-
-
Microsoft Defenderは優秀 個人で使うなら有料セキュリティソフトウェアは必要ない VPNも搭載されました
2025/1/6 Microsoft 365, Microsoft Defender, セキュリティ
IT小僧は、自宅のパソコンやスマホ(Xperia)にセキュリティソフトウェアは導入しておりません。 なぜって? 必要性を感じないからです。 今回のIT小僧のオススメは、 Microsoft Defen ...
-
-
トランプ大統領の就任式に寄付をしまくるテック企業 Meta(メタ)と Amazon 100万ドル(約1億5000万円) 1.5億円超をAppleのティム・クックCEOがトランプの大統領就任式に寄付
2025/1/6
トランプ大統領の就任式は、2025年1月20日 単純に米国のトップが変わるだけではなく、世界が大きく変わる日でもある。 グローバリズム、ポリコレに汚染された世界は、ナショナリズムを取り戻し、自国の文化 ...
-
-
京都市が117億円投じた30年もの基幹システム刷新を中断 | 京都市 税額通知書の金額を誤記載 プログラム作成でミス
2025/1/6 日本のIT屋に一言
京都市が、NEC製メインフレーム上で約30年稼働する基幹系システムのバッチ処理をオープンシステムに刷新するプロジェクトの入札結果を発表しました。 2018年3月27日発表 落札価格 15億2990万 ...
-
-
年末年始は危険がいっぱい スタバや図書館でWi-Fiに接続する前にこの記事を絶対読んで下さい
先日、携帯電話の支払いを忘れてしまったため、一時的に電話回線が不通になりました。 失念したのは、自己責任なんだけど スマートフォンは、ネットがなければ使い物になりません。 というわけで Free Wi ...
-
-
年末の大掃除 使用していない有料ネットサービスを大掃除しよう 「忘れてくれればOK」と言うような悪徳業者に要注意
携帯電話を買ったときに入会してしまった有料サービスを大掃除しよう 無駄なカネを払い続けないように 携帯電話からスマートフォンにという移り変わりの中で携帯電話を購入した時に入会したサービス覚えていますか ...
-
-
溶ける前に観測してしまえ! 太陽探査衛星 パーカー・ソーラー・プローブ(Parker Solar Probe)太陽から約610万kmの距離を時速69万kmで通過 史上最も速い速度と太陽に近づいた人工物になった
2024/12/27 IT小僧の時事放談, NASA, Parker Solar Probe, パーカー・ソーラー・プローブ, 太陽, 太陽探査衛星
自分が生まれる少し前「鉄腕アトム」というアニメが放送されていました。 アトムと呼ばれるロボットが、「ロボットと人間の間で葛藤する」ことをテーマに手塚治虫氏が描いたものですが、その最終回 「アトムが、地 ...
-
-
イランで WhatsApp(ワッツアップ)とGoogle Play(グーグルプレイ)解禁 Facebook、X、YouTubeは禁止
2024/12/26 GooglePlay, SNS, X, イラン
国もトップが変わることで特にネットやSNSの扱いが変わってきます。
-
-
イスラエルの組織にフィッシングメールを送信 ESETになりすまし 犯行は?
セキュリティソフトウエア会社は、ハッカーにとっては点滴と共にターゲットにしやすいということもある。 セキュリティソフトウェアの名前を語って「ヤバいサイトに誘導」するメールを出しまくれば会社名や商品名だ ...
-
-
セキュリティソフトウェアがブラウザの閲覧データを販売していた Avast(アバスト)
2024/12/26 Avast, セキュリティソフトウェア, 無料
Avastって知っていますか? 無料で配布しているセキュリティソフトウェアです。 使っている人もいると思いますが、「無料」という仕組みには、裏があったということです。 無料のセキュリティソフト「Ava ...
-
-
中国企業に決済システムの開発依頼をしているネットサービスをあなたは信用できますか?
企業名は伏せます。 仮にD社としましょう。 D社は、中国国内で決済システム(キャリア決済、クレジット決済)を保守・開発しているという情報が入ってきました。 保守、開発をしている人は、日本語が話せない中 ...
-
-
ITベンダーに見捨てられる企業について あなたの会社は大丈夫?
パッケージの普及で企業からのシステムの開発案件の発注が減っているという話が出てきています。 それにつれて、ITの重要性を理解していない企業にとってIT予算は、会社の予算を食いつぶす厄介者と思っている思 ...
-
-
中国製キーボードアプリをインストールしている人注意 Baidu,Samsung,Tencent,Xiaomi 他
2024/12/26 中国製キーボードアプリ, 個人情報
中国製のキーボードアプリなんて今どき使っている人いるのでしょうか? いえいえ 結構いますよ 皆さんご注意を スポンサーリンク スマートフォン向けキーボードアプリの中には、予測変換機能を提供するために入 ...