日曜日の深夜 また会社か・・・
仕事行きたくねぇぁと思いつつ、ダラダラとブログ書いてます。
お暇でしたら寝る前の5分間お付き合い いただけたら幸いです。
11/13(月)
渋谷にあるApple Store「Apple渋谷」がリニューアルのために11月26日から休業へ
Appleは、東京都渋谷区神南にあるApple Store「Apple渋谷」について、リニューアルのために11月25日で一時閉店し、26日から休業すると発表した。
再開時期については2018年冬が見込まれている。
再開が、一年後って不思議に思いませんか?
事実上の撤退とではないのかな
みんなが忘れた頃にこっそりと撤退ニュースが流れていたりいて。
だってコストに厳しいAppleが、一年間、改装のため家賃を払うとはあり得ない。
11/14(火)
「希望の党」とは何だったのか、小池都知事が再び代表を辞任
政治ネタを取り上げないことにしていたのですが、
結局、何がやりたかったのでしょうか?
選挙に負けたから 辞めたと、勝っていたら 都知事辞めたのかな?
11/15(水)
小学校プログラミング教育の必修化、I・Oデータの体験教室で楽しく不安解消
はっきり言おう
無駄です。
教えられる教師なんていませんから
こんなもの教えてどうするんでしょうか?
パソコンを使えるようになるなら、役に立つでしょうが、お役所の自己満足のような気がしてならない。
そんなことより、IT業界の改善をなんとかしろ と言いたい。
11/16(木)
アマゾン、LINEを排除―スマートスピーカー戦争でようしゃない一手
スマートフォンの次に大流行するともいわれる「スマートスピーカー」。
さまざまな大企業が参入し、競争は熾烈だ。
自らもスピーカーを出しているAmazon.co.jp(アマゾン)はライバルであるLINEの製品を売り場から削除してしまった。
当たり前でしょ
何をいまさら、ライバル商品は、売らないわな!
そんなことしなくてもすでに勝負は、みえているのですけど
ところで「スマートスピーカー」って大流行するの?
11/17(金)
「あずにゃん」等身大フィギュアの抽選受付が開始 愛用ギターに竹達彩奈さん録り下ろしプレイボタンも
アニメ「けいおん!」の人気キャラクター「あずにゃん」こと中野梓の等身大フィギュアが、限定22体での抽選販売で登場。
11月17日~12月18日午後12時まで「アニまるっ!」で応募を受け付けています。価格は220万円(税込/配送設置料込)。
価格は220万円って クルマとか買えますね。
購入した人がYouTubeで流しそうだな。
日本は、豊かだ と思います。
11/18(土)
Appleのスマートスピーカー「HomePod」、出荷は年内ではなく2018年初旬に
これが、発売になるころには、市場が決していると思うけど
349ドル って 今までのApple商品にしては安いな
10万円でも買う人は買うでしょうから
まとめ
今週は、Amazon Echo関連でYouTubeにレビューがアップされはじめました。
使えるかどうかは、人それぞれでしょうけど、おもしろそうだなと思っています。
プライム会員なので安いしな
購入してみようかな・・・
今週は、どんなニュースが出てくるか楽しみです。
深夜のひととき お付き合い頂き ありがとうございました。
では、おやすみなさい
http://www.excite.co.jp/
ネタ元:exciteニュース
スポンサーリンク