月別アーカイブ:2021年02月
-
-
深夜時事放談 つれづれ話 先週のおさらい 2021/2/22~2021/2/27
2021/2/27 IT深夜時事放談
2021年も2ヶ月が過ぎようとしています。 春までもう少し、桜もあと少し、今年も無事に桜を観ることができそうなおじさんです。 緊急事態宣言も残すところ あと1週間です。 今週も寝る前の5分間ほどお付き ...
-
-
Chromebookを忖度なしにレビューする。 激推ししてみよう
2021/2/27 Chromebook, Lenovo IdeaPad Duet Chromebook, 小僧のオススメ
Chromebookについてもう少し付け加えます。 前回までのChromebookのレビューで ノートパソコンがある人ならば必要ない という結論に至ったわけですが、今回は、Chromebookを激推し ...
-
-
古いAndroid端末は、セキュリティが心配です。 Googleアップデート強制ポリシー発表
「ものを大切にする」 という考えからするとスマートフォンを2年毎に新品にするというのは、いかがなものか? と思いますが、あまりにも古い端末を使うのは、 「無防備なのでそうとうヤバい」 というわけです。 ...
-
-
シリーズ~プログラマーに歴史あり 第七話 さらばCOBOL 前編
全くのド素人の学生が、コンピュータ屋という職業に就き 3年目になろうとしていた。 いい仕事もあれば悪い仕事もあったが、基本、客先常駐でプログラムを書く毎日 プログラムだけではなく、システム全体を設計す ...
-
-
音声SNS Clubhouse,Discord,Audio Spaces の普及と影 Clubhouseは、米国のフリをした中国アプリか?
Clubhouseが、日本で騒がれ始めました。 まだ、英語版で招待制、そしてiPhoneでしか使えない状況です。 Clubhouseは、仕掛け人がYouTubeを中心に火をつけたもので、今の所、ある程 ...
-
-
Chrome OSが、macOSを抜いてシェア2位に躍進
Google Chromebook Lenovo ノートパソコン Ideapad Duet 10.1インチ 日本語キーボード WUXGA MediaTek Helio P60T 4GBメモリ 128G ...
-
-
COCOAはもう誰もインストールしないだろう。接触確認アプリ、修正版配布 厚労省、再発防止策検討と五輪アプリ73億円
COCOA接触確認アプリ、修正版配布 厚労省、再発防止策検討 そして五輪アプリ73億円の無駄遣い
-
-
深夜時事放談 つれづれ話 先週のおさらい 2021/2/15~2021/2/20
2021/2/20 IT深夜時事放談
ワクチン接種がはじまりました。 と言ってもIT小僧が接種するのは、まだまだ先になるだろう。 今年中に受けられるのだろうか? 今週も寝る前の5分間ほどお付き合い いただけたら幸いです。 スポンサーリンク ...
-
-
Chromebookを忖度なしにレビューする。 最終結論
2021/2/27 Chromebook, Lenovo IdeaPad Duet, 小僧のオススメ
Chromebookが売れている。 株式会社MM総研21日、国内のChromebook市場の動向を取りまとめた。これによれば、2019年末時点で245,000台(シェア1%)だった市場は、2020年 ...
-
-
UAEは、月面探査に挑戦 科学は国を支える主産業となる。火星探査衛星到着
日本の宇宙探査ってはやぶさを筆頭に月周回軌道にハイビジョンカメラを持ち込んだり、予算が少ない割に何気に凄い。 ロケットもH2Aロケットの安定性は、素晴らしい。 そのH2Aロケットで2020年7月20日 ...
-
-
Essential Phoneの魅力 Androidは裸族が一番 Essentialは、復活するのか?
2021/2/18 Android, Essential Phone, 小僧のオススメ, 格安SIM
終わったはずのEssential Phoneですが、ここに来て復活の噂がでています。 iPhone 3,5,6,7に続き Android SHARP,HTC,Motorola,Xperiaとスマート ...
-
-
深夜時事放談 つれづれ話 先週のおさらい 2021/2/8~2021/2/13
2021/2/15 IT深夜時事放談
新型コロナウィルスの影響で緊急事態宣言の中でのバレンタインデーです。 おじさんのIT小僧には、あまり関係ないかも知れませんが、チョコレート好きには、この日にチョコレートを買いに行くには、ちょっと勇気が ...
-
-
最新のXperiaは、時代遅れのスマートフォンなのか?
Xperia PRO登場 Xperia 1 II/5 II Android™ 11 アップデート 詳しくは、最新ニュースを見てください。 今回のIT小僧の時事放談は、 最新のXperia ...
-
-
個人が商品となる時代 有料ニューズレターSubStackの可能性
2021/2/10 IT小僧の時事放談
つい5年ほど前まで、新聞を電車で広げている風景がよく見られていた。 スポーツ新聞のエロページを堂々と広げている猛者もいたが、新聞は私達の貴重な情報源だった。 しかし、今や電車の中で新聞を広げている人な ...
-
-
Chromebookを忖度なしにレビューする。 ビジネス以外の使い勝手はいかがですか? Lenovo IdeaPad Duet (Amazon仕様)
2021/2/10 Chromebook, Lenovo IdeaPad Duet, 小僧のオススメ
Chromebookが、売れているらしい。 Lenovo IdeaPad Duet に関しては、Amazonでは、入荷待ちになっています。 3万円代できちんと使えるキーボードも付属、タブ ...
-
-
衛星画像を使って新型コロナ禍での支援金給付を支援 西アフリカのトーゴ共和国
日本だけではなく 緊急事態宣言は、世界中のあちこちで実施されています。 多くの地域では、支援金を給付しているのですが、その給付に衛星画像を使っている国があることをご存知ですか? 今回のIT小僧の時事放 ...