※本ページはプロモーションが含まれています

habozou

コンピュータ屋32年現役プログラマー 日本でのプログラマーの地位向上を願っています。

持続可能なスマートフォンが主流になる アップデート期間 7年が当たり前の時代

iPhone 14が、あまり売れていないとか と言うより ハイスペック スマホの売れ行きダウン 数年しか使えないものを15万円なんて まともな金銭感覚だったら買わない 今回のIT小僧のブラック時事放談 ...

米国テック企業の明と暗 株式市場から垣間見える栄枯盛衰

2024/5/8    , , , ,

日本ではあまり報道されておりませんが、Tesla(テスラ)社のCEO薬物疑惑が起きている。 Apple(アップル)は、Vision PROでYouTubeなどでは大騒ぎをしていますが、2023年第1四 ...

プログラム言語の流行り廃りについて 「適材適所こそ正解である」

先カンブリア紀の特殊な環境に特化した生き物が絶滅してしまったように
今は、多くの需要があっても、何かがきっかけで、一気に消え去ってしまうかも知れません。
システムは、つねに適材適所なものが、要求されるため、流行り廃りで語られることは、意味がないのです。

電力がAIに食い尽くされる もう原発がどうとか言っている場合ではない

2024/4/25    , ,

世界中の電力が逼迫しています。 電気自動車の普及? いえいえ もっとヤバいものが電力を大量に消費しています。 今回のお話は 電力AIに食い尽くされる もう原発がどうとか言っている場合ではない と題して ...

TikTok

TikTokの誤解 「バカダンスとか若者しかいない」とよく言われているいるけど本当なの?

2025/1/20    ,

動画SNSとは、まったく無縁だった自分が、TikTokという舞台でどのような活動ができるのか試してみました。 今回は、TikTokに参加して4ヶ月経過後の話です。 TikTokに偏見を持っている人も多 ...

打倒 Instagram 写真SNS 「TikTok Notes」オーストラリアとカナダでテスト開始

2024/4/18    ,

前回記事でお知らせした TikTok Notes が試験を開始しました。 TikTok Notes 試験を開始 公式 TikTokで発表されています。 /2 We hope that the TikT ...

新型コロナウィルス後の社会を考えて行動しよう。IT業界はジョブ型雇用と社内SEが重要となる

NEC、最終利益予想を過去最高の1000億円に上方修正 「Windows 7」サポート終了で社用PCの買い替え進む 新型コロナウィルスによるテレワークの普及で今後も売上を伸ばしてゆくと思われます。 I ...

オラクル社(Oracle)から Oracle JDKの値段が発表 そして2年後に無償提供になる。

今までは自由に出入りできていた公園ですが、次回から2.5ドルの料金がかかります。 清掃もあるだろうし、公園内の庭木の手入れもある。 遊具なども手入れしないと事故になるかも知れないので致し方ない。 そう ...

日本電気(NEC)グループ 社員を約3000人削減 45歳以上の人は用済みなのか? | NEC ジョブ型導入を目指し事業体制を改革

「人手不足の大合唱」をしている政治家や企業は、より「安い労働力」をもとめて海外から人を入れようとしています。
一方、企業は、コストのかかる45歳以上の人材を「早期退職者」という名目で会社から追い出しています。

景気がよくなってきた今こそ絶好のタイミング 転職エージェントに登録してスキルアップのチャンスをつかめ

あなたの給与はいくらですか? その給与は、あなたのスキルで見合う額でしょうか_ 日本は、現在 株式と不動産だけバブルが始まりました。 連日上昇する日本企業の株式相場 異常とも言える上昇のほとんどは、海 ...

籠城経営ばかり続くと 人材流失が続きます 無能な経営者を見極めなさい

2024/4/17    

経営者は、戦国武将とゴルフとそば打ちがお好きなようです。 自分が知っている経営者の人は、 そば打ち、ゴルフ、戦国武将(幕末もあり)大好き 小説は、司馬遼太郎作品を大好き! 酒の席で明治維新の偉人達の話 ...

2024年第1四半期 スマートフォンは2億8940万台出荷 トップはSamsung返り咲き

2024年第1四半期に全世界で2億8940万台のスマートフォンが出荷され前年比7.8%増、iPhoneの出荷台数は前年比9.6%減でXiaomiは前年比33.8%増 Samsungが1位になり、iPh ...

Copyright© IT小僧の時事放談 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.