Good Place, IT小僧の時事放談
当ブログでかなり前に取り上げたNetflixドラマ 「グッド・プレイス(The Good Place)」 日本語で「よいところ」を意味するファンタジーコメディドラマは、Netflixで配信 2020年 ...
-
-
高機能、高コスパだけでは売れない 日本のスマートフォン事情
日本のスマートフォン事情は、特殊な状況だと思っています。
自分の手でSIMを触ったこともない人も多いし、機種変更を自分で行った人も少ないと思われます。
-
-
IT深夜時事放談 つれづれ話 先週のおさらい 2019/2/3~2020/2/8
2023/10/18 IT深夜時事放談
IT深夜時事放談 つれづれ話 先週のおさらい 2019/2/3~2020/2/8
-
-
【MWC直前企画】スマートフォンの物理ボタンがなくなる日 最前線のデザインを勝手に予想してみる。
2019年のスマートフォンのトレンドは 「折りたたみ」と「広角カメラ」とIT小僧は、思っています。 商品として販売を開始した GalaxyFoldは、高価な値段にも関わらず、売切れ続出 (もっとも販売 ...
-
-
スパイ伝統の受け渡し手法「デッド・ドロップ」は、まだまだ「現役」
007シリーズ最新作 『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』 2020年4月10日(金)に公開されます。 ダニエル・クレイグがジェームズ・ボンドを演じる最終作になります。 007大好きなIT小僧は、ダニ ...
-
-
圧倒的に遅れてしまった日本のIT業界 挽回するには、語学を学び中国を真似て海外に出るしかない。
2022/1/18 IT小僧のブラック時事放談
米IT大手の2019年10~12月期決算が、発表された。 アップルを戦闘にアマゾン・ドット・コム、アルファベット(グーグル)、マイクロソフトなどITの巨人たちは絶好調のようです。 さらにクラウド事業も ...
-
-
iCloudエンドツーエンド暗号化見送り 「個人情報を重要視しています」の広告を出せないAppleの事情
個人情報は、非常に重要なものです。 EUではGDPRという法律を施行して、EU市民の個人情報を流失させた企業や団体に対して厳しい罰金命令を実行しています。 一方日本は、個人情報のみではなく防衛関連の情 ...
-
-
イーロン・マスクの「スターリンク計画(Starlink)」で衛星軌道が大混雑
何年か前にアフリカに旅をしたとき、星で埋め尽くされた夜空を体験しました。
その夜空は、プラネタリウムよりも星が多く瞬いていました。
しかし、何年か後に、その夜空を人工衛星が埋め尽くすかも知れません。
-
-
IT深夜時事放談 つれづれ話 先週のおさらい 2019/1/27~2020/2/1
2023/10/18 IT深夜時事放談
IT深夜時事放談 つれづれ話 先週のおさらい 2019/1/27~2020/2/1
-
-
値ごろ感が出てきたスマートフォン この3機種を狙え!
2025/2/7
スーパーマーケットのお惣菜コーナー 夕方や閉店の前に行くと値下げの札が貼ってありますよね。 あの値下げのタイミングを知っている人も多く、タイミングを合わせて買いに行く場合もあると思います。 今回の小僧 ...